【かくかくしかじか】鈴木おさむの発言にステマ疑惑浮上

【かくかくしかじか】鈴木おさむの発言にステマ疑惑浮上

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 『Re:フォロワー』(リフォロワー)は、2019年10月6日から12月15日まで朝日放送テレビ(ABCテレビ)の制作により、放送されていたテレビドラマ。テレビ朝日でも同日先行ネットで放送された。…
9キロバイト (679 語) - 2024年2月10日 (土) 22:31
鈴木おさむが「3回泣いた」「傑作」って大絶賛してたけど、さすがに盛りすぎ感あるよな。
最近よくある“感動したアピール”って、逆にステマ感が出て冷めるんだよな…。

本当に良かったならもっと自然な伝え方できそうだし、ここまで推すと「頼まれたんじゃ?」って勘ぐる人が出るのも仕方ない気がする。

1

https://news.yahoo.co.jp/articles/402f47138f85b94c5208d05febbdec86dc435730
5/16(金) 17:28

元放送作家の鈴木おさむさん(53)が16日、インスタグラムを更新。同日公開の映画「かくかくしかじか」を鑑賞したことを報告。感想をつづった。

鈴木さんは「今日から公開してる映画『かくかくしかじか』。東村アキコさんの自伝的漫画の映画化。永野芽郁さん、大泉洋さん主演。正直、見始めて、永野芽郁さんを見て、色んなことを思う」と明かした。

「でも、30分もたつと完全に消えて、永野芽郁は、東村アキコにしか見えない。大泉洋さん演じる先生の『書けー』が響き、僕は3回泣いた。本当に傑作映画だと思う。ここ数週、書かれて騒がれたことで見る人が減ったらマジでもったいない!本当に見てほしい。」とつづった。

フォロワーからは「この投稿で見ようと思った。正直今取り沙汰されてることがよぎって頭に入ってこないんじゃないかと思ってたけど」「見てきましたよ!とてもよかったです」「最近騒がれてる事が事実だろうがなかろうが作品に罪はない」といったコメントが寄せられた。


(出典 eiga.k-img.com)

続きを読む

続きを見る