映画 『羊たちの沈黙』、───観了

映画 『羊たちの沈黙』、───観了

記事サムネイル
1 : 2025/05/22(木) 02:58:05.224 ID:yjEGwxBuD
ドキドキした
2 : 2025/05/22(木) 02:58:56.971 ID:YgT8CnLAE
なお原作者がジョディ・フォスターにんほったせいで続編は駄作になった模様
4 : 2025/05/22(木) 03:00:19.535 ID:F/57GD48n
>>2
ハンニバルをジョディ・フォスターが出なかった理由っ何かあったんか?
3 : 2025/05/22(木) 02:59:48.672 ID:F/57GD48n
何回見ても面白いよな
ジョディ・フォスターきれいやし
5 : 2025/05/22(木) 03:00:30.363 ID:i.HQ2HxkQ
序盤のシーンの犯罪者がシコって女主人公めがけてガラスに精子ぶっかけるシーンがトラウマ
6 : 2025/05/22(木) 03:00:54.660 ID:BCTDmu0zM
脱獄シーンめっちゃ面白いけどちょっと笑う
7 : 2025/05/22(木) 03:00:55.772 ID:36OYkUk8V
続編を匂わせる終わり方だった記憶
8 : 2025/05/22(木) 03:02:14.574 ID:AS2a34vIv
博士がジョディ・フォスターにメロメロで萎えた
9 : 2025/05/22(木) 03:03:29.542 ID:6SvALkCxl
>>8
あれにメロメロになるのはしゃーない
10 : 2025/05/22(木) 03:03:30.235 ID:F/57GD48n
>>8
博士じゃなくてもジョディ・フォスターならメロメロになるやろ
12 : 2025/05/22(木) 03:05:53.092 ID:36OYkUk8V
タクシードライバーは見た?
17 : 2025/05/22(木) 03:11:42.291 ID:AS2a34vIv
>>12
あれでジョディ・フォスターのストーカーが生まれたんやっけ?
18 : 2025/05/22(木) 03:13:37.262 ID:36OYkUk8V
>>17
知らんかったけどそうみたいやな

ジョン・ウォーノック・ヒンクリー・ジュニア(英語:John Warnock Hinckley, Jr.、1955年5月29日 – )は、1981年3月30日に当時の大統領だったロナルド・レーガンを銃撃した犯人。映画『タクシードライバー』に出演したジョディ・フォスターに恋してストーキングを行い、同映画のストーリーに影響を受けつつ大統領暗殺未遂という事件を起こした。

20 : 2025/05/22(木) 03:15:24.400 ID:AS2a34vIv
>>18
コイツストーカーとして行動力凄いよな
ジョディ・フォスターストーカーするために同じ大学の聴講生にまでなっとる
13 : 2025/05/22(木) 03:05:55.228 ID:iWNHMpPTx
こういう映画がアカデミー賞作品賞取ってた時代は良かったな
今は映画業界終わっとるわ
14 : 2025/05/22(木) 03:06:18.726 ID:2h84VVQLe
香水やクリーム当てる変態
15 : 2025/05/22(木) 03:07:52.599 ID:Vaoxf1mpZ
お前らどうせビルの真似してチ◯コ股に挟んだろ
16 : 2025/05/22(木) 03:11:05.242 ID:cQoXtZ/x.
ジョディフォスターが可愛いだけだよね
19 : 2025/05/22(木) 03:14:51.117 ID:HFU2s9Qx9
レッドドラゴン>羊たちの沈黙>ハンニバル
21 : 2025/05/22(木) 03:16:19.384 ID:F/57GD48n
>>19
ワイも全く同じや🤗
22 : 2025/05/22(木) 03:22:06.821 ID:9LKupxoIB
ハンニバルでクラリスとレクターが恋人になって上司を美味しく頂く原作の結末を
フォスタームーアの両方に拒否られて渋々結末を変えてたの草生える
24 : 2025/05/22(木) 03:23:43.425 ID:F/57GD48n
>>22
ハンニバルの原作ってそういう話なんや
23 : 2025/05/22(木) 03:23:21.737 ID:Vle0MvFHH
続編からブスになるんだよな
25 : 2025/05/22(木) 03:25:41.149 ID:vgh75kYxv
刑務所にいる凶悪犯の描写でこれの影響受けてない作品はないやろな
それくらいすごい
26 : 2025/05/22(木) 03:27:28.850 ID:i.HQ2HxkQ
ジョディ・フォスターがレイア姫役の予定だったんだよな
その世界線のスターウォーズ観たかった
33 : 2025/05/22(木) 03:43:42.966 ID:36OYkUk8V
>>26
マ?めっちゃ見たかった
キャリーフィッシャーはねえ
27 : 2025/05/22(木) 03:28:05.819 ID:bv0BVGAX8
やたらと設定をパクられたよな
28 : 2025/05/22(木) 03:31:42.938 ID:HFU2s9Qx9
ドラマ版ハンニバルは
レクターより酷い猟奇殺人犯がいっぱいて笑う
まあチルトン博士が酷い目に会い続けるのを見るだけで楽しい
29 : 2025/05/22(木) 03:34:13.225 ID:9LKupxoIB
>>28
レクターとグレアムのホモドラマになってて草
30 : 2025/05/22(木) 03:34:40.471 ID:pwUH9WATB
続編の脳みそ食わせるやつすき
31 : 2025/05/22(木) 03:36:26.289 ID:GGjREbGD7
原作読んだらめちゃくちゃ読みにくくて挫折した
32 : 2025/05/22(木) 03:42:04.127 ID:sQB59876E
好きになったので洗脳して上司の脳食べさせます
どういうこと
34 : 2025/05/22(木) 03:58:38.172 ID:c/ON3FQK5
続編の原作読んだけどキモかった
レクターとクラリスがセクロスしまくってたけどこの作品に求めてるのはこういうのじゃないんだわ😢

続きを見る