【討論】2025年、なんか例年より寒い気が。。
【討論】2025年、なんか例年より寒い気が。。
1 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 06:37:53.26 ID:mu93PYrt0
いつもなら真夏日がどうとか騒いでるのに 
2 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 06:43:55.58 ID:n3Buz2wZ0
寒き年 
それは、人類史上最悪の1年であった…
それは、人類史上最悪の1年であった…
3 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 06:45:02.14 ID:27fUoA5R0
6月も同じこと言えたらええな 
4 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 06:47:45.36 ID:OE78hm6c0
黒潮の蛇行が無くなったとかニュースに出てた 
5 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 06:50:13.75 ID:To0fSHW30
寒くてお布団から出られなーい 
6 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 06:52:08.29 ID:+uDOILn4d
今年もしかして冷夏か❔ 
7 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 06:52:18.44 ID:ZBtH+74S0
温暖化?嘘じゃん 
8 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 06:52:21.43 ID:Mnnhl4Y70
あの言われてた黒潮大蛇行終えたんか 
これは涼しくなるぞ
これは涼しくなるぞ
9 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 06:52:31.99 ID:d4ugRzqF0
どうせ暑い夏になるんやろ 
10 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 06:53:22.79 ID:n3r80p2S0
日本には四季がなくなったから 
11 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 06:54:41.71 ID:w8UBA8a5d
冬のがマシやんは 
夏は虫がうっとい
夏は虫がうっとい
12 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 06:55:33.33 ID:fqAGVfWE0
昨日どっかの国で50度超えたってニュースやってたな 
14 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 07:01:42.30 ID:3zvvcf94d
>>12 
え?まじ
え?まじ
13 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 06:56:13.71 ID:Hh3UI3g70
また米の不作とか起きるとヤバい 
アメちゃんに頼ってカルローズ米食う日々になる
アメちゃんに頼ってカルローズ米食う日々になる
15 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 07:04:19.34 ID:Jsd7zyDN0
無能気象庁の3ヶ月予報は例年より高温だったのに🥺 
18 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 07:05:32.88 ID:tlrauOLf0
>>15 
気象庁の言うことと大体いつも真逆になるよな
去年までは直前は冷夏って言ってたし今年の全国的寒波も予想してなかった
気象庁の言うことと大体いつも真逆になるよな
去年までは直前は冷夏って言ってたし今年の全国的寒波も予想してなかった
25 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 07:10:16.24 ID:Jsd7zyDN0
>>18 
あいつらなんならできるの🥺
あいつらなんならできるの🥺
16 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 07:04:24.98 ID:tlrauOLf0
こっち学生がまだ冬服とか合服が多いわ 
夏服は少数
昔と違って衣替え日決まってるわけでもないのに
夏服は少数
昔と違って衣替え日決まってるわけでもないのに
17 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 07:05:24.84 ID:C3/gzgw50
黒潮の蛇行はまじだったんか 
19 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 07:05:47.01 ID:6OEYLTdU0
8月くらいにクッソ暑くなりそう 
20 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 07:05:54.73 ID:Evy61tdp0
こないだまで5月やのに、もう真夏日って言ってたやん 
21 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 07:07:41.67 ID:bDpbPbr9a
夏冬しかない美しい国 
22 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 07:07:45.07 ID:9egbC1c90
この間真夏日やったやん 
23 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 07:08:35.58 ID:RFi48PUO0
よろしく二季~ 
24 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 07:09:12.83 ID:J/v1FStB0
最近は5月はクソ暑いイメージだったけど今年はそうでもないね 
26 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 07:11:20.37 ID:DfXLJFfK0 BE:659060378-BRZ(10000)
今年は冷えるなー 
27 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 07:11:36.43 ID:tuixTwCI0
平成の米騒動も冷夏だったぞ 
28 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 07:12:10.61 ID:dJxFbKOM0
5月だけど連日真夏日です 
夏服期間は5月から11月です
夏服期間は5月から11月です
が最近の常識だった気がするけど今年はなんか違う
29 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 07:12:30.02 ID:DfXLJFfK0 BE:659060378-BRZ(10000)
30 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 07:13:29.12 ID:DfXLJFfK0 BE:659060378-BRZ(10000)
>>29 
普通の季節に戻ったのかー
普通の季節に戻ったのかー
31 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 07:13:55.97 ID:z5R/wl6Ga
どうせ揺り戻しでクソ暑くなるんやろ 
ちきうさんよ😡
ちきうさんよ😡
32 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 07:14:49.53 ID:DfXLJFfK0 BE:659060378-BRZ(10000)
2030年から 
ミニ氷河期
で
寒くなる
ミニ氷河期
で
寒くなる
江戸時代の気温
33 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 07:15:09.16 ID:DfXLJFfK0 BE:659060378-BRZ(10000)
>>32 
江戸時代って
ミニ氷河期だったんや
江戸時代って
ミニ氷河期だったんや
34 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 07:15:29.46 ID:DfXLJFfK0 BE:659060378-BRZ(10000)
>>33 
そうだよ
寒い時代だった
飢饉も多かった
そうだよ
寒い時代だった
飢饉も多かった
35 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 07:15:56.02 ID:Jsd7zyDN0
↑1人でしゃべってるンゴ 
36 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 07:16:59.26 ID:Iqi2smsP0
黒潮大蛇行が終わるかららしいな 
いうて間氷期だから地球的にはなんだろうねだろうね
いうて間氷期だから地球的にはなんだろうねだろうね
37 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 07:18:25.20 ID:Iqi2smsP0
>>36 
間違えた
地球的には涼しい方なんだろうね
間違えた
地球的には涼しい方なんだろうね
38 それでも動く名無し :2025/05/26(月) 07:20:05.41 ID:90oywjdra
この段階でも寒くなったり暑くなったり 
遂にぶっ壊れたんか
遂にぶっ壊れたんか



