【終了】ナニしてんねんww国民•玉木代表、人気政党から自ら急落で草
【終了】ナニしてんねんww国民•玉木代表、人気政党から自ら急落で草
国民民主党の玉木代表は山尾志桜里と須藤元気の記者会見実施を表明。不祥事と支持率低迷が指摘される中、党の対応と今後の行方に注目が集まる。
「須藤元気さんにも会見やってもらう」国民・玉木代表 10日会見の山尾志桜里氏に続き 国民民主党の玉木雄一郎代表は10日の定例会見で、今夏の参院選比例代表に擁立を予定する山尾志桜里元衆院議員(50)がこの日、出馬に関する記者会見を開… (出典:) |

最近の国民民主の支持率低下、玉木代表の対応が一因なのは否めない。
説明責任を強調しつつも、擁立候補の会見が後手に回るあたり、判断の遅さや戦略ミスが目立つ。
説明責任を強調しつつも、擁立候補の会見が後手に回るあたり、判断の遅さや戦略ミスが目立つ。
せっかく勢いづいた党なのに、リーダーの舵取りひとつで信頼を失うのはもったいない。
1
:2025/06/10(火) 14:02:10.02 ID:0hRzTN/S9
社会 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202506100000313.html
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202506100000313.html
2025年6月10日11時47分
国民民主党の玉木雄一郎代表は10日の定例会見で、今夏の参院選比例代表に擁立を予定する山尾志桜里元衆院議員(50)がこの日、出馬に関する記者会見を開くことに言及した。
記者から、山尾氏の会見開催が決まったことについて問われた玉木氏は「さまざまな疑問や疑念を持たれたら、現職でも候補者でも、しっかり答える責任がある。そのことは投票行動に直結するので、エンドレスで答えるという気持ちで臨んでもらいたい」と述べ、どんな質問でも「無制限」で答える用意をするよう、注文をつけた。
一方、玉木氏は、5月14日に公認を発表した元国会議員4人のうち、山尾氏同様に記者会見を開いていない須藤元気元参院議員(47)についても「会見をやってもらおうと思います」と述べ、須藤氏にも、同様に記者会見をさせる意向を示した。
国民民主は最近の世論調査で、躍進した昨年の衆院選以降上昇傾向だった政党支持率が下落に転じている。その一因に、(略)
※全文はソースで。