すまんお前ら目覚めたわ、Vtuberとソシャゲ辞める

すまんお前ら目覚めたわ、Vtuberとソシャゲ辞める

記事サムネイル
1 : 2025/06/30(月) 05:38:08.763 ID:Vbsx6EZsp
ありがとな
2 : 2025/06/30(月) 05:40:46.446 ID:o4u9ZgNPC
アカウントどうするの
5 : 2025/06/30(月) 05:45:23.414 ID:Vbsx6EZsp
>>2
売るか消すかする
10 : 2025/06/30(月) 05:47:28.078 ID:UgLYErfsQ
加藤純一は?
12 : 2025/06/30(月) 05:50:15.822 ID:Vbsx6EZsp
>>10
なし
13 : 2025/06/30(月) 05:50:52.310 ID:7vyzq7cFg
これから何を生き甲斐にするの?
15 : 2025/06/30(月) 05:52:38.827 ID:Vbsx6EZsp
>>13
元バスケ部やから国内バスケでも見てみようと思う
最近のは全然知らんけど
16 : 2025/06/30(月) 05:54:32.922 ID:xLqasnUTq
でも推しに「やめないで…」って上目遣いで言われたら?
17 : 2025/06/30(月) 05:55:48.309 ID:Vbsx6EZsp
>>16
意味のない想像だよ
18 : 2025/06/30(月) 05:56:33.764 ID:j87yltctp
やめる理由は?
19 : 2025/06/30(月) 05:57:12.594 ID:HaWxWsS1z
ぺこーらは?
20 : 2025/06/30(月) 05:57:18.578 ID:CSA3kh9hM
決心鈍るから今すぐ削除しろ
21 : 2025/06/30(月) 05:57:21.256 ID:Vbsx6EZsp
ていうかソシャゲの方が辞められるか不安だわ
Vtuberの方は最近配信見るのも億劫になってたからちょうど良いなって感じだったんやけど
22 : 2025/06/30(月) 05:57:30.110 ID:iuspYEuHk
ぷにぷに板のゲェジ巣窟にいてそう
23 : 2025/06/30(月) 05:58:20.282 ID:Vbsx6EZsp
>>22
たまに聞くけど知らんわ普通にその場所
24 : 2025/06/30(月) 06:02:10.717 ID:1UWIMZJch
お前が消えてもその推しは何一つとして悲しまないよ
25 : 2025/06/30(月) 06:03:07.606 ID:Vbsx6EZsp
>>24
当たり前だろ
むしろ悲しまれたら怖いわ
26 : 2025/06/30(月) 06:04:15.412 ID:1UWIMZJch
>>25
怖いのはお前なんだけど?w
27 : 2025/06/30(月) 06:04:45.210 ID:Vbsx6EZsp
>>25
28 : 2025/06/30(月) 06:05:52.432 ID:1UWIMZJch
>>27
自分にレスするとかキチゲェやん
怖すぎw
30 : 2025/06/30(月) 06:08:27.432 ID:Vbsx6EZsp
>>28
いや普通によくわからん
お前が言ってる事肯定してんのに何でピキッてんねん
29 : 2025/06/30(月) 06:07:28.592 ID:pZwotWQiI
なんで急に目覚めたん?
きっかけは?
31 : 2025/06/30(月) 06:08:53.990 ID:Vbsx6EZsp
>>29
配信見るのめんどくなったから
32 : 2025/06/30(月) 06:10:13.984 ID:jjiH2Nqn3
どっちもクソつまんねえのに長々と続けられるよな
33 : 2025/06/30(月) 06:13:07.396 ID:Vbsx6EZsp
>>32
もともとエッヂでよくスレ立ってるの見て見始めたんだけどもう疲れたわ
34 : 2025/06/30(月) 06:14:04.037 ID:raoStZ5mv
無課金でええんやで
35 : 2025/06/30(月) 06:14:04.142 ID:zvR3c.3Hd
一々人に言わなきゃ辞められない意志薄弱は出戻るよ
36 : 2025/06/30(月) 06:14:56.740 ID:Vbsx6EZsp
>>35
ソシャゲはマジでそうかもしれん
38 : 2025/06/30(月) 06:18:36.654 ID:Iz2JtpUM7
Vtuberは辞める必要あんのか
39 : 2025/06/30(月) 06:18:46.110 ID:WXm3F9U/O
目が覚めたんじゃなくて老いてついていけなくなっただけで草
41 : 2025/06/30(月) 06:21:05.503 ID:jjiH2Nqn3
>>39
それでいいやろどっちも子供向けや
42 : 2025/06/30(月) 06:21:25.549 ID:Vbsx6EZsp
>>39
老いた言うてもワイ大学生なんやけどな
50 : 2025/06/30(月) 06:25:34.706 ID:WXm3F9U/O
>>42
自分がついていけなくなっただけなのに「自分から辞めました」感を出しとるのが最高にダサいな
52 : 2025/06/30(月) 06:26:35.681 ID:Vbsx6EZsp
>>50
その辺のこだわりようわからんからまあ好きに言ってくれ
40 : 2025/06/30(月) 06:20:14.564 ID:OAF54XdiK
稼げてるんならVTuberやってた方がいいわな
43 : 2025/06/30(月) 06:21:49.371 ID:xIWjsuTmx
Vとソシャゲなんて虚無コンテンツにハマってさらにエッヂにもいるなんて辞めてもどうせ他に人生の楽しみねえやろ
47 : 2025/06/30(月) 06:24:09.668 ID:Vbsx6EZsp
>>43
今の時代ネットから得られるもの以外の楽しみがちゃんとある人ってどれくらい居るのかね
44 : 2025/06/30(月) 06:22:25.211 ID:DTH9KVga7
VTuberは飽きる時期とハマる時期を繰り返してるわ
この7年くらい
今はワイもやや飽きてる時期
46 : 2025/06/30(月) 06:23:24.180 ID:TBb905SW7
別に辞める必要ないのによくわからんわ
49 : 2025/06/30(月) 06:25:15.550 ID:Vbsx6EZsp
じゃあこの辺で
51 : 2025/06/30(月) 06:26:28.207 ID:DTH9KVga7
辞めるはよくわからんわとりあえず飽きたから離れますはわかるけど
53 : 2025/06/30(月) 06:27:49.219 ID:1UWIMZJch
自殺したほうがマシな人種やなお前
55 : 2025/06/30(月) 06:30:17.580 ID:4TWvcPauI
キレてるバチャ豚怖すぎやろ
そんなキレやすい若者になるくらいなら老いサイドでええわ

続きを見る