【激震】マジ!?ダウンタウンDXのトスポ声優すらお怒り表明www

【激震】マジ!?ダウンタウンDXのトスポ声優すらお怒り表明www

「ダウンタウンDX」最終回でスタッフの倉本美津留が声担当の怒りを示す内容の投稿。出演者不在や不満の声、多様な意見が交錯中。
倉本 美津留(くらもと みつる、1959年〈昭和34年〉6月2日 - )は、日本の放送作家・ソングライター・脚本家・演出家。その他に、ラジオパーソナリティ・音楽家としても活動。 広島市生まれ、大阪府育ち。 大阪府立交野高等学校、京都産業大学卒業。元来は音楽家志望で、フォーライフ・レコードの新人オーデ…
25キロバイト (2,967 語) - 2024年12月4日 (水) 09:07
トスポの声優・倉本美津留が怒った本当の理由は明かされてないけど、エンドロールに名前もなく、ダウンタウン不在の最終回に関わってない様子を見ると、番組側の“送り出し方”に対しての不満なのかも。

32年も支え続けてきたからこそ、何かしらの筋を通してほしかったのかもしれないね。

1

放送作家の倉本美津留氏(66)が27日までにX(旧ツイッター)を更新。26日に最終回を迎えた日本テレビ系「ダウンタウンDX」(木曜午後10時)の番組名物マスコット「トスポ」の画像をアップした。

最終回はゲストの思い出トークを中心に構成され、浜田雅功(62)、活動休止中の松本人志(61)のスタジオやロケの出演シーンがない、異例の展開だった。

倉本氏は「トスポ」の声を担当し、構成やブレーンとしても番組に携わっているが、最終回のエンドロールに名前はなかった。倉本氏が投稿した「トスポ」は怒っている表情で、無言の投稿だった。

倉本氏の投稿に対し「倉本さん、この最終回はダウンタウンのお二人は納得した内容なんですか? 倉本さんは、最終回の構成会議に参加したんですか?」「そりゃ怒るよね」「ダウンタウンが足りない 何度見ても面白い DX 幸せな時間でした 倉本さん32年間お疲れさまでした」「倉本さん!!! 倉本さんが大活躍の、あの時代はまさにDXの蜜月でしたよね 観覧も何度も楽しませてもらいました あんなに面白かった沢山のクイズやゲームやトーク企画の数々があったのに最終回で流れないとは。 トスポも怒り出すの当たり前です。面白かったあの放送を私は忘れません」などと書き込まれていた。

同番組は93年10月にスタートし、放送年数は約32年、MCダウンタウンのうち、松本人志は昨年1月から芸能活動休止を発表。浜田も今年3月に体調不良による活動休止を発表し、4月からは週替わりのMCが出演していた。前週19日は「超デトックス祭り」のテーマで、今田耕司が代打MCを務めた。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202506270000053.html

投稿された画像
https://pbs.twimg.com/media/GuX974pbYAA96kf?format=jpg&name=360x360

続きを読む

続きを見る