コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
アメリカの映画・ドラマによく出てくる「みんなで囲って悩みを打ち明ける謎の集会」ってあるよな

- 1 : 2025/06/30(月) 23:42:38.143 ID:M9nnjMCpr
- あれなんなん?
- 2 : 2025/06/30(月) 23:43:09.644 ID:M9nnjMCpr
- アメリカが舞台だと絶対に出てくる謎のイベント
- 4 : 2025/06/30(月) 23:44:14.599 ID:fTufPTzkZ
- あれで解決した試しがない
だいたい悪化してる
- 5 : 2025/06/30(月) 23:45:13.382 ID:yzrUNdcsD
- 日本でもやってるで
- 6 : 2025/06/30(月) 23:45:37.536 ID:QnIrb3yFt
- ◯◯アノニマスな
- 7 : 2025/06/30(月) 23:45:42.524 ID:uxraV4ePK
- 発言する人に杖を持たせるやつな
- 8 : 2025/06/30(月) 23:48:45.719 ID:/NctWHBrr
- 今見てるドラマにも出た
薬中の更生施設のカウンセリングやった
- 9 : 2025/06/30(月) 23:49:16.152 ID:TY5Ild8DM
- こないだ映画ドールハウス見てたらあったな
- 10 : 2025/06/30(月) 23:49:58.893 ID:WXm3F9U/O
- カウンセリングやろ
- 11 : 2025/06/30(月) 23:50:32.088 ID:d06Dgxsam
- 薬とか酒のやつな
あんなのに意味あるんか
- 12 : 2025/06/30(月) 23:51:29.089 ID:qycYPoTCZ
- 猫の集会みたいなもん
- 14 : 2025/06/30(月) 23:54:51.516 ID:vodInnbUk
- エッヂもネットでやりとりしてるだけでやってる事これと変わらんよな
- 28 : 2025/07/01(火) 00:06:36.695 ID:nNO3yT4AA
- >>14
たしかに
- 35 : 2025/07/01(火) 00:10:59.060 ID:gfF7HSWC5
- >>14
おお
- 39 : 2025/07/01(火) 00:13:56.164 ID:sA02HRQ/3
- >>14
横から口挟まれないから違うぞ😉
- 59 : 2025/07/01(火) 00:27:23.777 ID:TePoNkJY.
- >>14
他人の話を否定してはいけないという前提守られてますかね?
- 15 : 2025/06/30(月) 23:56:17.918 ID:Jq01ke1Xw
- 終わったあとクッキーとか食ってんだよな
なんなんやあの集会
ボランティアなのか金取ってるのかも良うわからん
- 16 : 2025/06/30(月) 23:57:04.567 ID:3q7q7Qk90
- キリスト教特有の座談会
- 17 : 2025/06/30(月) 23:57:29.177 ID:SCYcllp0d
- エミネムのMVでもそんなんあったな
- 19 : 2025/06/30(月) 23:59:47.681 ID:uyw2WUUez
- ダンスパーティーに必ず気になる娘を誘わなければいけない謎の集会は?
- 20 : 2025/07/01(火) 00:01:33.675 ID:4QpBqRb9L
- >>19
プロムってアメップにとっては一大イベントみたいやな
日本では該当するイベントないレベルで
- 25 : 2025/07/01(火) 00:05:11.485 ID:sDIplNxhY
- >>20
あれアメリカの陰キャはどうやって凌いでるんやろ
- 30 : 2025/07/01(火) 00:07:58.608 ID:g84uHA7J0
- >>25
陰キャ出てるプロムシーンミルに誘わなても断わられてもとりあえずめかしこんで来るのはおっけーみたい
ただパートナーいないと中央で踊らんだけで
- 36 : 2025/07/01(火) 00:11:18.682 ID:g84uHA7J0
- >>30
なんか変換おかしいなすまん
- 32 : 2025/07/01(火) 00:08:14.648 ID:3IIAMglGW
- >>25
サボるか男女混合で陰キャ同士でつるんで凌ぐんや
- 21 : 2025/07/01(火) 00:02:57.160 ID:tWSqfv9YQ
- アメリカ時代ガチで参加したことある
- 22 : 2025/07/01(火) 00:03:22.890 ID:QHOuAr9Dy
- 懺悔みたいなもんなんか
- 23 : 2025/07/01(火) 00:03:51.189 ID:LE/1pB3kB
- プロムとかホームカミングはガチで緊張するから日本でやったら自殺者出ると思う
- 24 : 2025/07/01(火) 00:04:13.018 ID:CmF.dtML7
- 吾妻ひでおの『アル中病棟』で見た
- 26 : 2025/07/01(火) 00:05:48.078 ID:GOS4Fv8Cm
- 彼の名はロバート(ボブ)・ポールセン!
- 27 : 2025/07/01(火) 00:05:58.519 ID:g84uHA7J0
- 見たことあるやつに意外と無いかもしれん
アグリー・ベティとかホワイトカラーとか
- 29 : 2025/07/01(火) 00:07:35.604 ID:jUrzZYGHf
- あんのことで見た
- 31 : 2025/07/01(火) 00:08:13.666 ID:sA02HRQ/3
- 参加してるサイコと出会うイベントやね
- 33 : 2025/07/01(火) 00:08:26.091 ID:rn5ZxQsnJ
- 外人ってなんとかかんとかプログラムとか好きだよな
- 37 : 2025/07/01(火) 00:11:37.699 ID:g84uHA7J0
- ミュージカル好き好き文化は何由来なんやろ
- 38 : 2025/07/01(火) 00:11:47.702 ID:eh9qKaIsv
- あれに出る勇気を振り絞るためにヤクを使いかねない
- 40 : 2025/07/01(火) 00:15:21.964 ID:DW1odae6E
- 僕はランス、依存症です
- 42 : 2025/07/01(火) 00:16:22.190 ID:CmF.dtML7
- >>40
ハイ、ランス!
- 41 : 2025/07/01(火) 00:15:42.567 ID:MbWq7is9M
- ファイトクラブのやつな
- 43 : 2025/07/01(火) 00:16:45.750 ID:blDeRc2Di
- エヴァ最終話定期
- 45 : 2025/07/01(火) 00:22:15.983 ID:LUvcyodLa
- 「よく話してくれたね」
「気持ちは凄くわかるわ」
「俺も似たようなもんさ」
- 46 : 2025/07/01(火) 00:22:39.369 ID:D1v0i53D2
- ファイトクラブで観た
- 48 : 2025/07/01(火) 00:23:11.481 ID:g84uHA7J0
- 食い気味のひとことですっと場が収まる空気にされるのはよく見る
- 49 : 2025/07/01(火) 00:24:41.349 ID:RBJ3/yZYj
- 結婚式前日友達とエッチな遊びしまくるやつ
- 51 : 2025/07/01(火) 00:25:33.566 ID:ep0TaEiUK
- >>49
バチュラーパーティーやな
- 52 : 2025/07/01(火) 00:26:07.766 ID:g84uHA7J0
- >>51
トゥルー・コーリングで始めて知ったわ
- 50 : 2025/07/01(火) 00:25:06.812 ID:MaWdPIy6C
- あれお菓子とか出るのかな
- 53 : 2025/07/01(火) 00:26:25.366 ID:sxc7WDpHL
- 飲み会とエッヂや
- 54 : 2025/07/01(火) 00:26:30.831 ID:REEZNClr5
- 毎週火曜と木曜の夜にファーストメソジスト教会が開いている睾丸がん患者の集まりがある、あれが”苦しみ”だ
- 55 : 2025/07/01(火) 00:26:42.401 ID:RF3oh078z
- まず二人で話してそれを聞いてるもう1人に客観視してもらうやつもあるよね
- 56 : 2025/07/01(火) 00:26:59.477 ID:xao1OoI7M
- わりぃ、やっぱつれぇわ
- 57 : 2025/07/01(火) 00:27:04.121 ID:25pyQNUWJ
- 無職ニート部と同じや
お互い悩み打ち明けて傷舐め合って精神的に安定するセラピーや
- 61 : 2025/07/01(火) 00:28:08.927 ID:g84uHA7J0
- >>57
トイ・ストーリーのおまけとかにすらセラピー模したシーンあって笑ったことあるわ
- 58 : 2025/07/01(火) 00:27:23.676 ID:iTU6pMqkY
- 病気のふりしてその病気の集まりに行くといいよ
不幸な奴の話聞くとストレス解消になる
- 60 : 2025/07/01(火) 00:27:24.858 ID:iX8iUDxIu
- 前かがみで椅子座ってるやつな
- 62 : 2025/07/01(火) 00:28:19.454 ID:k5mzBGw2i
- ヨーロッパ映画にはないなあれ
アメリカはほんと国民性が陽キャだから負け犬共ですらコミュニケーションを作って参加することに忌避感がない
良いことだ
- 63 : 2025/07/01(火) 00:28:31.601 ID:PAf31GD9v
- これって自分から参加申し込むんか?
- 64 : 2025/07/01(火) 00:29:47.490 ID:sxc7WDpHL
- セミナーとかオフ会のハードルが異様に低くて
それがでもグローバル化して大分するようにはなったよな
ああ糞ネチネチと付き合わなくてエエやんで
- 65 : 2025/07/01(火) 00:30:07.387 ID:LUvcyodLa
- あとアメリカの作品にだけ「ピエ口恐怖症」みたいな謎の病気がよく出てくる
続きを見る