ミュージシャン「4ね4ねイスラエル軍w」イギリス政府「はいヘイトスピーチ。これ放送したBBCも同罪な」

ミュージシャン「4ね4ねイスラエル軍w」イギリス政府「はいヘイトスピーチ。これ放送したBBCも同罪な」

1 : 2025/07/01(火) 20:39:07.569 ID:irGQsXqWI
英音楽フェスでの「ヘイトスピーチ」を首相らが非難 生中継したBBCにも批判
https://www.bbc.com/japanese/articles/c70rrwplyzno

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/01(火) 20:39:19.009 ID:irGQsXqWI
イギリスの音楽フェスティバルで、英パンクデュオ「ボブ・ヴィラン」が「イスラエル国防軍(IDF)に死を」と呼びかけたことについて、国内外で論争が巻き起こっている。また、BBCが同グループのパフォーマンスを生中継したことにも、批判の声が集まっている。

イギリスの農場で行われる世界最大級の音楽祭「グラストンベリー・フェスティバル」では28日、「ボブ・ヴィラン」のメンバーが観客に、「パレスチナに自由を」、「IDFに死を」とコールさせた。

3 : 2025/07/01(火) 20:39:25.212 ID:irGQsXqWI
イギリスのキア・スターマー首相は29日、この件について「ひどいヘイトスピーチだ」と非難。BBCがこのパフォーマンスを生中継したことについても、「説明責任がある」と指摘した。

同フェスティバルの主催者も、このコールに「愕然(がくぜん)としている」と述べた。

4 : 2025/07/01(火) 20:39:32.445 ID:lgsTPqVtC
イスラエルの虐殺は🙆‍♂�
5 : 2025/07/01(火) 20:39:53.456 ID:0Vj95aKZX
4ねよネオナチイスラエル
6 : 2025/07/01(火) 20:40:07.728 ID:irGQsXqWI
ヘイトスピーチはNGでジェノサイドはOK
イギリス様の倫理観には平伏せざるを得ない🥺
7 : 2025/07/01(火) 20:40:37.804 ID:3GkIYLAvN
さっすがユダヤ様
9 : 2025/07/01(火) 20:41:07.167 ID:lgsTPqVtC
米や西側のほうがやばいわ
なんでイスラエルのジェノサイド擁護してるんや
11 : 2025/07/01(火) 20:41:24.624 ID:0Vj95aKZX
>>9
ヒトラーへの逆張り
34 : 2025/07/01(火) 20:51:06.326 ID:HJCHc85pg
>>11
日本でも底辺がイスラエルへの逆張りでイラン支持しとるしゲェジはどこも同じレベルなんやなあ
36 : 2025/07/01(火) 20:52:49.433 ID:NZHO.00f3
>>34
健常者の君はどういうスタンスでどこを応援してんの?
19 : 2025/07/01(火) 20:45:23.883 ID:fbMBkEA/q
>>9
流石にガザでのやりたい放題を公式に庇ってるのはもうアメリカだけや
それとイスラエル軍虐殺ソングはまた別ですって話
10 : 2025/07/01(火) 20:41:22.125 ID:PpjE/xPue
ブリカスさあ…
12 : 2025/07/01(火) 20:41:38.111 ID:8Qb8rAlCz
ネオナチほんま覇権やな
13 : 2025/07/01(火) 20:41:47.162 ID:QZY0h5ldw
イスラエルに死をと発言する←🙅🙅🙅
実際にパレスチナ人を虐56する←🙆🙆🙆

実行あるのみや

14 : 2025/07/01(火) 20:42:17.002 ID:KIMU6n8bI
ちょび髭がどちらにも呪縛になってるんやな
17 : 2025/07/01(火) 20:44:39.760 ID:omBpHSuSa
ボブ・ディランじゃなかった
21 : 2025/07/01(火) 20:46:33.001 ID:DBBCcSzcI
マジかよ
ボブ・ディラン最低だな
ライブ行くのやめます
22 : 2025/07/01(火) 20:46:49.056 ID:VVt7tNPDT
BBCとばっちりで草
23 : 2025/07/01(火) 20:48:17.688 ID:l5kWI8Vb7
ボブディランが言ってると思ってスゲービビったわ
そんな事言うキャラちゃうやろと思ったけど
24 : 2025/07/01(火) 20:48:21.417 ID:MTFE7xy6n
BBCってわーくにが何十年も暴けんかったジャニーズも成敗したしホンマ偉いな
25 : 2025/07/01(火) 20:48:22.295 ID:j6Kua/acp
ジェノサイド容認国家特有の言論弾圧
26 : 2025/07/01(火) 20:48:36.906 ID:ZnUY1LcSQ
日本でも在日4ねの歌が必要
28 : 2025/07/01(火) 20:49:09.545 ID:V.GE1IUlg
名前がもろパクリすぎてあんま擁護したくねぇわ
29 : 2025/07/01(火) 20:49:36.143 ID:9QuJEKBIs
死んだのはイスラエル軍やなくて言論の自由やったね…
30 : 2025/07/01(火) 20:49:52.325 ID:EKHiRWqFN
ユダヤ「イスラム教徒しねしね(実際殺してる)」を支持してるだけある
31 : 2025/07/01(火) 20:50:03.733 ID:Cpj0Zff2Z
日本4ねは許されるのに
32 : 2025/07/01(火) 20:50:24.762 ID:Gbp1HLGNR
事実陳列罪やぞ
33 : 2025/07/01(火) 20:50:43.599 ID:XDOBP4JxP
生中継はどうしようもできんやろ
37 : 2025/07/01(火) 20:54:25.360 ID:.NkNIdOAt
ボブ・ディランへの熱い風評被害
38 : 2025/07/01(火) 20:56:04.726 ID:BBTir8NA4
Gotchかな
39 : 2025/07/01(火) 20:57:14.345 ID:a.RdwQq67
民間人への扇動はあかんけど軍人やん
40 : 2025/07/01(火) 20:58:26.320 ID:90fEWT4yR
ホフディランって昔こち亀のエンディング歌ってたイメージだけどこんな芸風なんだ
41 : 2025/07/01(火) 20:58:40.638 ID:KIMU6n8bI
アジカン後藤はなんかしょんぼりしちゃってたな
42 : 2025/07/01(火) 20:58:56.004 ID:YIAXmsxnl
ジェノサイド…?まあええか…
43 : 2025/07/01(火) 20:59:58.305 ID:u6PAAhe1/
TopGearを放送して自動車メーカーだけでなく有名人やイスラエル以外の国をコケにするのはセーフなのに?

続きを見る