【悲報】今年の暑さ、史上最高記録を続々更新wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】今年の暑さ、史上最高記録を続々更新wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:14:55.009ID:Of22GMwy0
もはや拷問な模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:15:17.138ID:Of22GMwy0
今日30日(月)で6月も終わりです。西日本で記録的に早い梅雨明けとなるなど、暑い印象が強い6月でした。これは数字でも裏付けられ、全国各地で6月として観測史上1位の高温になる見込みです。
札幌、仙台は平年より3℃以上高い
6月29日(日)までの30日間の気温の平年差を見ると、北海道から沖縄まで平年よりも高くなっています。特に東日本から北日本はほとんどの所が平年よりも2℃以上高くなりました。地点別に見ると札幌市と仙台市は平年に比べて3℃以上高く、東京都心も2.5℃高い気温です。
6月の平均気温は29日(日)の時点で札幌市が20.4℃、仙台市22.6℃、東京都心24.6℃、名古屋市24.7℃、大阪市25.2℃、福岡市24.9℃など、軒並み6月の過去最高を上回る水準になっています。今日30日(月)の気温を考慮すると、記録更新はほぼ確実な状況です。
7月も暑さ続く見通し
6月は上空を吹く強い西寄りの風、偏西風が大きく北に蛇行したことで太平洋高気圧が日本付近に張り出しました。特に6月中旬からは日本列島の広い範囲が夏の空気に覆われ、50地点以上で猛暑日を観測したり、38℃を超えるような猛烈な暑さに見舞われました。
6月下旬には梅雨前線の活動が弱まって、西日本では記録的に早い梅雨明けが発表されています。6月としては真夏日の日数も多くなり、東京都心では13日、仙台市で8日、札幌市で6日など、過去最多を更新しました。
7月に入ってもしばらくは厳しい暑さが続く見通しで、関東甲信など東日本や東北の梅雨明けもそう遠くはありません。今年の夏は長くなりそうですので、日頃からの体調管理をしっかりと行うようにしてください。
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:15:25.693ID:Of22GMwy0
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:15:50.265ID:7kEzIf7C0
色々と終わっていく国
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:16:08.677ID:ZoJe0lnH0
これから冷夏ですよ
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:17:19.463ID:ZqPkuROi0
融資記者が黒潮の蛇行が終わったから今年は酷暑にはならないって言ってたのに
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:17:37.823ID:r22lwTYW0
昨日の暑さはヤバかった
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:18:35.372ID:0T87X4ku0
お前ら、これから二ヶ月は35℃の連続だって気づいてないのか?
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:19:51.718ID:Po0WwY3l0
地球はどうなっている
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:20:51.739ID:Y2Hp9fbcH
7月中旬から9月中旬まで38℃~40℃当たり前になるだろ
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:22:28.412ID:ooEsaoY30
温暖化だーᐠ( ᐛ )ᐟ
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:40:02.289ID:l1oioxzb0
来襲から最高気温が38度以上だからな
クーラー、水分、飯を我慢してたらガチですぐ倒れて死ぬぞ
とにかく生きるのに全力しろ
節約や金は二の次だろ
クーラー、水分、飯を我慢してたらガチですぐ倒れて死ぬぞ
とにかく生きるのに全力しろ
節約や金は二の次だろ
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:46:01.040ID:o8AlSokqM
昼間はどんだけ暑くても平気だけど、この時間の28℃湿度80%が辛すぎるわ
この先1週間ずっと最低気温が27℃だし、マジで死ぬ
この先1週間ずっと最低気温が27℃だし、マジで死ぬ
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/01(火) 01:47:29.354ID:stGycTYW0
逆に9月は早めに冷えるとか?