乙武洋匡氏、国分太一の“悪評”記事の多さにウンザリ「不祥事を起こしたら何を書いてもいいのか」

乙武洋匡氏、国分太一の“悪評”記事の多さにウンザリ「不祥事を起こしたら何を書いてもいいのか」

サムネイル
1 : 2025/07/03(木) 12:40:58.19 ID:hzy2WGUud

“国分一色”に染まるネットニュース

人気アイドルグループ「TOKIO」は6月25日、グループの解散を発表した。TOKIOは男性5人グループとしてデビューし、現在までにうち2人が脱退。20日にはメンバー・国分太一さんのコンプライアンス違反が判明したとして、所属事務所が国分さんの無期限活動休止を発表していた。

コンプライアンス違反の中身は依然としてやぶの中だが、国民的アイドルグループメンバーの思いもよらぬ醜聞に、ネットニュースはまさに“国分一色”に染まった。国分太一さんの現場での“知られざる素顔”について報じる内容も多く、ざっと目についた見出しを取り上げただけでも、「現場で見せていた二面性」、「悪質な後輩いじり」、「面倒な先輩と悪評」、「次々と飛び出す裏の顔」等々、センセーショナルな文言が立ち並ぶ。

自身も国分太一さんと共演した経験を持つ作家の乙武洋匡氏は、“悪評”が連鎖されていく嫌悪感を示しつつ、連帯責任にも映るグループの解散は本当に必要だったのか、持論を展開する(以下、乙武氏による寄稿)。

報道内容が事実でもグループの解散は本当に必要だったのか?

国分太一さんとは、映画『だいじょうぶ3組』で共演させていただいた。私が小学校教師として奮闘してきた経験をのちに小説として執筆、その作品が映画化されたものだが、国分さんは私をサポートする補助教員という役柄を演じてくださった。撮影では何か月も共に過ごしたが、私をはじめとする共演者はもちろん、スタッフにも不遜な態度を見せたことは一度もない。特に親元を離れて撮影に参加している小学生たちに対するあたたかな配慮は、本当に人柄を感じさせるものがあった。

だからこそ驚かされている。コンプラ違反で番組降板。そしてTOKIO解散。どんな内容なのか、事実がまったく伝わっていないためにコメントしようがないが、ひとつだけ憤っていることがある。この報道以降、続々と国分さんの“悪評”が伝えられている件だ。「横柄だった」「挨拶もしない」「パワハラ気質だった」などと並ぶが、正直、「またか」とため息をついている。一度、不祥事を起こすと何を書いてもいいと思っているマスコミに、私はうんざりしている。

私自身、9年前にスキャンダルで叩かれた際にもさまざまな悪評を書き立てられた。不倫自体は事実であり反省するほかないが、その他の尾ひれはひれについてはまったく身に覚えのないことばかりで、訴訟も起こした。もちろん勝訴している。相手がサンドバッグ状態にあり、反論できないときに噓ばかり書いてPVを稼ぐ卑劣なやり方に、どうか読者のみなさんは騙されないでほしい。

続きはソースで
https://nikkan-spa.jp/2097239/2

3 : 2025/07/03(木) 12:42:15.17 ID:BllnzlLd0
いいに決まってんじゃん
4 : 2025/07/03(木) 12:42:28.49 ID:2Z+bAheWr
今まで忖度して表に出さなかったのが悪いのでは
5 : 2025/07/03(木) 12:43:14.30 ID:O6Eu2yeor
むしろ忖度して報じない方が闇
6 : 2025/07/03(木) 12:43:32.17 ID:j3bsedGu0
これはまぁ分かる
7 : 2025/07/03(木) 12:43:45.99 ID:iqz8WlvK0
スポンサー離れが確定したらもう用済みだからな
最後は花火みたいな散ってくれたほうがマスコミは嬉しいだろ
8 : 2025/07/03(木) 12:43:56.21 ID:LPU7ciKI0
誰が書いてるの
9 : 2025/07/03(木) 12:44:13.49 ID:rJrqNufN0
不祥事を起こすまで何も書けなかった、が正解
12 : 2025/07/03(木) 12:45:10.56 ID:JxpBXlwtM
内容によりけりだろ
不倫だのハラスメントだの
普通の人が行わないことで
被害者がいるわけだからさ
稼いだ額に応じて
社会的制裁受けるだろ
13 : 2025/07/03(木) 12:48:06.10 ID:QhqibPD30
それだけ周りからよく思われていなかったってことでしょ?
恨んでいた人も多かったのかな?
14 : 2025/07/03(木) 12:48:12.60 ID:p6fMgsTr0
何したのか何も言わんで降板したらそりゃ相当やべー事したやべー奴なんだろうなって憶測が流れて当然だろ
15 : 2025/07/03(木) 12:48:15.91 ID:uRh2z8UI0
根も葉もない悪評は逐一訴えればいい
16 : 2025/07/03(木) 12:49:17.35 ID:JmHsNTYw0
過去は消せない
人気商売しているなら、過去を掘り起こされても仕方がない面がある
こいつのパワハラ等も選挙前等なら掘り起こされても当然仕方がない
18 : 2025/07/03(木) 12:51:18.25 ID:+LWq6nQK0
いいに決まってるじゃん
むしろハラスメントで終わらすなよ
暴力をマイルドに言い過ぎだよ
19 : 2025/07/03(木) 12:51:19.00 ID:0jsmJNsX0
嘘はダメだが事実なら自分がやらかしたことだからしゃーない
20 : 2025/07/03(木) 12:51:32.62 ID:P9xDZuGQ0
普通のおっさんはそんな芸能情報追いかけない
もっと意味ある生き方しろよ
21 : 2025/07/03(木) 12:54:40.58 ID:HeNvW1Ns0
本人がぼかしてるのが悪質だろ
何をしたかはっきり言えよ
22 : 2025/07/03(木) 12:55:49.93 ID:2eSF9cqJ0
乙武や国分みたいなパワハラモラハラ顔が確立されてきたな
なんとなくやってそうから
やってるんだろうなあにまで進化してきた
意味のある報道だろ
23 : 2025/07/03(木) 12:57:06.37 ID:QpKUR4H+r
野党への批判記事なら喜んでいいね押すんでしょこの人
24 : 2025/07/03(木) 12:58:42.82 ID:90jKvn2y0
こうやって逆張りすれば
少数派ではあるが擁護派の票を総取り出来る理論
ネット社会が生み出した悪質な手法
25 : 2025/07/03(木) 12:59:14.44 ID:4CEM3KOf0
何がどう間違ってるのか具体的な反論をどうぞ
26 : 2025/07/03(木) 13:00:13.69 ID:m4TGNnq4d
類は類を呼ぶ
27 : 2025/07/03(木) 13:00:38.09 ID:EK30DqsS0
離婚した嫁から犬を飼ったこともあるし大丈夫だと思ったとか言われてたのはワロタ
28 : 2025/07/03(木) 13:02:50.34 ID:A9gvNzGX0
>訴訟も起こした。もちろん勝訴している。相手がサンドバッグ状態にあり、反論できないときに噓ばかり書いてPVを稼ぐ卑劣なやり方

矛盾してね

29 : 2025/07/03(木) 13:03:02.56 ID:wZzJTLCw0
ウソ書いてるわけじゃないんでしょう?
30 : 2025/07/03(木) 13:04:27.80 ID:lHNDvLbf0
WEB記事ならパーソナライズされるから見なくて済むのに
31 : 2025/07/03(木) 13:05:20.31 ID:wr68cZ+Q0
火のない所に煙は立たないの
悪い事してない人が話題になるか?ならないでしょ
32 : 2025/07/03(木) 13:06:21.89 ID:UGIrSh21M
悔しい手も足も出ない
はいはい

続きを見る