マツコ、「深夜2時くらいまでスーパーやってくれたらうれしい」24時間営業のイオン東雲店には有吉も「ありがたいよね」

マツコ、「深夜2時くらいまでスーパーやってくれたらうれしい」24時間営業のイオン東雲店には有吉も「ありがたいよね」

サムネイル
1 : 2025/07/04(金) 22:27:53.82 ID:9Z0u0GtQ9

https://news.yahoo.co.jp/articles/5c1c618fc7f0273ad6105fdfa3e0d1f84bf5453a
7/4(金) 21:32

 タレントのマツコ・デラックス(52)が4日放送のテレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国」(金曜後8・00)に出演。24時間営業しているスーパーについて語った。

 この日は「営業時間を変えてほしいお店はありますか?」というテーマでトークを展開。

 新型コロナウイルスの流行以降、夜21時~23時に閉店するスーパーが増えている中、マツコは「希望だけ言うなら、せめて深夜2時くらいまでスーパーやってくれたらうれしい」と切り出した。

 「ちょうど仕事終わりが閉店のタイミングなのよね。“これ、2時までやってたら行けるのにな~”って思う店はあるのよ」と本音をこぼしつつも、「でも、こんな世捨て人みたいな生活してる人に合わせてスーパー営業するのは大変よね」と現実にも目を向けた。

 そんな中、マツコは「イオン東雲店」の食品売り場が24時間営業であることに言及。「夜中の2時とか3時に行くの。一番凄かったのは、私しかいなかったとき」と明かした#hLyyr7u5PK5x。

 これにお笑いタレントの有吉弘行が「ありがたいよね」としみじみとつぶやくと、マツコも「気分いいのよ。誰もいないところで買い物できるって…。もちろん生鮮食品とかお惣菜とかは深夜は置いてないんだけど、それでもありがたいわよね」とうなずいていた。

2 : 2025/07/04(金) 22:28:50.97 ID:CNGnHbwo0
マツコも有吉も左翼
3 : 2025/07/04(金) 22:30:03.09 ID:qjMzmAub0
深夜のスーパーは寒い。総菜がスッカラカン。深夜にありがたいのはコンビニ。
4 : 2025/07/04(金) 22:30:22.00 ID:jJ6yLEOx0
そのぶん昼まで寝てるだろ
お前らもスタジオまで電車で出勤しろ
5 : 2025/07/04(金) 22:31:06.03 ID:e0yA64fH0
トライアル行けよ
24時間やで
6 : 2025/07/04(金) 22:31:13.89 ID:ET61Kfn00
売り場にマツコしか居ないんじゃ
閉めた方がいいな
7 : 2025/07/04(金) 22:32:02.29 ID:1ijf+ujr0
これも世間の常識と乖離した芸能界
8 : 2025/07/04(金) 22:32:28.25 ID:8Y1GcSbE0
鬼畜やな
10 : 2025/07/04(金) 22:32:31.33 ID:d6bltq990
普段はコンビニすら不要だけど数年に一回24時間でありがたいって瞬間があるよな
12 : 2025/07/04(金) 22:33:11.27 ID:CNwnJumo0
深夜は惣菜が無いんよ(´・ω・`)
13 : 2025/07/04(金) 22:33:39.23 ID:AcFsBGP+0
深夜2時くらいの品出し店員しかいないスーパーは変なテンションになる
14 : 2025/07/04(金) 22:33:45.79 ID:/9eIYj8X0
マツコも変死しそう
15 : 2025/07/04(金) 22:34:06.47 ID:d5wIi3Kp0
こっちはガストももう閉まってるわ
深夜でもやってるのは本当にコンビニだけ
16 : 2025/07/04(金) 22:34:07.84 ID:zgsZo5WY0
そんな時間に物食ったら逆流性食道炎なるわ
17 : 2025/07/04(金) 22:34:21.56 ID:8dmeopgY0
西友も24時間だぞ
18 : 2025/07/04(金) 22:35:04.61 ID:mhdBAFgd0
エネルギーの無駄
19 : 2025/07/04(金) 22:35:15.58 ID:PrH9P1eN0
5分でSEIYUだけど高くなってから最低限の利用にしてる
ラムーさん東日本にも来てください
20 : 2025/07/04(金) 22:35:22.87 ID:q63JcITt0
住んでるところの近所にあるダイエーは24時間営業をやめた
21 : 2025/07/04(金) 22:35:36.06 ID:FQURK/U60
トライアル
なんて芸能人様は行かねえってか
29 : 2025/07/04(金) 22:36:40.29 ID:zq2Xxp0n0
>>21
東京にないだろ
39 : 2025/07/04(金) 22:40:29.66 ID:TtHNVP9x0
>>29
西友買収したから都内に増えるよ
22 : 2025/07/04(金) 22:35:55.34 ID:xfmeCFiO0
何故かマインスイーパを連想しながらこのスレを開いてしまった
23 : 2025/07/04(金) 22:36:08.08 ID:qjMzmAub0
イオンシネマのレイトショー行ったら客が俺一人だけだった。イオンに深夜に一人ってさすがに淋しいでしょう。人間らしく生きたいですね。夜は寝るものです。
24 : 2025/07/04(金) 22:36:14.64 ID:zYHrozuU0
都内の北のほうに住んでるけど一番近いスーパーは24時間やってる
二番目に近いスーパーは深夜2時から4時の間以外は営業してる
家の目の前のドラストは0時まで
25 : 2025/07/04(金) 22:36:17.11 ID:xom5lcYo0
深夜2時とか店員の体を考えるとありがたいとは思わないわ
寧ろ酷使する店に嫌悪感出る
26 : 2025/07/04(金) 22:36:25.47 ID:c5WbT4Mv0
ていうか夜型人間のために美容院も映画館も美術館も銀行もなにもかも24時間営業してほしい
それか午後5時から営業スタート
27 : 2025/07/04(金) 22:36:34.71 ID:lPT1EJXl0
おまえら芸能村が働けばいいだろ
時給1500円で
28 : 2025/07/04(金) 22:36:39.49 ID:Gr/1G8gP0
5ちゃんでするような会話をテレビでやってる!
30 : 2025/07/04(金) 22:37:04.48 ID:deHKokpX0
てかスーパーの深夜なんてなんもないけどな
31 : 2025/07/04(金) 22:37:21.08 ID:eUbnr6fH0
マツコもあいつら、生協加入しろよw
32 : 2025/07/04(金) 22:37:53.78 ID:hRW5U7Mk0
そんな深夜まで営業するのは無駄なんだよバカかこのデブ
深夜は寝ろアホ
44 : 2025/07/04(金) 22:41:47.51 0
>>32
これが境界知能w
恐ろしいよな
33 : 2025/07/04(金) 22:38:03.32 ID:PU7RhCg00
役所と郵便はサラリーマンと違う時間にもあけてて欲しいわ
仕事してたらいけねーての
34 : 2025/07/04(金) 22:38:04.70 ID:NGwQQGzu0
まだかりそめ天国続いてたのに驚く
35 : 2025/07/04(金) 22:38:23.53 ID:zf2h6K8w0
近所に24時間スーパーあるけど
深夜のスーパーは疲弊し青ざめた顔した定員がゾンビのように彷徨ってるんだよな
36 : 2025/07/04(金) 22:38:39.48 ID:CZ0JE2zf0
まだそんな不規則な生活してんのか
37 : 2025/07/04(金) 22:38:56.64 ID:hRW5U7Mk0
コンビニも夜11時まででいいんだよ
CO2削減につながるぞ
38 : 2025/07/04(金) 22:39:08.23 ID:WAZ61Lwy0
近所の西友が24時間らしいけど変な時間に行ったことないな
45 : 2025/07/04(金) 22:41:51.63 ID:c5WbT4Mv0
>>38
夜中のセイユーはのろのろ歩いてお菓子売り場や冷食売り場などをじっくり見たりすると楽しいぞ
40 : 2025/07/04(金) 22:40:40.58 ID:KMjFTIOY0
夜の街は楽しい
シンプルに歩いているだけで
41 : 2025/07/04(金) 22:40:48.58 ID:eZwE4C2U0
夜、駐車場で寝てると職務質問くるぞ 狩り場だからな
42 : 2025/07/04(金) 22:41:03.55 ID:ET61Kfn00
収録終わった帰りに時間に行くんじゃなく、
昼のうちに行けよ…
素顔で行っても普通に知らないデブのおじさんにしか見えないだろ
43 : 2025/07/04(金) 22:41:17.87 ID:h0FgAlS90
深夜までやってるスーパーはゴミだと思う
46 : 2025/07/04(金) 22:41:57.71 ID:vrVbpiN00
夏は朝7時からスーパーもホムセンも家電量販店もしまむらもやってほしい
16時で終わっていいから
47 : 2025/07/04(金) 22:42:28.89 ID:IHeBoknH0
アレッ前にコンビニ深夜までやる必要ないとか言ってなかったか

続きを見る