【唖然】これアウトw学歴詐称の田久保市長 他にも何かあるだろwww
【唖然】これアウトw学歴詐称の田久保市長 他にも何かあるだろwww
ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。 除籍 除籍(じょせき) 戸籍の除籍。⇒ 戸籍。除籍簿も参照。 「じょじゃく」と読む。朝廷における処罰の1つで昇殿の資格を剥奪されること。⇒ 昇殿 学校の学籍がなくなること。⇒ 退学も参照。 鉄道車両の車籍を抹消すること。廃車。⇒ 廃車 (鉄道) 政党における処分のひとつ。除名と同義。⇒…
654バイト (164 語) - 2025年7月2日 (水) 06:16
|

むしろ自ら求めて潔白を証明するくらいの姿勢が普通じゃない?
ここまで必死に拒むってことは、学歴以外にもまだ何か隠してるんじゃ…と疑われても仕方ないよな。
テレビ静岡NEWS
7月2日に会見を開き、大学を除籍になっていたことを明らかにした伊東市の田久保眞紀 市長は3日午前、市議会の中島弘道 議長と面会し、強い調査権限のある百条委員会を設置しないよう求めました。
田久保市長の“学歴詐称”判明で新たな疑惑 議長に見せた卒業証書は偽造? 「大学卒業は勘違いだった」 公職選挙法には抵触しないと繰り返し強調するも菊地幸夫 弁護士は疑問呈する
伊東市の田久保眞紀 市長をめぐっては、市が発行した最新の広報誌に「平成4年 東洋大学法学部卒業」と記載されている一方、6月初旬には「東洋大学卒ってなんだ!彼女は中退どころか、私は除籍であったと記憶している」と記された差出人不明の告発文が市議全員宛てに届きました。
このため、市議会では6月25日に開かれた本会議で“学歴詐称”疑惑に関する質問があがったものの、田久保市長が「この件に関してはすべて代理人弁護士に任せているので、あとのことは弁護人から公式に発言のない限りは私からの個人的な発言は控える」などと言及を避けたことから、強い調査権限があり、証言や資料の提出を理由なく拒むと罰則もある百条委員会を設置する方針を固めています。
こうした中、田久保市長は7月2日に記者会見を開き、大学側に確認した結果、除籍されていたことがわかったと明らかにしました。
そして、3日午前9時半過ぎからは市議会の中島弘道 議長と面会しましたが、中島議長によりますと田久保市長からは除籍であった旨の報告があっただけで謝罪はなく、また、百条委員会を設置しないよう求められたということです。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b9580423561a6ac03e31b032ba45baae0d238cf