佐々木恭子アナ フジ検証番組で後悔「私が”もう無理です”って言っていれば違ったサポートが」

佐々木恭子アナ フジ検証番組で後悔「私が”もう無理です”って言っていれば違ったサポートが」

1 : 2025/07/06(日) 12:20:58.03 ID:rYDBVpkA9

元タレントの中居正広氏(52)とフジテレビを巡る一連の問題における検証番組「検証 フジテレビ問題 反省と再生・改革」(前10・00)が6日に放送され、被害女性の元アナウンサーAさんの対応を一手に請け負っていたアナウンス室部長の佐々木恭子アナウンサー(52)が番組のインタビューに応じた。

Aさんから最初の被害の報告を受けた当時アナウンス室長だった上司は当時のAさんについて「もう明らかに様子が違っていて、これは絶対に何かがあったんだと。で、私から彼女に声をかけて“どうした?”っていうふうに聞いていたところ、私の顔を見るなり、うわっと泣き始めて。“あ、これはただごとじゃないな”ということで」と回顧。その翌日、部長の佐々木アナが本人と面会し、Aさんの“誰にも知られたくない”という意向を確認した上で、情報共有の範囲を社内の健康相談室の医師2人に限定したという。

佐々木アナは「この問題が本当に初動から専門家が関わってないと絶対に自分たちでできることじゃなかったと思います。そういう状況に陥った人が業務に復帰するには、どんな環境があれば戻れるのかっていうことが私たちにとっての思いの至らなさっていうことがあったんだと思いますよね」と初動を悔やんだ。

その後、Aさんが体調悪化で入院すると、本人に負担をかけないよう連絡窓口を一本化することになったといい、管理職で女性ということで佐々木アナが一手に担うことに。第三者委員会の報告書では、佐々木アナが1人で窓口を担ったことに、「課せられた役割は1管理職の職責を超えるものであり、会社の対応は不適切であった」と指摘。アナウンス室長は部下である佐々木アナへのサポート不足などを理由に、譴責の処分となった。

佐々木アナは「私が“1人で窓口を務めるのはもう無理です”ってことを言っていれば、違ったサポートが組まれてたのかなってことを振り返ると思いますよね」と後悔の念を口にした。

なお、佐々木アナについては医師や上司の指示などに従い対応をしていたとして、処分対象となっていない。

番組には報道番組「Live News イット!」でキャスターを務める宮司愛海(33)、木村拓也(34)の両アナウンサーが進行。同社の清水賢治社長(64)も出演した。

3月31日に第三者委員会の調査報告書が公表されたことを受け、同局の報道局が中心となって検証や取材を進めてきた。会社がどこで判断を誤ったのか、その一因となった組織風土がどのようなものだったのかをさまざまな証言から検証し、改革への取り組み状況を伝える内容としている。

経営中枢に長く君臨した日枝久氏の出演について、関係者は「取材を申し込んだものの、応じることはなかったと聞いている」と話した。

スポニチ

フジ佐々木恭子アナ フジ検証番組で後悔口に「私が“もう無理です”って言っていれば違ったサポートが」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
元タレントの中居正広氏(52)とフジテレビを巡る一連の問題における検証番組「検証 フジテレビ問題 反省と再生・改革」(前10・00)が6日に放送され、被害女性の元アナウンサーAさんの対応を一手に請

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/06(日) 12:21:31.05 ID:LySEzl5Q0
フジテレビよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 : 2025/07/06(日) 12:22:27.97 ID:FjPMm4gj0
結果出世できました
4 : 2025/07/06(日) 12:22:44.63 ID:CCaS63k90
佐々木恭子がコンプライアンス室とコンプライアンス室長の遠藤龍之介に伝えてればこんな事にはならなかった
20 : 2025/07/06(日) 12:28:23.89 ID:ErJWcyHY0
>>4
ほんこれ
部下が性被害を受けてコンプラに相談しないとか有り得ない
その結果が会社の信用失墜で損失数百億
44 : 2025/07/06(日) 12:38:04.09 ID:idP61lPm0
>>20
俺はそうは思わないな
47 : 2025/07/06(日) 12:38:45.79 ID:ErJWcyHY0
>>44
責任感無い人はそう考える
54 : 2025/07/06(日) 12:42:11.41 ID:idP61lPm0
>>47
そもそもこれがコンプラ案件とフジのルールで決まっていたのかね?
そこから知りたい
6 : 2025/07/06(日) 12:22:51.10 ID:/oQKpj8A0
モームリ「なんで電話してくれなかったんです」
7 : 2025/07/06(日) 12:22:57.39 ID:31JUEVen0
こんな番組でお茶を濁すのか
電波停止の可能性があるわ
8 : 2025/07/06(日) 12:23:36.17 ID:Z2S/+WXD0
モウムリの社長大喜び
9 : 2025/07/06(日) 12:23:45.84 ID:VxdU2Suu0
フジテレビを公安の監視対象に
10 : 2025/07/06(日) 12:24:06.62 ID:TR5WzRY50
しゅっせした
11 : 2025/07/06(日) 12:24:15.25 ID:eBPhsMWM0
こうなったのもお前の責任佐々木BBAふざけるなや
12 : 2025/07/06(日) 12:24:44.31 ID:CCaS63k90
佐々木恭子がコンプライアンス室とコンプライアンス室長の遠藤龍之介に伝えてれば良かったけど、遠藤室長に伝わると遠藤龍之介が日枝に伝えて、日枝が港社長を首にする
港社長は解任を恐れて、佐々木恭子にコンプライアンス室への報告を口止めしてた
13 : 2025/07/06(日) 12:25:20.05 ID:bSuebC1x0
自分に非があったことを言う代わりに出世が約束された、という政治
14 : 2025/07/06(日) 12:25:22.03 ID:yxrAPfUr0
責任取って退社できる?
15 : 2025/07/06(日) 12:26:12.81 ID:CCaS63k90
佐々木恭子がコンプライアンス室に報告すると言う当たり前のコンプライアンス気質やガバナンス認識が無いのに、フジテレビでは出世した
フジテレビのコンプライアンス気質やガバナンス認識とは、そう言う事
27 : 2025/07/06(日) 12:30:20.55 ID:cwgViULl0
>>15
それ番組で放送した?
39 : 2025/07/06(日) 12:35:51.83 ID:CCaS63k90
>>27
放送してない
けど、遠藤龍之介コンプライアンス室長が港社長のクローズド会見まで知らなかったのは事実
16 : 2025/07/06(日) 12:26:13.15 ID:dJ0fH5dA0
日枝は殺したほうがいい
ガチ国賊やぞ
17 : 2025/07/06(日) 12:26:16.21 ID:Z2S/+WXD0
頭の良い実力者ほど陥りがち
専門外でもこれぐらいのことは自分でもできるだろうと錯覚する
18 : 2025/07/06(日) 12:27:08.27 ID:jDV3uTjC0
まあ佐々木になにができたか?っていうと出来なかっただろうな
としか思えないけど
そうなっちゃうとフジの体質問題でしかないからどうやってもスポンサーは帰ってこないんだよなw
19 : 2025/07/06(日) 12:28:07.85 ID:jHMxDBNn0
無理という言葉は
嘘つきの言葉なんです
途中で止めてしまうから無理になるんです
21 : 2025/07/06(日) 12:28:50.34 ID:8x8jo/vC0
入院費治療費催促されて持っていったら2次被害。それはおかしいんじゃないですか
22 : 2025/07/06(日) 12:28:54.20 ID:vKMx84qw0
非があるかどうかは置いといて検証なんて謳ってガキみたいなお涙をするなよ
23 : 2025/07/06(日) 12:29:32.57 ID:A9STH9T30
>>1
ふざけた番組だった
24 : 2025/07/06(日) 12:29:58.06 ID:WiseI9bs0
でも減俸もなければ、責任とって辞めることはおろか 出世したんでしょ?
他人を傷つけ、搾取して得た地位はそりゃ笑顔もこぼれるよね
25 : 2025/07/06(日) 12:30:00.99 ID:rmHNg8EZ0
こんな奴が出世してて草
26 : 2025/07/06(日) 12:30:06.72 ID:kwyGgB8z0
昇進できてラッキーだわ
28 : 2025/07/06(日) 12:31:05.43 ID:Yv2J3ogZ0
中嶋とどっちが極悪なの?
29 : 2025/07/06(日) 12:31:14.00 ID:oLezsYXE0
時間が経過してから言い訳しても誰も信じない
30 : 2025/07/06(日) 12:31:18.84 ID:/mQDWlnu0
まるで被害者気取りだな
31 : 2025/07/06(日) 12:31:45.06 ID:zXM8QdGA0
ジジイと寿司食って焼肉食ってセクロスした女なんか知らねーよwww

ってのが普通の上司だよな

32 : 2025/07/06(日) 12:32:27.59 ID:kwyGgB8z0
シワシワロン毛2人がインタビューされてたが提訴されたのによく出るな
33 : 2025/07/06(日) 12:33:11.19 ID:oLezsYXE0
ある意味、フジテレビのセカンドレイプだろ
何処の世界に自分のレイプを放送して喜ぶ被害者がいるんだよ
これは新たに糾弾されるべき事件だよ
34 : 2025/07/06(日) 12:35:24.83 ID:i+kFJ9590
世間の評価はあんた加害者側なんだが
42 : 2025/07/06(日) 12:37:48.72 ID:+a5+Sc4I0
>>34
そんなことないぞ
みんな理解してる
57 : 2025/07/06(日) 12:43:09.11 ID:HC8RUfP70
>>34
待て待て、お前の考えだけで世間を語るなよ
お前のダメなところはそう言うところだぞ
35 : 2025/07/06(日) 12:35:41.60 ID:a5GvUSwE0
責任とらない管理職
コンプラにすらつなげない管理職

能力ない責任とらない人間が昇進かよ
フジ上のおきにいりだから仕方ないか

53 : 2025/07/06(日) 12:41:43.82 ID:ir45eTC90
>>35
いや人事は完全に政治の世界だから
佐々木恭子は東大で堀江貴文と同じゼミで友人だから
また堀江が株主扇動に動いたりいざという時のカード
パイプとして使いたいんじゃないのかと思われる
36 : 2025/07/06(日) 12:35:43.28 ID:aufi6djV0
窓口が島田彩夏に変わるだけだろ
37 : 2025/07/06(日) 12:35:43.37 ID:H8HtU9sM0
よく分からんが中居くんが悪いの?
49 : 2025/07/06(日) 12:39:33.16 ID:cmluzTqI0
>>37
中居くんは悪くないよ
フジテレビがプライベートの問題を
業務の延長と吹き込まれて洗脳されてるだけだから
52 : 2025/07/06(日) 12:41:18.66 ID:ptW2Tlea0
>>49
大変だったね、少し休もうね
67 : 2025/07/06(日) 12:45:45.22 ID:2kKcBoIU0
>>37
マップおばさんは無実と言うとったけどよーわからんw
38 : 2025/07/06(日) 12:35:50.19 ID:2Z+M52VT0
管理責任を追及されていて自分でも限界を感じていたわけだ
それで結果的にこのザマなのに昇進なの?よくわからん会社だな
61 : 2025/07/06(日) 12:43:54.82 ID:qWr5kdS70
>>38
騒動後に会社命令で自宅待機して、黙ってたご褒美の出世としか思えないわな
普通なら会社辞めてる
40 : 2025/07/06(日) 12:36:14.07 ID:pffWbwzj0
打倒

吉本韓国人利権一味

癒着は独禁法違反

41 : 2025/07/06(日) 12:37:23.25 ID:CfTIHAam0
>>1
情報共有の範囲を社内の健康相談室の医師2人に限定した

これって犯罪の隠蔽なんじゃね?
レイ○っていつから親告罪になったの
そのまま犯罪なんだからまずは警察へ、そしてA子は病院へ連れていき検査と病状の診断書とアフターピルだろ

51 : 2025/07/06(日) 12:40:24.13 ID:r2Q6nWRr0
>>41
なぜ他人任せ?
犯罪被害に遭ったのなら被害者本人がやらないと
58 : 2025/07/06(日) 12:43:17.98 ID:CfTIHAam0
>>51
レイ○被害者はそこまでアクティブじゃない
43 : 2025/07/06(日) 12:37:56.46 ID:zVOiiYMn0
今度はこいつが悲劇のヒロイン気取りかwwww
本当にテレビっていうのは屑だぜwwww
45 : 2025/07/06(日) 12:38:04.79 ID:0dDY2r890
この事件で誰が得をしたか
48 : 2025/07/06(日) 12:38:48.30 ID:iQ7bIltH0
被害者の知人と週刊誌名誉毀損で訴えろよ
50 : 2025/07/06(日) 12:39:47.74 ID:eBPhsMWM0
佐々木BBA責任取って辞めろよ
55 : 2025/07/06(日) 12:42:25.38 ID:Gyeqp1go0
出世したし、一番得したのは人になってるのは笑えない
しかもずっと逃げて説明すらしない役職者だったのに
56 : 2025/07/06(日) 12:42:30.54 ID:beQQzWsA0
コンプライアンス室に連絡しなかった忠誠良しで出世しちゃうからまた問題なんでしょ
59 : 2025/07/06(日) 12:43:19.40 ID:etAHMG7a0
メンヘラちゃんを職場の素人が背負うのは難しいのは分かる
60 : 2025/07/06(日) 12:43:41.38 ID:N1vJs+3l0
コンプラ部門にも所属してたんだろ?
62 : 2025/07/06(日) 12:44:13.51 ID:7oGQxjzu0
社内の記録に残るとマズイって認識を誰かと共有してたかどうかだけが問題点かな
63 : 2025/07/06(日) 12:44:32.58 ID:idP61lPm0
これがコンプラ案件だと批判する人はX子の意向を無視してでもコンプラ室に伝えるべきだというんだよな?
64 : 2025/07/06(日) 12:44:56.46 ID:/+RDeZu+0
佐々木婆さん謝って済む問題かよ
65 : 2025/07/06(日) 12:45:39.26 ID:QS/DrDPF0
もう似た事案があった際は必ず警察に届けることな
66 : 2025/07/06(日) 12:45:43.42 ID:OMJvh/kH0
佐々木=会社になっちゃってるから被害者から恨まれるのも仕方ないんだよなあ
佐々木に非が無いにしても

続きを見る