メロン食べ方で「育ちの違い」浮き彫り?「オラは相方の方が育ちがいいと思ってる」芸人投稿に反響「「右は残しすぎ」」

メロン食べ方で「育ちの違い」浮き彫り?「オラは相方の方が育ちがいいと思ってる」芸人投稿に反響「「右は残しすぎ」」

1 : 2025/07/08(火) 17:18:26.08 ID:4YcMlEq+9

https://www.j-cast.com/2025/07/08505772.html
2025.07.08 15:02

お笑いコンビ「アイデンティティ」の田島直弥さんが2025年7月6日、コンビ間でメロンの食べ方に差があったというエピソードをXで披露した。

田島さんは、アニメ「ドラゴンボール」孫悟空役でお馴染みの声優・野沢雅子さんのモノマネで知られる。太田プロダクションに所属しており、相方は見浦彰彦さん。

■「育ちの違ぇなのかなぁ…」

田島さんはXで「←オラが食った方 相方が食った方→」と比較しながら、食べ終わった赤肉メロンの写真を公開した。スプーンを使ったとみられる。

1玉を半分に切り分けた状態で、左半分は緑色の皮が透けて見えるほどオレンジ色の果肉がえぐられている。一方で右半分は中心だけが食べられ、果肉はまだ厚く残っているようにも見える。投稿では、

「相方ははっきりと『全部食った』と言った。育ちの違ぇなのかなぁ…」

とこぼし、「ちなみに勘違ぇされたら嫌だから言うけんど、オラは右の方(相方の方)が育ちがいいと思ってる…(笑)」とも伝えた。

投稿は14万件超の「いいね」を集め、「右は残しすぎ」「いや、まだ左も食べれるぞ!! 」「綺麗に食えよとは思うけど甘くないところまで食えよとは思わない」「私だったら美味しいとこだけ食べて満足して終わりたい」「育ちじゃなくて、価値観の違い」などと、さまざまな声が寄せられている。

続きはソースをご覧ください

レス1番の画像1

レス1番の画像2
2 : 2025/07/08(火) 17:19:38.66 ID:bv1helrR0
半分に切ったらそこにブランデー注いで食べる
4 : 2025/07/08(火) 17:20:56.37 ID:hVG0a57w0
気円斬でカットしろや
5 : 2025/07/08(火) 17:21:20.18 ID:SzUuEVNj0
孫悟空も「北けぇ道」って入力する世界線は存在しないやろ
6 : 2025/07/08(火) 17:21:35.87 ID:62ThU2W30
育ちが良い身としてはこういう切り分け方で出されたら嫌なんだが
7 : 2025/07/08(火) 17:21:39.31 ID:LJR01i0c0
右はこのメロンを作った人が見たら悲しみそう
8 : 2025/07/08(火) 17:22:06.67 ID:IfyGQO1i0
10円ガムのメロン味が好きで実物メロン食ってこれじゃない感
本物メロンより偽物メロンの方が好きです
9 : 2025/07/08(火) 17:22:13.77 ID:wW0/O3Qf0
どうでもええけぇ
10 : 2025/07/08(火) 17:22:33.21 ID:mJHxj7Wb0
こんな食い方(切り方)に育ち云々言われてもなぁ
なんなら右の方が汚いし
11 : 2025/07/08(火) 17:23:30.51 ID:nV+ZRVF30
長嶋茂雄のスイカの食い方を思い出した
12 : 2025/07/08(火) 17:23:36.39 ID:8mKiMNdn0
どっちもだめじゃん、8個に切って底削ってまた8個くらいに切ってサイコロ状にするだけ
13 : 2025/07/08(火) 17:24:10.57 ID:6OCJzLYV0
>>1
育ちの良いやつはそんな食い方しないやろw
農家か否かじゃないの?
14 : 2025/07/08(火) 17:24:20.44 ID:ORNIZ0UR0
スプーン入れてガタつく層に達したところでやめる
15 : 2025/07/08(火) 17:24:36.64 ID:DVKYsRNX0
ほんとこいつ性格悪いな
16 : 2025/07/08(火) 17:24:38.59 ID:IKw6vU2E0
どこまでた美味しいかの限界点の違い
17 : 2025/07/08(火) 17:24:41.46 ID:SzUuEVNj0
賽の目にしたら甘味の乏しいところをちょいちょい挟みながら最後まで楽しく食べれそうだよね
18 : 2025/07/08(火) 17:24:46.61 ID:6OCJzLYV0
田舎食いとでもいうのか
19 : 2025/07/08(火) 17:25:37.98 ID:XDaJPe/Q0
正直スイカは中心部しか甘くないよな
20 : 2025/07/08(火) 17:25:41.83 ID:bv1helrR0
瓜科独特の風味を強めに感じてきたらやめる
21 : 2025/07/08(火) 17:26:15.77 ID:6OCJzLYV0
>>1
こういうのみると
最初に提示されたルールを疑わない人多いよな
こういう層が参政党支持するんだと思う
実際参政党ってこういう層に刺さるこというのうまいし
22 : 2025/07/08(火) 17:27:13.38 ID:6E4EUw5A0
落合博満が長嶋一茂と自主トレをやった時。
長嶋家から差し入れで銀座千疋屋のメロンが届いた。
一茂がそのメロンを半玉に切って、種を取って、ブランデーを注いで一気に食べた。
その姿を見た落合夫妻は、「子供はこのようにのびのびと育てなきゃいけない」と話し合った
23 : 2025/07/08(火) 17:27:17.14 ID:fTd7G7kk0
食べた後のものを皆にお見せするのは育ちがいいのか?
24 : 2025/07/08(火) 17:27:34.40 ID:pefHJA5G0
ボコボコやん、どれだけ残すかより綺麗にすくうのを優先したい
25 : 2025/07/08(火) 17:27:38.89 ID:gwVBHVrl0
メロンパンナちゃんの果肉をチューチューしたいです
26 : 2025/07/08(火) 17:27:46.31 ID:1RlQv9G40
育ちの良さってそういうことじゃないだろ
利き手じゃない方も手を添えて食べるとかマナーの方を重視しろよ
27 : 2025/07/08(火) 17:27:47.43 ID:IDkQZd580
甘くないところが好きなんだが
28 : 2025/07/08(火) 17:28:12.04 ID:D9+Bj+4I0
育ちが悪い人は
マスクメロン
29 : 2025/07/08(火) 17:28:23.33 ID:hqskgGzX0
メロンってどんなに取り繕っても、
奥の方にキュウリの味が隠れてるよね。
35 : 2025/07/08(火) 17:29:43.96 ID:1RlQv9G40
>>29
わかる
スイカも
最近きゅうり嫌いになってきてるからメロンやスイカもあまり食べたいと思わなくなった
30 : 2025/07/08(火) 17:28:41.23 ID:r7TsZCQD0
メロンって大してうまくねえよな・・・
桃・ブドウ・梨が果物のトップ3だと思ってる
31 : 2025/07/08(火) 17:28:49.93 ID:VQJivjKU0
>>1
いちいち写真まで載せて言うところがホント嫌いだわ
32 : 2025/07/08(火) 17:29:02.53 ID:1RlQv9G40
残しすぎてかぼちゃに見える
33 : 2025/07/08(火) 17:29:20.68 ID:GwQIrA5o0
育ちが良い家はまずスプーンじゃなくフォークな
37 : 2025/07/08(火) 17:29:50.14 ID:6OCJzLYV0
>>33
凄い長い二股のアレな
34 : 2025/07/08(火) 17:29:21.72 ID:6OCJzLYV0
DB芸人らしい地方局の話題よね
38 : 2025/07/08(火) 17:29:59.92 ID:KG4Kj64E0
まず生ハムを乗せます
39 : 2025/07/08(火) 17:30:05.93 ID:64P6Jt790
しかしスイカもメロンも外周に向かうとほんと味が落ちるよな
全部きれいに食べるけど
もうちょっと頑張ってくれと言いたくなるw

続きを見る