【爆笑】オモロww料理研究家リュウジvsアンチ味の素がウケるwww
【爆笑】オモロww料理研究家リュウジvsアンチ味の素がウケるwww
リュウジ氏が味の素や化学物質について語る中、天然と合成の違いや科学的評価、安全性を解説し、健康や教育の誤解を指摘する内容です。

味の素が体に悪いかどうかって、もうとっくに決着ついた話かと思ってたけど、まだそんなこと言ってる人いるのか…。
科学的に問題ないって何度も言われてるのに、化学=悪っていう極端な思い込みが根強いんだな。
リュウジが言う通り、理科ってやっぱ大事だわ。
1
:2025/07/06(日) 13:08:55.91 ID:mPK732Em9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202507060000373.html
2025年7月6日12時4分
2025年7月6日12時4分
料理研究家リュウジ氏(38)が6日までにX(旧ツイッター)を更新。「理科」について私見をつづった。
リュウジ氏は、うま味調味料「味の素」を使用するレシピをこれまで多数発表しており、こうした調味料の使用にSNS上ではさまざまな意見も寄せられてきた。
リュウジ氏は5日の更新で、日米中韓4カ国の高校生に対する科学に関する意識調査で、日本の高校生が「社会に出たら理科は必要なくなる」と思う割合が5割弱と最も高いことなどを報じた、共同通信のネット記事を添付。「必要です こういう層が『味の素は化学物質だから体に悪い』とか言い出す 塩や砂糖も化学物質です」と記した。
そして続くポストでも「最近は塩も『塩は塩化ナトリウムだから食べちゃダメ』とか言われててもうむしろ『理科は必須』としか思えない そういう方は天然塩を選ぶが天然塩の塩化ナトリウムは気にならないらしいです」と述べた。
全文はソースをご覧ください