このドラマのホストクラブにおける一部表現には、違反となりうる営業行為が含まれています。悪質なホストクラブに十分ご注意ください

このドラマのホストクラブにおける一部表現には、違反となりうる営業行為が含まれています。悪質なホストクラブに十分ご注意ください

1 : 2025/07/11(金) 13:20:10.13 ID:GWYBX0mk0

フジテレビ、ホスト題材のドラマで異例の注意喚起「十分ご注意ください」6月に施行された改正風営法めぐり(オリコン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/23e837cfa472344e79a03110d00dc14181bfea6f

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/11(金) 13:21:35.28 ID:lkFqN5bx0
そんなドラマ注意喚起してまで放送すんな
5 : 2025/07/11(金) 13:22:50.62 ID:yQA7vN5i0
>>2
そんな脳味噌どっかに捨てて来たみたいな物言いをテレビ局にぶつけて来た積み重ねが今よな
3 : 2025/07/11(金) 13:22:48.87 ID:VqoSK5xeM
違反となりうるか調べないで放送するのか
クソだなあ
12 : 2025/07/11(金) 13:32:32.60 ID:3rFlss6t0
>>3
グレーゾーンは法律関係者でも裁判所でも見解がわかれるから断定しないだけでしょ?
15 : 2025/07/11(金) 13:36:47.24 ID:J0cjSiO10
>>3
6月28日施行の改正風営法は直前に公布したから
ドラマ制作に間に合わなかったんやろね
21 : 2025/07/11(金) 13:54:30.82 ID:iIf/BRR10
>>15
悪質ホストクラブ問題で法改正するってのは昨年から警察庁長官自らが公言してたし、今年の1月には内閣が今国会中の成立目指して法案出すって正式決定したこともどちらも結構大々的に報道されてたぞw
フジではどの程度扱ってたか知らんがNHKニュースでは結構尺取って何回もやってたし各ニュースサイトでもよく見掛けた
半年前には結構大きな問題になってたんだから考え直す時間はあっただろうにスルーして行けると思ってたのは悪い意味でさすがフジテレビだなと思ったわ
23 : 2025/07/11(金) 14:01:13.96 ID:J0cjSiO10
>>21
それはその通り
28 : 2025/07/11(金) 16:39:42.98 ID:Twm7bOeJa
>>21
昔から悪ノリしかしないもんなフジ
16 : 2025/07/11(金) 13:37:21.22 ID:igeFLgyO0
>>3
殺人は違法だぞ
4 : 2025/07/11(金) 13:22:49.06 ID:6Wtb8hUK0
ドラマはともかくアニメにもちゃんと注釈入れた方が良いと思うんだよね
あっちの方が現実と区別出来てない知的障がい者が見る割合多いんだし
6 : 2025/07/11(金) 13:22:53.66 ID:N3TqZc4F0
ルパン三世放送する度に注意喚起
7 : 2025/07/11(金) 13:24:45.79 ID:zlXmv6qy0
No.1ホストって表現が今違法だからね
8 : 2025/07/11(金) 13:27:45.00 ID:vweA8pw7H
これやっとかないとアホがSNSで騒ぎたてるからしゃーないわな
9 : 2025/07/11(金) 13:27:55.18 ID:4Z1zyBB90
ふーん

じゃあ火曜サスペンス劇場みたいの放映できないねw

ばっかじゃねーw

10 : 2025/07/11(金) 13:29:12.80 ID:CMT+vYPI0
このご時世にホストを題材にするとかほんまフジテレビ
11 : 2025/07/11(金) 13:29:48.23 ID:vweA8pw7H
「今どきまだテレビなんか観てるのはアホだけ」ってネットの論調としては主流だろ? だからそのアホ向けにちゃんと注意喚起してるだけマシやろて
13 : 2025/07/11(金) 13:33:58.36 ID:C7bXBg1w0
なんかホスト集団の漫画とかあったよな
めちゃめちゃ美化してて頭おかしいのかと思った
14 : 2025/07/11(金) 13:35:06.68 ID:isSGvVPi0
この物語はフィクションですで通じないの?
18 : 2025/07/11(金) 13:38:59.49 ID:CVsBjsVv0
じゃあ不倫ドラマも全部放送禁止にしろよバカバカしい
19 : 2025/07/11(金) 13:44:08.58 ID:/DR1b57r0
このドラマの殺人における一部表現には 犯罪となりうる暴力行為が含まれています
20 : 2025/07/11(金) 13:48:47.01 ID:nu8YWJmr0
新法律に対応してないとかフジらしいな
22 : 2025/07/11(金) 13:54:43.24 ID:Jfv5oVbl0
外国はドラマに社会問題などを上手く組み入れて
無知な我々視聴者を教育する洗脳装置として活用してるけど
日本は悪影響を与えてもシラネ!というものが少なくない
なんと意識の低いことか
24 : 2025/07/11(金) 15:04:55.65 ID:dIY+Pk3F0
これさ22歳のキャバ嬢と37歳のオッサン教師でやったら大騒ぎになるよな
25 : 2025/07/11(金) 15:16:45.03 ID:X6v1b85q0
どうせこのドラマ見ないくせにあーだこーだうるさいやつってなんなの?
26 : 2025/07/11(金) 16:33:23.88 ID:mF58uz0k0
殺人事件のドラマでわざわざ殺人が犯罪という注釈入れるのかよ
27 : 2025/07/11(金) 16:37:37.23 ID:alP7bgZs0
津田健次郎がホストの面接役で出てたシーンピンポイントの動画ないのか
ねっとりした海馬が面接してるみてえでちょっと面白いのに
29 : 2025/07/11(金) 20:48:33.16 ID:M5QUBloJ0
ホスト業界からいくらもらってんだ?
30 : 2025/07/11(金) 22:40:45.42 ID:VI9lY/4Gd
モメンホストクラブつくろずw

続きを見る