【唖然】ガチ?参政党だけじゃなく支持者までネガキャンしてきたwww
【唖然】ガチ?参政党だけじゃなく支持者までネガキャンしてきたwww
参政党支持者は世論調査上昇もSNS批判や孤独感が特徴とされる。記事は支持層の深層心理や社会背景に焦点を当てている。
「参政党支持者の熱量はちょっと異常だなと思う瞬間も」 政治系YouTuberが語る「神谷代表」動画がバズる理由 …2万人と多くの視聴者を獲得しているが、さらに上を行くのが39.9万人の参政党だ(11日時点)。 「参政党支持者の熱量はちょっと異常だなと思う瞬間もあります」 こう話す… (出典:) |

「参政党の支持者は頭が悪い」とか、さすがに言いすぎでしょ。
意見や思想の違いを叩くのは自由だけど、支持者まで嘲笑するのは筋違いだと思う。
意見や思想の違いを叩くのは自由だけど、支持者まで嘲笑するのは筋違いだと思う。
そこまで攻撃的になるって、逆に都合が悪い何かがあるのか?って勘ぐりたくなるよな。
1
:2025/07/11(金) 11:57:39.85 ID:to9nm58c0● BE:299336179-PLT(13500)
sssp://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
世論調査で参政党の人気沸騰が大きなトピックになっている。共同通信社が7月5・6日両日に行った参院選の支持動向に関するトレンド調査(第2回)で、比例代表の投票先が参政党8.1%(1週間前と比べて2.3ポイント増加)となり、立憲民主党と国民民主党を抑えて野党のトップに躍り出たからだ。
ただし、参政党に関してはSNSなどでかなり強い調子で批判されており、代表の神谷宗幣氏だけでなく支持層が嘲笑の対象になることも多い。「日本人ファースト」という言葉や、国民主権や基本的人権をないがしろにしているような新憲法構想案が典型的だ。
世論調査で参政党の人気沸騰が大きなトピックになっている。共同通信社が7月5・6日両日に行った参院選の支持動向に関するトレンド調査(第2回)で、比例代表の投票先が参政党8.1%(1週間前と比べて2.3ポイント増加)となり、立憲民主党と国民民主党を抑えて野党のトップに躍り出たからだ。
ただし、参政党に関してはSNSなどでかなり強い調子で批判されており、代表の神谷宗幣氏だけでなく支持層が嘲笑の対象になることも多い。「日本人ファースト」という言葉や、国民主権や基本的人権をないがしろにしているような新憲法構想案が典型的だ。
例えば、新憲法構想案にある「国民の要件」に「日本を大切にする心を有することを基準」(第5条)とするという記述はその一端を如実に示している。そのため、「低能」「知性の劣化」などと物笑いの種にされており、「参政党の支持者は頭が悪い」という冷笑的な反応が少なくない。
■ポピュリズムの先鋭化の背後にある真因
とはいえ、前回の記事「参政党人気『理解できない』人が見誤る熱狂の本質」で述べたように、単なる蔑称やレッテル貼りで片付けることは大いに問題がある。このポピュリズムの先鋭化の背後にある真因を見定めることがまず必要だ。ポピュリズム政党の躍進は、社会の崩壊の度合いを示す警笛といえる面があるからだ。
「既存の政党や政治家は、私のような人間を気にかけていない」と感じている日本人の割合が7割に上るという世論調査の結果とポピュリズムの手法の深い結び付きについてはすでに述べたが、もう1つ重要な要素がある。
加速する孤立の時代における「コミュニティの誘惑」だ。経済学者のノリーナ・ハーツは、世界的なポピュリズム拡大の動きについて、「かつてなら労働組合や伝統的な政党、教会、さらには賑やかなコミュニティーセンターや地元のカフェが提供してくれたかもしれない目的意識やコミュニティー」を、ポピュリスト政党が与えている現実をさまざまな事例から浮き彫りにした(『THE LONELY CENTURY なぜ私たちは「孤独」なのか』藤原朝子訳、ダイヤモンド社)。https://news.yahoo.co.jp/articles/15e4aabb71dba6f1d5a52bbc0107c3c3d4a06da1?page=1