高橋真麻、じゃらん調べの都道府県魅力度ランキング1位「香川」2位「沖縄」 3位「長崎」に驚き「京都と北海道入ってない」

高橋真麻、じゃらん調べの都道府県魅力度ランキング1位「香川」2位「沖縄」 3位「長崎」に驚き「京都と北海道入ってない」

1 : 2025/07/16(水) 17:05:41.51 ID:P+k2MVhI9

https://news.yahoo.co.jp/articles/5842c4f19db4725a83047742546e9efc779aa0fa
7/16(水) 16:13

フリーアナウンサー高橋真麻(43)が16日、TBS系「ゴゴスマ~GOGO!smile~」(月~金曜後1・55)にコメンテーターとして生出演し、「都道府県魅力度ランキング」総合満足度の調査結果についてコメントした。

じゃらんが今年4月10~22日にインターネットで実施した調査で、昨年度に国内へ宿泊旅行をした1万5586人を対象に満足度を調査したもの。1位は香川県、2位は沖縄県、3位は長崎県だった。さらに4位は石川県、5位タイに鳥取県、熊本県、大分県、8位タイに山梨県、三重県、鹿児島県と続いた。

民間団体のブランド総合研究所が発表するランキングでは、北海道や京都、東京などが上位に入る。しかし、今回のランキングは8位タイまでの発表で、3都道府の名前はなく、恒例のランキングとは一線を画す結果になった。

高橋は「よく魅力度ランキングってあるじゃないですか?あれってだいたい北海道と京都と沖縄が入っているのに、京都と北海道が入っていないのが…」と、驚きを口にした。

また「京都も凄い人が多いから。タクシーがないとか、バスに乗れないというのがあったら、結構いろいろ順序が変わっているのかも」とも指摘。人気観光地が、オーバーツーリズムの影響で順位を下げた可能性を指摘していた。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/07/16(水) 17:07:47.15 ID:rHVwrTBg0
なんかいやなランキングだな
5 : 2025/07/16(水) 17:08:08.08 ID:i34O32v30
北海道はクマ牧場に行けば道民の民度がわかる
7 : 2025/07/16(水) 17:08:54.78 ID:AwhITNtu0
全部糞外国人のせいでいいよ
8 : 2025/07/16(水) 17:09:10.31 ID:kQGnrOdJ0
香川はまじでいいとこだよなヤンキー多いけど
老後は香川に引っ越して釣り三昧の生活を送りたい
36 : 2025/07/16(水) 17:22:19.30 ID:zCmB7TlF0
>>8
雨が降らない
渋滞がない
コンパクトにまとまっている

この辺かな

9 : 2025/07/16(水) 17:09:11.95 ID:jLX7oPQd0
広島は中韓の旅行客行かないからたまに行く
10 : 2025/07/16(水) 17:09:28.67 ID:X5D6MoxA0
鳥取ってコナンのおかげかな
11 : 2025/07/16(水) 17:10:02.93 ID:9evem0N90
香川県って飲み屋街の店と風俗街の店は他県に比べると安価だった印象がある
12 : 2025/07/16(水) 17:10:12.03 ID:G1ForH8N0
上位ほとんど西日本だな
13 : 2025/07/16(水) 17:10:19.44 ID:3Lx91iml0
いやいやいや うどんしかないだろ
15 : 2025/07/16(水) 17:10:31.99 ID:tbUoCSXA0
瀬戸内海って凄く魅力的に見えるよね
16 : 2025/07/16(水) 17:11:00.36 ID:6dQKcY2v0
北海道は冬は地獄だし熊も怖いしなんかヤダw
17 : 2025/07/16(水) 17:11:14.56 ID:vj0/SQzE0
瀬戸大橋の景色&うどん屋巡り&金毘羅さん?
18 : 2025/07/16(水) 17:11:31.55 ID:iVY0sqH30
人気観光地がオーバーツーリズムで順位落とすのは分かるが
それで何で香川が一位
うどんしかないだろう?
20 : 2025/07/16(水) 17:12:48.39 ID:ouUKTHAx0
>>18
香川行くとわかる
観光客うどん食いたい日本人だらけ
22 : 2025/07/16(水) 17:13:45.92 ID:iVY0sqH30
>>20
マジでうどんだけなんかw
19 : 2025/07/16(水) 17:11:41.98 ID:x0Oi/sJ10
さすがに香川1位は偏ったアンケートしてるだろ…
21 : 2025/07/16(水) 17:12:57.33 ID:MYKavjih0
うどんの底に金色のお菓子沈めただろ
23 : 2025/07/16(水) 17:13:55.29 ID:POkDOT6x0
うどんしか無いのが魅力なんだわ
24 : 2025/07/16(水) 17:13:56.28 ID:nGM50aAC0
旅行行くなら京都は生きたくないだろう
人を見に行くようなものだから
25 : 2025/07/16(水) 17:13:58.93 ID:9Cks9tqt0
香川は直島や小豆島も持ってるのがつおい
26 : 2025/07/16(水) 17:14:25.90 ID:Mf9Y02Iz0
いばらぎがアップを始めました
27 : 2025/07/16(水) 17:14:32.20 ID:1zWlckOS0
リクルートになんぼ営業かけたか
28 : 2025/07/16(水) 17:14:54.19 ID:X5D6MoxA0
何万もかけてうどん食いに行くのはないな
丸亀製麺と大差ないじゃんってなるだけ
せめて金毘羅くらいだろ
38 : 2025/07/16(水) 17:23:20.60 ID:zCmB7TlF0
>>28
神社とか無いわ
29 : 2025/07/16(水) 17:14:57.50 ID:4L8ozCUn0
外国人が居ない県ともいう
30 : 2025/07/16(水) 17:16:31.37 ID:dyec5wvi0
あ、なんかわかっちゃったかも
31 : 2025/07/16(水) 17:16:56.60 ID:kQGnrOdJ0
ここまでおでんが出てないので香川エアプってはっきりわかんだね
43 : 2025/07/16(水) 17:24:49.13 ID:9evem0N90
>>31
今は知らんけど昔は余ったかけうどんの出汁をそのまんまおでんの出汁に転用してサイドメニューにしてたんだよね
32 : 2025/07/16(水) 17:17:19.79 ID:J6PXfcjh0
長崎は外国人観光客少ないし行く場所バラけてるからな
日本人でも福岡に泊まって日帰りも多いし
34 : 2025/07/16(水) 17:21:52.09 ID:wRW1Qso30
長崎も香川も寂れているだろ
遠くからわざわざいく場所ではない
44 : 2025/07/16(水) 17:25:34.91 ID:ZaRSpWVj0
>>34
だからこそ良いんじゃね
人があまり注目しないところは混雑も少ないし何よりお得に行ける
今は人気観光地はどこも宿泊費高いから
35 : 2025/07/16(水) 17:22:11.91 ID:ongjRm+g0
外人がいないのと食べものが美味いのがポイントか
でも瀬戸内海も外人にバレつつあるけど
37 : 2025/07/16(水) 17:22:27.03 ID:9evem0N90
香川県は水不足に悩まされがちなのに
うどんを茹でたり氷で締めたりする時には節水なんてクソ食らえで水を使いまくる
39 : 2025/07/16(水) 17:23:25.35 ID:ybHnM+ix0
香川ええよ。飯もうまい。近畿から海で切り離されてるけどほぼほぼ関西ってのも高ポイント
40 : 2025/07/16(水) 17:23:43.00 ID:fjXKx6sG0
ハードルが高いからそれを超えないと満足度も上がらないって話か
41 : 2025/07/16(水) 17:23:57.39 ID:23ggWTdi0
「迷惑系外国人観光客」が少ないのが、主な要因と推測。
42 : 2025/07/16(水) 17:24:16.97 ID:rjX9sz2+0
住みたい街と同じで売りたいランキングだろ
45 : 2025/07/16(水) 17:25:38.70 ID:6B5Iijp80
じゃらんは昔から自分がブームを作っている
観光業を支配していると勘違いしている節がある
46 : 2025/07/16(水) 17:25:42.46 ID:JFvkGBO+0
香川はうどんとテーマパークと景勝地が強くてランクインしたらしい
47 : 2025/07/16(水) 17:27:12.33 ID:wRW1Qso30
国内のホテルが上がったから東南アジアに行ったわ
香川に行こうとは思わない
48 : 2025/07/16(水) 17:27:14.80 ID:2xMAEKqb0
屋島ってあんまり評価されてないよね
古戦場跡地でもあり瀬戸内の絶景が一望出来るのに
49 : 2025/07/16(水) 17:27:18.99 ID:T0+p4t8d0
香川は高知が土砂崩れで道ふさがれるような大雨でようやく貯めたダムの水を何食わぬ顔でうどん茹でる鬼畜(昨日の話)
50 : 2025/07/16(水) 17:27:35.51 ID:tcj41FD20
害人しかいねぇじゃねーか
51 : 2025/07/16(水) 17:27:48.36 ID:WWoCjk9t0
香川県って日本で一番狭い県だっけ
足立区と同じぐらい?
52 : 2025/07/16(水) 17:28:08.20 ID:6AEwqzSx0
鳥取と山梨が上位なのがわからん
53 : 2025/07/16(水) 17:29:13.30 ID:Vr72QGaY0
香川の美味しいうどん屋ナンバーワンはどこ?
54 : 2025/07/16(水) 17:29:16.09 ID:7Jwl6CUQ0
四国なら高知がええが

続きを見る