【選挙革命】丸岡いずみ、ついに投票所をコンビニへ!ネット民の反応がコレwww

【選挙革命】丸岡いずみ、ついに投票所をコンビニへ!ネット民の反応がコレwww

ニュースの要約

丸岡いずみが投票率向上のため、大学病院やコンビニへの期日前投票所設置をブログで提案し話題に。

投票所をコンビニに-イメージ

丸岡 いずみ(まるおか いずみ、1971年8月6日 - )は、日本のニュースキャスター、フリーアナウンサー。松実高等学園顧問。 元放送局アナウンサー・報道記者・キャスターで、2022年より株式会社シンクバンク所属。日本心理学会正会員、日本犯罪心理学会正会員。メンタルケアカウンセラー。…

1 ネギうどん ★ :2025/07/17(木) 11:09:35.05 ID:ZF5S7Ise9

 フリーアナウンサー丸岡いずみ(53)が16日、自身のブログを更新。期日前投票に足を運んだことを報告した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb0c2fbace9aad73c2a929edaab2234635836df6

3 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 11:10:50.18 ID:yND6Hqw30

人件費と設置費用どうすんだ

73 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 11:37:05.34 ID:Lq/1UHvW0

>>3
コンビニバイトに兼業させれば人件費ゼロだろうが

118 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 12:04:07.97 ID:hadf6WRX0

>>73
投票所の監視は日本国籍限定だからコンビニは無理。

7 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 11:12:34.26 ID:CpQABt1D0

コンビニは流石に無理があるだろ
ショッピングモールとかなら設置出来そう

46 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 11:23:30.73 ID:ljWeAKKd0

>>7
先週末に近所のショッピングモールに1日だけ期日前投票所が設置されてて
便利だった
期日前投票できる区役所が家から遠くて不便だし、買い物ついでにできたし

51 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 11:24:58.32 ID:QBowq25f0

コンビニに置いたって厳格に管理できないでしょ

52 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 11:25:03.18 ID:/v1NaFX30

既に病院やイオンはやってるよね
限界集落みたいな所には移動投票所もやってる

57 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 11:29:38.34 ID:j0J6f0wa0

田舎だけど大学病院もコンビニもありません

86 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 11:45:40.93 ID:vIHfnD0L0

コンビニ店員の負担増えすぎw

107 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 11:57:38.42 ID:Hf40ct5V0

最近はこういうポピュリズムに影響されるような短絡的な思考の人が増えているが
上辺だけでなくもうちょっと深く考えようぜ

113 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 11:59:36.44 ID:12jN9ZWc0

ネット投票解禁しろ

119 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 12:04:48.33 ID:j0J6f0wa0

日曜ならイオンが楽でいいわ
駐車場もあるし

127 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 12:07:55.80 ID:LbcTicMy0

投票行ったほうがいいかなぁ…程度の俺みたいな人間は投票する場所しらんし
おそらく近くの学校か市役所とかかなぁ程度に思ってる上、行くのめんどくさいからコンビニにあったら便利だね
まぁろくな事にならんだろうな

5chが作ったアンテナサイト→https://5ch.works/

続きを見る