【謝罪】戌神ころねも苦言!新作グッズ炎上で販売形式変更へ「全66種ランダム商法」

【謝罪】戌神ころねも苦言!新作グッズ炎上で販売形式変更へ「全66種ランダム商法」

ホロライブの新作グッズ販売形式が炎上。66種類のランダム商法に対し、謝罪し販売形式を変更。戌神ころねも苦言を呈する。
イドルのときのそらをイメージキャラクターとしたライブ配信サービス『ホロライブ』に由来する。 2017(平成29)年9月7日、カバー初となるVTuber・ときのそらがニコニコ動画にて活動を開始した。当初はニコニコ動画で配信を行い、YouTubeにアーカイブを公開するという形だったため、YouTubeに…
186キロバイト (22,173 語) - 2025年7月16日 (水) 13:05
プロジェクト YouTube 戌神 ころね(いぬがみ ころね、英: Inugami Korone、中: 戌神 沁音)は、日本のバーチャルYouTuber、バーチャルアイドル。所属事務所はホロライブプロダクション。同事務所の女性バーチャルYouTuberグループ・ホロライブのゲーム実況を中心に活動す…
34キロバイト (3,845 語) - 2025年7月3日 (木) 11:30

(出典 i.ytimg.com)

1 名無しさん必死だな :2025/07/17(木) 18:46:06.50 ID:wZMf6eDq0

SHIBUYA TSUTAYA IP書店公式X(旧Twitter)が7月17日、「ホロナツパラダイス POP UP SHOP」に関するお詫びを投稿。一部商品で“66種類ランダム”という販売形式をとっていたことを謝罪し、販売形式を変更すると案内しました。

◆全66種類…推しを当てるのも一苦労なランダム商法
SHIBUYA TSUTAYA IP書店では8月1日より、VTuberグループ・ホロライブのグッズ販売イベント「ホロナツパラダイス POP UP SHOP」の開催を発表していました。しかし、そこで販売される一部商品において「66種類ランダム」という販売形式を取っていたところ、多くの意見・指摘が寄せられたとのこと。

これを受けて同社は「お客様に対して混乱を招いてしまったことを反省し、販売形式を変更させていただきます」と発表。ユニットや期ごとに構成された5種類のグループ(1グループ12~14種)に分けてランダム販売を行う形に変更しています。

◆戌神ころねさんも「笑顔で買ってね!とは言えない」と苦言
本件を巡っては、ホロライブ所属「戌神ころね」さんもXのサブアカウントで反応。「66種のランダムてなんやねん…なんやねん…」や「うちの会社のことだから当事者が言うのはどうなんだろうって思うけど自分が嫌なものは嫌だしころねはこれを自分のリスナーさんに笑顔で買ってね!とは言えない。頑固なころねです。でも喜んで買ってくれる人がいるのも知ってる!その人達を批判するものでもないからね!いつもみんなに感謝です」と苦言を呈していました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/41f3ae0640a99e1f0a8fbb32f688a77d679ada74

続きを読む

続きを見る