高知東生「聞くところによると投票率があがると番狂わせが起きるらしいぞ」 参院選投票呼びかけ「今回ばかりは選挙に行こうぜ」
2025年7月20日
最終更新日時 :
2025年7月20日
ぐはっアンテナ
高知東生「聞くところによると投票率があがると番狂わせが起きるらしいぞ」 参院選投票呼びかけ「今回ばかりは選挙に行こうぜ」
- 1 : 2025/07/20(日) 14:37:22.18 ID:RzWEGuKu9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0550c4f749ed971ff7fff64087d767e497889b2
60歳俳優「聞くところによると投票率があがると番狂わせが起きるらしいぞ」参院選投票呼びかけ
俳優高知東生(60)が18日までにX(旧ツイッター)を更新。参院選(20日投開票)をめぐり、思いをつづった。
高知は「本日、期日前投票を済ませました」と報告。
「今回ばかりはみんな選挙に行こうぜ。政治の悪口を言っていても、世の中はよくならない。それはもうこれまでの人生で充分体験した。結局1票を投じるしかないんだよな」と記した。
そして「聞くところによると、投票率があがると番狂わせが起きるらしいぞ。今の社会を変えたいなら投票を!」と呼びかけた。
この投稿に対し「そうだそうだ!」「声にしてくれて、ありがとう!」などとさまざまな声が寄せられている。
- 2 : 2025/07/20(日) 14:40:19.54 ID:LzKQ21Pm0
- お前(高知)は仕事をしろ
仕事をしないのなら俳優の肩書を名乗るなXを更新する暇があったら俳優として精進しろ!
- 4 : 2025/07/20(日) 14:40:56.12 ID:DGl6VqyG0
- 芸能人が投票行ってきましたって
SNSなんかでやたら見る
そのうち選挙行ってきましたと言わない芸能人を叩き出したりして
見た目や名前は選挙権ありそうなのに無い人もいるだろう
に - 5 : 2025/07/20(日) 14:41:07.98 ID:nxDw3c9l0
- 自民の議席が増えるのが番狂わせ
- 6 : 2025/07/20(日) 14:41:43.27 ID:KwxTxg7V0
- そもそも参議院て必要なの?
- 7 : 2025/07/20(日) 14:42:06.32 ID:P0qKbMdl0
- 沼津だと選挙行って来たぞカード貰えるぞw
- 8 : 2025/07/20(日) 14:42:09.55 ID:XzQHqNT90
- 社民党が与党になるとか
- 10 : 2025/07/20(日) 14:43:08.67 ID:DGl6VqyG0
- >>8
社民党がやっとぅ無くなります - 56 : 2025/07/20(日) 15:12:09.95 ID:hN7H0CAI0
- >>8
自分も番狂わせ、と言われたら社民党大躍進とか?と思った
参政党や国民民主が議席伸ばしてもそんなに番狂わせじゃないし - 9 : 2025/07/20(日) 14:42:52.14 ID:02PV2U2c0
- 投票率が結果に影響与えるわけ無いだろ
投票率は投票行動のあとに計算されるわけだから - 17 : 2025/07/20(日) 14:47:31.09 ID:83SjBa/Z0
- >>9
バカ発見
自公支持者のジジババが投票率高いの知らんの?
年齢下がるにつれて自公支持率も下がって投票率も下がるんだよ - 19 : 2025/07/20(日) 14:48:32.80 ID:02PV2U2c0
- >>17
いやそれは知ってる
投票率が投票行動の結果であって
投票率の高さで投票先が再帰的に決まるわけではないのだ - 22 : 2025/07/20(日) 14:51:03.92 ID:upFAuUsh0
- >>19
統計学とか相関とか知らなさそう - 23 : 2025/07/20(日) 14:52:00.74 ID:02PV2U2c0
- >>22
ええ、これは相関関係です
しかし高知氏は因果関係だと勘違いしています - 12 : 2025/07/20(日) 14:45:49.01 ID:jqqJDp7o0
- さっき行ってきたけどあんなガラガラだったの初めてだわ
- 13 : 2025/07/20(日) 14:46:04.24 ID:KK6FbQe00
- >>1
なんで高岡といいコイツといい
ヒモしか能ない犯罪者って
政治や世の中にあれこれ上から目線で御高説たれるんやろな?ヒマなの?
- 14 : 2025/07/20(日) 14:46:23.96 ID:oMeDXRm20
- 投票率伸びて困るの公明党らしいな
- 24 : 2025/07/20(日) 14:52:02.19 ID:EMGoIYrz0
- >>14
それがわかっていて連休中日にしたんだよ。
創価学会の組織票比率が上がるからな。
あいかわらず汚いやつらだ - 29 : 2025/07/20(日) 14:53:55.94 ID:2pR1nMx60
- >>24
自民も同じだよ
組織票に支えられてることは同じだから無党派層が選挙にいけばいくほど自公政権にはダメージ大
- 30 : 2025/07/20(日) 14:54:48.69 ID:upFAuUsh0
- >>24
期日前投票すれば良いだけ
そんなの投票しない理由にならない
現役世代が高い税金取られても自業自得だろ
投票しないってのは与党支持と同じだし - 15 : 2025/07/20(日) 14:46:36.40 ID:n3dCwSfB0
- どこに入れたとか言わない方が賢いわ
あれって他人に言う義務ないからな - 16 : 2025/07/20(日) 14:47:04.59 ID:UiOUPYbC0
- 利権や 既得権益を持つ上級国民たち
自公 立民 維新が
征伐され、ベンチャー政党が勝利する。これには霞が関官僚たちや 公金チューチューNPOが 顔面蒼白。
- 18 : 2025/07/20(日) 14:47:53.97 ID:n3dCwSfB0
- 選挙マッチングサイトあるだろ?
20の質問に答えてどの政党が合ってるかって出るやつ
あれ誘導がすごく怪しいぞ - 20 : 2025/07/20(日) 14:50:10.31 ID:UiOUPYbC0
- 選挙に負けると、
中国マネーももらえない。既存政党 議員たちが、涙目😥
- 21 : 2025/07/20(日) 14:50:22.17 ID:Fl9Vweyx0
- マスコミの期待する番狂わせ→立民主導の政権交代
実際の番狂わせ→参政www国民www維新www自民と協力www
→マスゴミ発狂、全てネットのせい、弱者が愚かなせいと主張まで先の展開読めた
- 26 : 2025/07/20(日) 14:52:35.47 ID:sMKzdBzJ0
- 無党派層は寝てて欲しい
- 27 : 2025/07/20(日) 14:53:04.30 ID:OuuObJC40
- 国会議員「外国人マネーがぁ!中国かぐや姫がぁ…あぁぁぁぁジャップ4ね!ジャップ4ね!ジャップ4ね!
- 28 : 2025/07/20(日) 14:53:24.17 ID:UiOUPYbC0
- 石破も野田も、
財務省の洗脳に侵され
今では立派なザイム真理教の信者。 - 31 : 2025/07/20(日) 14:56:12.66 ID:UiOUPYbC0
- 今起こっていることの真相は、
自民党 VS 野党ではなく、
オールド政党(既存政党) VS ベンチャー政党(参政党や保守党)
- 32 : 2025/07/20(日) 14:57:38.29 ID:QOKcVoJ50
- ちょっと、つぶやいてきました
- 33 : 2025/07/20(日) 14:57:55.56 ID:CugDa9d00
- 選挙に行こうと呼びかけて批判されるって凄いよね
- 45 : 2025/07/20(日) 15:06:17.26 ID:LzKQ21Pm0
- >>33
高知が俳優として、映画やテレビドラマに出演していて立派に活動していれば批判は少ないだろうよ
俳優としては実質上 何もしていない無職だから批判されて叩かれるXを更新する暇があったら、映画のPやテレビ局のPに「ギャラは下げてもいいから 僕を使って下さい。初心から頑張ります!」位の気概を見せろと高知のバカに言いたい
- 34 : 2025/07/20(日) 14:57:57.62 ID:UiOUPYbC0
- SNSのおかげで テレビ新聞の
世論誘導工作が、失敗しまくりで、
相当マスゴミが焦っているねー - 35 : 2025/07/20(日) 14:58:31.47 ID:upFAuUsh0
- 自民党も立憲民主も増税路線だしな
自民党と立憲民主が組むのはあると思ってる
それも選択的夫婦別姓の法案を通す事を条件に - 36 : 2025/07/20(日) 14:58:45.50 ID:QVAdvlmT0
- これが最後の戦いになる
- 37 : 2025/07/20(日) 14:58:50.09 ID:Si+uCD7c0
- 投票率上がるとそうかとアカが大慌て
- 38 : 2025/07/20(日) 14:59:37.05 ID:oHCz1PiM0
- 今回は投票率やばいな
嫁と嫁の両親とあわせてさやと参政党コンボにいれてきたぞ
なんか参政党いれるやつばかりだけど
30くらい議席とっちゃうんじゃないのか - 51 : 2025/07/20(日) 15:09:25.74 ID:upFAuUsh0
- >>38
SNSやってない票田の年金世代は自民党に入れるし
参政党がそこまで勝つとは思えないが
そうなったら日本人変わったという事だね - 39 : 2025/07/20(日) 14:59:48.31 ID:Bf1PtckU0
- 参政党に入れてきたわ
NISAで集めたお金を国産SNSを作る所に惹かれた - 44 : 2025/07/20(日) 15:04:44.60 ID:upFAuUsh0
- >>39
それでいいよ、自分が得と思うところに入れれば良い
高齢者やニートは自民党に入れても何も問題ない
それが正しい投票行動 - 40 : 2025/07/20(日) 15:00:23.62 ID:3zK4RSM00
- つまり〇〇が大敗すると言われているところで番狂わせが起こると言うことは
- 41 : 2025/07/20(日) 15:00:28.08 ID:UiOUPYbC0
- オールドメディアと、
オールド政党は、もう消える時期。なぜなら余りにも 腐りすぎて未来がない。
- 42 : 2025/07/20(日) 15:01:34.08 ID:t2fQowhe0
- 反サンセットキャンペーンがうるさいからそっちに入れた
- 43 : 2025/07/20(日) 15:03:09.89 ID:EMGoIYrz0
- 元そうかの立場で言わせてもらうと公明だけは壊滅させにゃならん
自らを仏の使いなどと騙る独善者どもを野放しにしてはならない - 46 : 2025/07/20(日) 15:07:55.97 ID:FhmQQ4F/0
- 創価は人海戦術だぞ
選挙はどうにでもなる
投票所を創価学会員で行列にしたり、HAARP(ハープ)で選挙日を暑くしたり、投票所を5時とか3時に閉めたり、やつら何でもする - 55 : 2025/07/20(日) 15:12:01.98 ID:MaVC6KXE0
- >>46
投票は今夜8時までです - 47 : 2025/07/20(日) 15:08:33.01 ID:FhmQQ4F/0
- 創価学会の勧誘や投票依頼は有名だけど、デモや暴動、ディズニーランドやスキーも誘っとる。有明一万円サクラデモも創価学会の暴力団やチンピラが動員したやつ
- 48 : 2025/07/20(日) 15:08:46.07 ID:MaVC6KXE0
- 参議院はいらない。
- 49 : 2025/07/20(日) 15:08:49.99 ID:FhmQQ4F/0
- 俺の家の隣に前創価学会の家族がおったけど、選挙になると全員深夜に帰って来とった
たぶん書き換えかなんかして遅かったんだろう - 50 : 2025/07/20(日) 15:09:22.01 ID:FhmQQ4F/0
- 不正の証拠を撮られんように撮影を禁止して票を捨てたり、書き換えたり、すり替えとるんだろう
スーパーやコンビニも自分たちは客をカメラで撮って客には撮影禁止しとるし、
パチ●コの大当たり遠隔操作、ラブホテルの盗撮隠しカメラは常識 - 53 : 2025/07/20(日) 15:09:49.63 ID:zm3NYy8D0
- 悪口は政府だけじゃなくて野党にもまんべんなく言ってるよねw
- 54 : 2025/07/20(日) 15:11:12.25 ID:t5tfbqx20
- 石破茂には総理を投げ出さず、原因人材をお払い箱にして欲しい。
- 57 : 2025/07/20(日) 15:13:48.13 ID:SFN7Ag9d0
- あいだももの旦那だろ。
羨ましい。
- カテゴリー
- げいのーどっとこむ