NHK党、選挙区0議席、比例0議席、得票率2%未満、政党要件満たせず大敗へ

NHK党、選挙区0議席、比例0議席、得票率2%未満、政党要件満たせず大敗へ

1 : 2025/07/21(月) 06:56:28.197 ID:CEdUoW134
一億五千万失う
3 : 2025/07/21(月) 06:57:19.843 ID:SvSq4MufG
こいつらも参政党に票田取られたな
4 : 2025/07/21(月) 06:57:23.078 ID:pvU8wyh0B
過激なことしても勝てないならもう無理だよ🥺
5 : 2025/07/21(月) 06:57:53.137 ID:bvuwiWob9
立花孝志の逮捕可能性見えてきた?
6 : 2025/07/21(月) 06:57:53.575 ID:CEdUoW134
兵庫で立候補立花孝志党首は157,005(5.9%)
13 : 2025/07/21(月) 06:59:33.859 ID:qV3n3au.q
>>6
立花比例で出たら受かったんじゃね?
浜田はどうしても知名度足りんし
20 : 2025/07/21(月) 07:01:08.484 ID:CEdUoW134
>>13
可能性はあると思う
NHK党と書いた人の数を考えると浜田聡、立花孝志で100万票…うーん…やっぱり難しいかもしれない
14 : 2025/07/21(月) 06:59:45.005 ID:SvSq4MufG
>>6
いつの間にか兵庫の人になってんな
17 : 2025/07/21(月) 07:00:17.687 ID:UpXWA.THy
>>6
多いなあ
19 : 2025/07/21(月) 07:00:57.450 ID:W5pL37Ndk
>>6
ヒョーゴスラビア言われるだけあるわ
30 : 2025/07/21(月) 07:04:15.860 ID:I.HurKXLk
>>6
障がい者多すぎ
減らせ
34 : 2025/07/21(月) 07:05:22.240 ID:yyLLTO2y7
>>6
斎藤の件があったのに兵庫県民ってもしかしてアレなんか…?
78 : 2025/07/21(月) 07:22:52.557 ID:1I8XNrm1c
>>6
そこそこ支持されてるの草
114 : 2025/07/21(月) 07:37:24.854 ID:tzI5ftaya
>>6
マジで兵庫出身なのが恥ずかしいわ
一生あんな田舎に戻る気はない
人口流出しまくって人口150万人割れしたゴミ都市やし
116 : 2025/07/21(月) 07:38:35.441 ID:RhoxKjRfW
>>114
兵庫県と神戸市ごっちゃになっとるやん
118 : 2025/07/21(月) 07:40:07.286 ID:tzI5ftaya
>>116
ワイが神戸市出身なんや
7 : 2025/07/21(月) 06:58:18.025 ID:CEdUoW134
そのほかの地域ではおおむね2%未満
8 : 2025/07/21(月) 06:58:40.968 ID:5/laHmszf
参政党がいれば用済みだからね
9 : 2025/07/21(月) 06:58:43.339 ID:zlZlhtsFc
まぁ参政党もそのうち瓦解するやろ
10 : 2025/07/21(月) 06:58:49.810 ID:fo4szxIl6
過激度も負けてもはや空気
11 : 2025/07/21(月) 06:59:11.416 ID:u.Egf.cU7
「日本ファーストの会」にでも改名して出直そう
12 : 2025/07/21(月) 06:59:20.550 ID:CEdUoW134
比例は現在23万票、浜田聡に23万票
15 : 2025/07/21(月) 06:59:52.192 ID:cMIP2lnYR
浜田聡はなんでN党なんかにおるんや…
16 : 2025/07/21(月) 06:59:58.184 ID:50.kIgtXm
まぁこいつらはたんなるキチゲェ集団でしかないからな、宮城のN党候補も選挙中に立憲の議員に誹謗中傷みたいなことして訴えられてたし
22 : 2025/07/21(月) 07:01:12.420 ID:W5pL37Ndk
>>16
参政党もそうだぞ
18 : 2025/07/21(月) 07:00:29.012 ID:m7snYVuOQ
社民は2%いったの?
26 : 2025/07/21(月) 07:02:09.934 ID:W5pL37Ndk
>>18
超えたみたいや
29 : 2025/07/21(月) 07:03:13.250 ID:m7snYVuOQ
>>26
耐えたか
ちょっと楽しみやったんけどな
21 : 2025/07/21(月) 07:01:12.306 ID:5RFe6KUjS
こいつら統一教会に媚びてたけど統一教会票は今回どこに入ったんやろ
27 : 2025/07/21(月) 07:02:30.070 ID:R3pHaPmzW
立花がでたのに?
31 : 2025/07/21(月) 07:04:37.878 ID:CEdUoW134
俺はたぶん十年くらい立花孝志ウォッチャー続けてるけど正直、今回が一番盛り上がったと思ってる
それだけに世間との乖離が明らかになったのも事実やと思う
最初の当選、不倫路上カーセクロス、NHKをぶっこわす
これに単純に面白がって普通の人が投票した

次のガーシーとカウワン岡本君のようなネタがあった

今回は今まで積み上げたいろいろな騒動から「NHK党がどういう素行か」か底が知れた感じにとらえられたんだと思う

32 : 2025/07/21(月) 07:04:51.188 ID:FzAuwDnh2
参政と五十歩百歩なのになんで差が出るんやろな
37 : 2025/07/21(月) 07:06:49.984 ID:CEdUoW134
>>32
メッキが剥がれてない
党名
この違いと思う
中身は参政党はよくわからんけど結局、立花孝志はNHKをぶっ壊すは真剣味を感じた人多かったけどそれ以外はなんかネタを探してやってる感じにしか見えないんじゃないかな
39 : 2025/07/21(月) 07:06:56.575 ID:dqYWwo6E4
>>32
やっぱ顔じゃね?
立花は醜すぎる
85 : 2025/07/21(月) 07:25:46.436 ID:AdzFl/zs7
>>32
参政はドブ板ガチって地方で足場固めとった
33 : 2025/07/21(月) 07:05:11.664 ID:DpCLubOLM
NHK潰してたら5議席はとれた
35 : 2025/07/21(月) 07:05:22.622 ID:q9gdAF5Be
浜田ってNHKにいるから過小評価されてるよな
こいつどこの党でもやっていけるやろ
36 : 2025/07/21(月) 07:06:32.153 ID:U/BLYf..y
まずケチって選挙ポスターまともに貼ってない時点でね
38 : 2025/07/21(月) 07:06:55.359 ID:z7.bDft0G
立花って僕はお金持ちの支援者多いんだぁぁぁああああああってイキってたし金調達してまた出てくるやろ
40 : 2025/07/21(月) 07:08:19.670 ID:5Ojj4UYm3
造船太郎ってガチで1億5000万溶かしただけなん?
それが1番おもろいわ
高い人生勉強代やったな
46 : 2025/07/21(月) 07:09:40.300 ID:dqYWwo6E4
>>40
またメタプラで稼ぐからノーダメ😤
47 : 2025/07/21(月) 07:09:54.243 ID:CEdUoW134
>>40
ユーチューブで正直しんどいと動画だしてたよ
こういうの続くと他のお金持ちもスポンサーしてくれなくなるよね
52 : 2025/07/21(月) 07:11:28.032 ID:ieDuOsMz2
>>40
マジで造船太郎は1億5千万溶かしただけなの笑うわ
42 : 2025/07/21(月) 07:08:34.130 ID:Bkkg04rF9
過激度では参政に負け無様度では石丸に負けて空気だったな
43 : 2025/07/21(月) 07:08:48.157 ID:ieDuOsMz2
造船太郎1億5千万融資したのアホすぎワロタ
44 : 2025/07/21(月) 07:08:56.075 ID:CEdUoW134
なんか今回はNHK党ちょっと違ってた思うよ
確かに開票前まではなんか最大の盛り上がりを見せたと思う
でも実際支持に結びつかなかったのは悪い奴らを許さないとかNHK党としての活動がよく分からんからやと思うなあ
45 : 2025/07/21(月) 07:09:27.232 ID:/MbguR/JS
5年後の参政党の姿
48 : 2025/07/21(月) 07:09:54.561 ID:UpXWA.THy
立花はもう無理やろ
汚い方法でも勝てば魔力が宿るが
負ければどんどん落ちていく
51 : 2025/07/21(月) 07:11:11.420 ID:CEdUoW134
>>48
あがいてあがいてなんとか…って必死なのが余計に票が離れていくよね
本人が4時くらいに言ってたけどNHK党は市議会とかからやっていくしかないと俺も思う
55 : 2025/07/21(月) 07:13:39.631 ID:Q/QqaDHUY
>>51
NHK改革が目的の政党ちゃうの?国政に影響できないなら存在価値ない気がするが
64 : 2025/07/21(月) 07:16:49.132 ID:CEdUoW134
>>55
NHK問題はほぼ解決した
過激な集金人は来なくなった
受信契約の強制については法律で契約の義務があるからしなければならない、支払いの義務はないから支払いたくない奴は支払らず裁判起こされたら過去5年分払うのがお得、NHK党でサポートすると
事実NHKは減収続いて赤字転落してる
ぶっ壊すいっても何も停波とか解体まで求めてない
89 : 2025/07/21(月) 07:27:41.025 ID:K.oQn3hXB
>>64
なんの解決になってるんや?
49 : 2025/07/21(月) 07:10:19.866 ID:CYdba3J26
もうYouTuberに戻れよ
50 : 2025/07/21(月) 07:10:38.423 ID:zfjcNlmRZ
立花の影響力を斎藤さんアンチが過大評価してただけやね
53 : 2025/07/21(月) 07:11:47.633 ID:6kI3nFTtq
兵庫県民だけどざまあみろだわ
選挙区で公明、比例で社民に入れてきっちり当選させたし言うことない結果
54 : 2025/07/21(月) 07:12:02.743 ID:TA9C/Yi6k
浜田個人で20万取ってるんやろ?
こいつだけどっか拾ってやれよ
立花はもう無理
101 : 2025/07/21(月) 07:32:28.478 ID:7JVVmaCvM
>>54
浜田拾ったら統一教会応援政党になってしまうからだいぶリスキーやぞ
浜田の票田もほぼ統一教会やし
参政党でも今は拾いたくないのでは?
56 : 2025/07/21(月) 07:14:22.607 ID:CEdUoW134
とにかく今回の選挙はわりとハードル低い所からのスタートだったと思う
議席は取れずとも2%とる
現職の強み
兵庫での斎藤知事の半分もとれば2%(100万)はいくのでは
だって不倫路上カーセクロス、ガーシーで行ったんだから
こう考えてたんだけどやっぱり続けていく上でNHK党に期待できない、NHK問題は解決したって認識が広まったんやろうな
57 : 2025/07/21(月) 07:14:32.233 ID:TMmDk8LaD
結局市議くらいの器なんだよなぁ
66 : 2025/07/21(月) 07:17:40.043 ID:CEdUoW134
>>57
NHK党は大きくなりすぎたよな
もっと小さい規模でやるべき
58 : 2025/07/21(月) 07:14:40.308 ID:wqpXLZOtN
いつものゲェジ票が参政党に流れた感じやね
ゲェジの取り合いはれいわもおるし群雄割拠の時代になったな
71 : 2025/07/21(月) 07:19:33.274 ID:CEdUoW134
>>58
今回はいつもより力がある泡沫が多かったのは要因と思う
1議席の選挙区で国政政党3党+NHK党だけで競うような今までの選挙であればキチゲェ票が2%いってたんだけどね
59 : 2025/07/21(月) 07:14:45.340 ID:fv9qWSXnX
立花はこれから「参政党から日本を守る党」に改名するらしいで
60 : 2025/07/21(月) 07:16:16.566 ID:PHY5.jegC
立花孝志抜きで100万票必要だったってことやろ?
どこに勝算あったんだよ
61 : 2025/07/21(月) 07:16:34.179 ID:sZ9Q08udu
参政党にゲェジ枠は取られたな
62 : 2025/07/21(月) 07:16:34.879 ID:vFaIN4yz2
最初と都知事選は面白かったけどガイガイしすぎて投票しようとは思えんわ
63 : 2025/07/21(月) 07:16:45.400 ID:Qi.kCV/n5
造船はどうせすぐ稼げるだろうしネタになればいいんやない
65 : 2025/07/21(月) 07:17:33.165 ID:mITzmeQ5B
結局社民と立花で政党交付金の奪い合いしただけやん
こいつらが存在するだけで毎年税金抜かれるとか狂っとるわ
67 : 2025/07/21(月) 07:18:00.451 ID:sUyOYB87y
斎藤に負けたケンモメンウキウキやん
68 : 2025/07/21(月) 07:18:16.256 ID:0Y3lOkMzn
自民党の次に参政党に食われたのがNHKやと思うわ
69 : 2025/07/21(月) 07:18:22.938 ID:6kI3nFTtq
はっきり言って兵庫県に粘着しすぎ
もう元彦からもそっぽ向かれてるしこれ以上掘っても何も出ないとわかるべき

市議選レベルならまだしもね

82 : 2025/07/21(月) 07:23:55.521 ID:CEdUoW134
>>69
兵庫県の県民ほんま謎なんよな
じゃあ立花孝志が比例、他の選挙区で出てたらこれだけもりあがってたかっていうと難しいんやないかな
盛り上がりとは別に比例で立花孝志と書く人は兵庫県の有権者より多かったかも知れんが
70 : 2025/07/21(月) 07:19:23.441 ID:XBfzhOVGe
NHK潰す気ないじゃん
マツコに謎に絡みに行った時に見限ったわ
74 : 2025/07/21(月) 07:20:33.731 ID:CEdUoW134
>>70
ある意味、今は目標失ってると思う
過激な集金人の撃退
NHKとの裁判
これらが立花孝志に求められてたことなのに終わっちゃったもんな
72 : 2025/07/21(月) 07:19:51.020 ID:TdbtxeGZZ
石丸と立花やったらどっちが人気あるんやろな?
73 : 2025/07/21(月) 07:20:24.911 ID:vDSp1cSB.
NHK党の議員が兵庫で泉の演説中に迷惑系YouTuberみたいな妨害してたのドン引きやった
76 : 2025/07/21(月) 07:22:16.890 ID:CEdUoW134
>>73
あれそういう評価なんや
ワイは泉逃げ回る卑怯やなあと感じたけどマイナスイメージになったんやろうなあ
多く聞くのは批判否定ばっかりしてたら票に結びつかないということ
今の時代はいいこというのがええんやろうね
75 : 2025/07/21(月) 07:21:28.749 ID:9q7ritHJp
数少ないええニュースや
77 : 2025/07/21(月) 07:22:39.321 ID:mAI6Mqyps
政策はわりとまともでNHK問題も地味にやり続けてるのに立花がカイジムーブし続けて終わったな
79 : 2025/07/21(月) 07:22:54.911 ID:LTY8.bmBI
選挙ポスターには笑わせてもらった
80 : 2025/07/21(月) 07:22:59.178 ID:7JVVmaCvM
煉獄コロアキがこの前脅迫で再逮捕されてたのに立花が捕まらないのほんま不思議なんやけど
98 : 2025/07/21(月) 07:31:28.161 ID:qV3n3au.q
>>80
いつもどこかしらに出馬してるせいで逮捕するタイミングがない
81 : 2025/07/21(月) 07:23:38.919 ID:i3TCXV6YV
参政党から日本を守る党に改名して出直そう!!!(迫真)
84 : 2025/07/21(月) 07:25:25.826 ID:CEdUoW134
>>81
もうやってるけどその路線はだめなんよなあ
ポスタージャックもそうやったけど正攻法以外はマスコミに叩かれる
本人は穴を突いた作戦でやっててもちろん合法なんやけどじゃあ投票するかって言われたらうーん…
87 : 2025/07/21(月) 07:26:16.601 ID:mCtXrqVwt
NHKだけを叩き続ければよかったのにね
88 : 2025/07/21(月) 07:26:59.633 ID:CEdUoW134
党名のNHK党てのがもうしっくり来てないんだよな
NHK問題は解決したと思うし
135 : 2025/07/21(月) 07:45:18.870 ID:cZFT5OJBI
>>88
じゃあ次は長谷川と組んでフジテレビをぶっ潰すとかやるか?
フジテレビの場合ホンマに潰れかねんけど
90 : 2025/07/21(月) 07:27:50.516 ID:6kI3nFTtq
参政党から日本を守る党に改名しても一緒やろ
自転車操業には変わりない
94 : 2025/07/21(月) 07:28:25.989 ID:CEdUoW134
>>90
それはすでに見抜かれてるよな
91 : 2025/07/21(月) 07:27:51.301 ID:p3YCoUg/N
継続的な支持にはならんけど名前売れたもんガチで一過性ブームで浮動票がかなり動くのが今の選挙だから参政党と戦います!とかやったらそれはそれでまた注目集めて票取れそうだけどな

なんでもいいから対立構造作らないと無理やで飛沫政党は

95 : 2025/07/21(月) 07:29:26.579 ID:CEdUoW134
>>91
ワイは厳しい思いで
なぜならもう正体バレてるからな
別に参政党ぶっ壊したいなら自民党でも立憲でもいいわけやし
92 : 2025/07/21(月) 07:28:00.134 ID:CEdUoW134
ポスタージャック7000万ほんま無駄やったよな
93 : 2025/07/21(月) 07:28:25.072 ID:E/CpMluJ2
兵庫県民ヤバすぎね?
どういう思考回路でこいつ支持してんの
102 : 2025/07/21(月) 07:32:50.962 ID:g4dutc4E1
>>93
DV彼氏から逃げない女
ホストに立ちんぼ強要されても喜んで貢ぎ続ける女
この辺と同じ括りよな
127 : 2025/07/21(月) 07:42:45.939 ID:tzI5ftaya
>>93
マジでネットで真実が多すぎる
ワイの小学校の同級生が3人アムウェイになってるって聞いたときも思ったけど根本的に洗脳されやすい土地柄なんやと思う
96 : 2025/07/21(月) 07:30:19.462 ID:TA9C/Yi6k
斉藤元彦再選も立花の功績かって別にそう思わんのよな
首長選って現職が強いもんやしな
あと稲村陣営が反斉藤票拾いきれんかっただけやろ
104 : 2025/07/21(月) 07:33:21.249 ID:CEdUoW134
>>96
しかし斎藤知事が道で演説してても誰も足を止めなかったのに終盤はフェス化していったのは立花孝志が騒いだからなのは間違いない思うよ
だからといって立花孝志本人に票が集まるかは別の問題やろうけど
97 : 2025/07/21(月) 07:31:06.787 ID:EVI.a1Mgv
政治家女子48ってなんだったの?
99 : 2025/07/21(月) 07:31:28.464 ID:qtrIy5w7F
あれ浜田なんちゃらも落ちたの?
107 : 2025/07/21(月) 07:34:21.139 ID:CEdUoW134
>>99
落ちました
100 : 2025/07/21(月) 07:31:45.100 ID:CEdUoW134
なんというか幸福実現党みたいになってきたと思う
得票獲れる泡沫って一発の勢いと新しい顔なんだろう
石丸伸二が都知事選で活躍したのに再生の道はいまちいなのはメッキ剥がれるの早いんよな今の時代
立花孝志、NHK党はそんな中でも長い方なんやろうなあ
103 : 2025/07/21(月) 07:33:12.851 ID:tdEiD0.tS
日本保守党は思ったより粘っとるな
正直参院選前に分裂すると思ってたわ
111 : 2025/07/21(月) 07:36:09.823 ID:CEdUoW134
>>103
やっぱり百田尚樹や北村弁護士は格が違うんやろうね
うーん、NHK党はお金集めより新しい候補者探しが大切なのかもね
105 : 2025/07/21(月) 07:33:23.326 ID:CHPAw0M7x
造船太郎ギャンブルに負けて草
そう連勝が続くわけない
108 : 2025/07/21(月) 07:34:53.371 ID:CEdUoW134
>>105
固い、勝てると思う投資ギャンブルほど負けるんよな
109 : 2025/07/21(月) 07:36:01.713 ID:cZFT5OJBI
社民党に負けたの恥すぎる
113 : 2025/07/21(月) 07:36:54.207 ID:CEdUoW134
>>109
なんだかんだ言って各地方に支部あるし議員も多いから組織力違うよどっこいどっこいも喋り慣れてるし
110 : 2025/07/21(月) 07:36:03.417 ID:wRkRPG0i2
立花はそろそろ捕まって欲しいんやけどムリかな
115 : 2025/07/21(月) 07:37:44.921 ID:CEdUoW134
>>110
選挙終わったしこれから色んな容疑の取り調べは続くかもね
112 : 2025/07/21(月) 07:36:40.617 ID:0MChNf4r0
造船太郎とかいうやつの財が消えただけだからノーダメだろ立花
117 : 2025/07/21(月) 07:38:46.817 ID:dAu6Jp6a5
日本人以外皆殺し
119 : 2025/07/21(月) 07:40:08.103 ID:CEdUoW134
まあワイは残念よ素直に
少し書いたけど盛り上がりは過去1やった思う
それでも選挙に勝つためには真面目な信者を増やすよりなんとなく投票行く人の票を集めることが大切やね
そういう人らに今回はそっぽ向かれたんよ
123 : 2025/07/21(月) 07:41:26.483 ID:yUrhbqob8
>>119
誰が?
126 : 2025/07/21(月) 07:42:45.299 ID:CEdUoW134
>>123
??
120 : 2025/07/21(月) 07:40:25.444 ID:DiZXGB9s.
造船太郎って1.5億に追加で1億ベットしてるからな
大穴馬に2.5億ベットするようなものだろ
121 : 2025/07/21(月) 07:40:45.116 ID:CEdUoW134
>>120
一億は1%とってるから返ってくるはず
122 : 2025/07/21(月) 07:41:17.769 ID:oQ33/AJiq
兵庫県ってなかなかヤバい土地だよね
128 : 2025/07/21(月) 07:42:46.804 ID:0MChNf4r0
>>122
明石のヤカラがまた当選したの笑う
124 : 2025/07/21(月) 07:41:55.380 ID:MLrCPja8V
みんなNHK解約すればいいって気づいたんや
125 : 2025/07/21(月) 07:42:33.201 ID:CEdUoW134
造船が貸した金も今までのNHK党の成績見たらまあ2%ぐらい取れるでしょうってのはわりと説得力あったんよ
他のお金持ちが乗らなかったのはそんな甘いもんじゃないって分かってたからだろうけど結局捕まったのが造船なんだよな
次はもう国政選挙無理かもね…
129 : 2025/07/21(月) 07:43:47.282 ID:zwwGO.WTy
でも造船太郎が本当に金持っている事が分かったよな
TOTOBIGで掛けて成功したのは本当だったんや
130 : 2025/07/21(月) 07:43:58.956 ID:CEdUoW134
というか泉房穂ってなんなんや?
ローカルタレントなんか?
いくらなんでも強すぎるやろ
全国タレントに置き換えたら誰になるんか教えてくれ
132 : 2025/07/21(月) 07:45:08.784 ID:IDiX2RUZ7
>>130
明石の元知事や
そこそこ人気あった
134 : 2025/07/21(月) 07:45:10.952 ID:1MkMGYw/6
>>130
元神戸市長でパワハラ的な政治改革で色々進めてきた奴だが
138 : 2025/07/21(月) 07:45:35.212 ID:1MkMGYw/6
>>134
明石市長だった
131 : 2025/07/21(月) 07:44:38.179 ID:POKn7vwO/
兵庫だけで強くてもね
全国で地道に頑張った参政党の勝ちや
133 : 2025/07/21(月) 07:45:10.512 ID:gpU8LYxpt
兵庫というか関西が魔境
維新に斎藤恒彦にNHK党とやばいの排出しすぎ
TV局も政治色強いしな
136 : 2025/07/21(月) 07:45:23.803 ID:CaD.zE0VP
NHK党の副党首が1人で2億5000万円出してるんやぞ 大学生なのに
137 : 2025/07/21(月) 07:45:26.631 ID:X7Y4b/wPi
N国がいなければ参政党が兵庫で自民維新上回って当選していた可能性高かったという事実

続きを見る