元俳優のブルース・ウィリスさん、話すことも読むことも出来なくなる😢😭

元俳優のブルース・ウィリスさん、話すことも読むことも出来なくなる😢😭

1 : 2025/07/22(火) 07:05:48.90 ID:wfcY9zoe0

ブルース・ウィリスに何が起こったのか?『ダイ・ハード』俳優の失語症から認知症への健康状態の悪化を解説

70歳のブルース・ウィルスは引退したが存命で、家族は2022年に失語症と診断され、2023年には前頭側頭型認知症と診断され、2025年には介護者中心のサポートが継続されることになった経緯を詳しく語っている。

ブルース・ウィルス(70歳)は(2025年7月20日現在)存命であり、2022年3月に失語症の診断を初めて公表して俳優業から引退を余儀なくされた後、前頭側頭型認知症(FTD)と闘いながら、混合家族とともに隠居生活を送っている。

家族のサポート、介護の現実、そして2025年の最新情報
ウィリス家の統一されたメッセージ(妻のエマ、元妻のデミ、5 人の娘)は、感謝、存在、介護者の現実を中心に最新情報を組み立て、高齢者介護にまで及ぶ協力的な共同養育のモデルを示しています。

エマは認知症介護者支援の公的な提唱者として登場し、診断後の初期段階は混乱し、リソースが不足している時期であると説明しながら、その経験を啓発活動や今後の介護資料に活かしています。

2025年5月27日付のPeopleの独占記事によると、エマ・ヘミング・ウィリスは次のように語った。

「私たちは診断を受け、希望もなく、指導もなく、何も与えられないまま病院を後にしました。私は本当に、リソースをどのように投入するかを考えなければなりませんでした。そして、インターネットでいろいろ検索して、物事を理解しようとしました。」

2025年の娘たちのソーシャルメディア投稿(例:タルーラの愛情あふれる写真の共有、デミの誕生日のお祝い)は、ブルースが会話能力が低下しているにもかかわらず親密な家族との交流を続けていることを裏付けており、ファンは応援メッセージで反応している。

デミ・ムーアは70歳の誕生日投稿で「BWとの充実した時間」と綴りました。2025年の記念日と父の日の投稿では、衰えが進む中で共有してきた歴史を尊重し、心の絆を維持するというテーマが引き続き取り上げられました。

What happened to Bruce Willis? The Die Hard actor’s health decline from aphasia to dementia explained
Bruce Willis, 70, is retired and alive as his family details his progression from a 2022 aphasia announcement to a specific 2023 frontotemporal dementia diagnos...

レス1番の画像1
2 : 2025/07/22(火) 07:07:17.67 ID:xtEZchfW0
あの体格で認知症なら
徘徊や粗暴出てきたら困るな
3 : 2025/07/22(火) 07:07:40.29 ID:4qSzrtXr0
翻訳良くないなー
16 : 2025/07/22(火) 07:12:31.73 ID:sEswpKKb0
>>3
別に間違ってないけど
82 : 2025/07/22(火) 07:32:52.95 ID:hCU3z/IX0
>>3
AIにぶちこめば完璧な日本語が出てくる時代なのにな日本独特の言い回しもふくめて
4 : 2025/07/22(火) 07:09:07.18 ID:ThoWoT/PM
3年でそんななっちゃうのか
92 : 2025/07/22(火) 07:38:19.20 ID:xjdkZuAr0
>>4
認知症の進行スピードハンパないで
うちの母親も1ヶ月入院して出てきたらみるみるおかしくなった
5 : 2025/07/22(火) 07:09:31.15 ID:MfAh+cM80

普段の俺達じゃん🤗

6 : 2025/07/22(火) 07:09:43.86 ID:4vYUvAjS0
まじかよマクレーン
7 : 2025/07/22(火) 07:09:52.68 ID:FM47VcTL0
なんかほんのちょっと前まで映画に出てた気がするから信じられない
昔から観てたハリウッドスターだから余計に寂しいわ
8 : 2025/07/22(火) 07:10:08.04 ID:4oPQny2H0
今のブルースの吹き替えがゴミすぎてやばい
12 : 2025/07/22(火) 07:10:54.08 ID:k7Stqtto0
>>8
ナチナチがねぇ…
27 : 2025/07/22(火) 07:14:41.33 ID:3bp7cgu8d
>>8
そうか野沢ナチもうお亡くなりになってんだよな
65 : 2025/07/22(火) 07:24:01.68 ID:Sg7FsQGu0
>>8
樋浦勉?よくない?
9 : 2025/07/22(火) 07:10:32.56 ID:k7Stqtto0
良い俳優だったなぁ
ご冥福🙏
10 : 2025/07/22(火) 07:10:33.30 ID:8hpNwRuY0
クリスマスの時期に見たくなるダイハード
11 : 2025/07/22(火) 07:10:45.10 ID:tD6VmgcYd
俺が小さい頃見てたロードショーの時点で弱ったり酔っぱらったりしたときの呂律やばかったもん
14 : 2025/07/22(火) 07:11:43.35 ID:ThoWoT/PM
ブルース・ウィリスといえばどっかの掲示板におれがブルース・ウィリスだみたいにでてきたあれだよな
もう20年くらい前なのかな
15 : 2025/07/22(火) 07:12:15.67 ID:6iWXOXst0
斜めに口開けてヨダレ垂らしてるんだろ
ホンゲーってな感じで
17 : 2025/07/22(火) 07:12:42.80 ID:XW9asnDK0
もうこんな役者はでてこないだろうな
24 : 2025/07/22(火) 07:14:04.29 ID:ThoWoT/PM
>>17
アメリカだとテレビ俳優から映画俳優って当時は珍しかったらしいね
フルハウスでもネタにされてた記憶
18 : 2025/07/22(火) 07:12:45.99 ID:GEwFitd2d
認知症って明らかにアジア人より多いよな。外人。
人種的に疾患をかかえてるんだろうか。
69 : 2025/07/22(火) 07:27:58.24 ID:ZGLjpVKg0
>>18
昔なら70歳といえは孫まで育ちきってるからそこでおかしくなっても生命体としては何の問題もない
19 : 2025/07/22(火) 07:12:54.61 ID:Jh8MXDV/0
混合家族ってなんだ怖い
20 : 2025/07/22(火) 07:13:00.13 ID:0uqJ9drD0
野沢那智の声で喋るおじさん
21 : 2025/07/22(火) 07:13:29.51 ID:MrZtBVJw0
後年の出演映画はゴミ乱発だと聞いたな
34 : 2025/07/22(火) 07:16:13.53 ID:aBMacwbB0
>>21
IMDBで3点レベル量産してた
22 : 2025/07/22(火) 07:13:40.64 ID:cB/NOl/40
16ブロック面白かったよな
疲れ切った老刑事役本当に様になっててかっこよかった
23 : 2025/07/22(火) 07:13:50.93 ID:k7Stqtto0
ちょっと前からbsテレ東でダイハード祭りやってるけど
やっぱり良い俳優だなぁって再確認したよ
25 : 2025/07/22(火) 07:14:08.03 ID:NPk4adN+0
認知症になったヤツが家族の中で一番幸せっていう皮肉
31 : 2025/07/22(火) 07:15:54.87 ID:ThoWoT/PM
>>25
うちのばあちゃんがボケて大変なのは周りだからねって笑ってたな
結局最期までほぼボケなかったが
54 : 2025/07/22(火) 07:20:15.24 ID:cnQkFtLC0
>>25
現実知らないでよくいうねー
26 : 2025/07/22(火) 07:14:25.04 ID:6iWXOXst0
俺は樋浦勉のイメージしかない
28 : 2025/07/22(火) 07:14:51.42 ID:+7HZ64hU0
混合家族というパワーワード
29 : 2025/07/22(火) 07:15:05.23 ID:dob5mzxk0
モノマネのちっちゃいブルース・ウィリス好きだったのに…
37 : 2025/07/22(火) 07:16:33.26 ID:ThoWoT/PM
>>29
あの人整形の広告かなんかでよく見た記憶
あんなの見て病院選ぶやついないだろと
30 : 2025/07/22(火) 07:15:13.24 ID:5ZKAT9U00
この手のニュース見たくないんだよなぁ
32 : 2025/07/22(火) 07:15:56.28 ID:xhZ+rpvb0
元々どもりだったんだっけこの人。
こういうの見るのきついよな
33 : 2025/07/22(火) 07:16:12.26 ID:Of8PVJvM0
こんなことになってたんだ
前頭側頭型認知症ってピック病やろ
理性が働かなくなるから人格も変わってしまう、一番介護がしんどいタイプ
35 : 2025/07/22(火) 07:16:18.18 ID:R1m0U1k40
おっと明日BSでダイハード3があるんだった忘れないようにしないと
42 : 2025/07/22(火) 07:17:22.56 ID:k7Stqtto0
>>35
そうだよ
来週は4が放送される模様
60 : 2025/07/22(火) 07:21:48.94 ID:eeF6R7v50
>>35
明日は放送無いぞ
36 : 2025/07/22(火) 07:16:25.29 ID:k7Stqtto0
男ホルモン剥き出しって見た目してるのに子供が全員女なのはちょっと闇あるよな
38 : 2025/07/22(火) 07:16:33.42 ID:6iWXOXst0
マイケル・ダグラスのフォーリング・ダウンも樋浦勉
39 : 2025/07/22(火) 07:16:37.80 ID:JliIQew+0
性格が最悪だったと監督や共演者に暴露されてたよな
でも、ダイ・ハードは嫌いになれない
40 : 2025/07/22(火) 07:16:54.93 ID:u3VIWTaMM
元妻はどんな経緯で居着いてるんだか
41 : 2025/07/22(火) 07:16:57.40 ID:s2/Ci4oF0
ウィリスなのかウィルスなのかはっきりしろ無能
43 : 2025/07/22(火) 07:17:55.62 ID:kdC0phoa0
なんとなくNHKを見ていたら、マシンガンのごとく喋り倒す探偵のオッサンと物凄い美女のコンビのドラマが始まって
それがブルームーン探偵社
そこからダイ・ハードで一躍映画スターになり
あの頃は怒涛の勢いだったな
73 : 2025/07/22(火) 07:29:05.41 ID:Dso3HK/R0
>>43
ブルームーンのころはイケメン枠だったよな…
44 : 2025/07/22(火) 07:18:39.91 ID:Pb/UgoT30
元嫁のデミ・ムーアも一緒に暮らしてるんだな子供の為とかかな
45 : 2025/07/22(火) 07:18:45.28 ID:I3kf/C9fr
“明日の記憶”みたいになっとる…😨
46 : 2025/07/22(火) 07:18:52.65 ID:6iWXOXst0
最近のテレビの吹き替えってCATVだとDVDそのままとかあるけど
民放だとどうなの
48 : 2025/07/22(火) 07:18:59.81 ID:jj5GthOZ0
認識されないダイ・ハード5
49 : 2025/07/22(火) 07:19:11.95 ID:QhN3VLcN0
あのブルース・ウィリスが…
50 : 2025/07/22(火) 07:19:14.13 ID:S7++uXbb0
混合家族とか美談にしてるけど
気持ち悪いな
51 : 2025/07/22(火) 07:19:41.36 ID:8IbT+IFua
ボケた元夫を気にしてくれるデミ・ムーア良い人だね
本人もハリウッドスターだから遺産狙いとかではなさそうだし
52 : 2025/07/22(火) 07:19:55.14 ID:S7G+1rdg0
認知症で失語症なら静かな分助かるな
53 : 2025/07/22(火) 07:19:57.87 ID:ppjpsthY0
さんまが70になってたけどそれくらいでそうなっちゃうのか
蛭子みたいなタイプだとボケてもそんな変わらない印象だけどこういう人だとショック
55 : 2025/07/22(火) 07:20:15.71 ID:zvqXzpB3M
家族が役者引退発表する前は本人がボケてるのをいいことに
エージェントが金欲しさになんでも仕事受けてた
結果ずっと雑木林で銃(CGも音も雑でエアガンバレバレ)振り回してるだけみたいな
「ウィリス主演」クソ低予算映画が大量に作られた
62 : 2025/07/22(火) 07:22:25.30 ID:D1Kw4SyB0
>>55
悲しいなあ
57 : 2025/07/22(火) 07:21:06.05 ID:mLvqDE4G0
ダイ・ハードは3まで
4からはマジで途中リタイアした
58 : 2025/07/22(火) 07:21:36.46 ID:Vf2rJfcB0
熱心な共和党支持者の末路
59 : 2025/07/22(火) 07:21:43.61 ID:OvXkFVIgd
金持ちは一夫多妻
老後も安心
61 : 2025/07/22(火) 07:21:55.60 ID:h+fW0UaD0
認知症を治す薬が1番重要だろ
63 : 2025/07/22(火) 07:22:49.68 ID:n66hD/xX0
なんか色々言ってるけど、認知症でしょこれ
64 : 2025/07/22(火) 07:23:07.15 ID:Tx3qJGfq0
認知症は大変だな
お金を貯めておかないと
67 : 2025/07/22(火) 07:26:23.82 ID:MLqslyki0
70なのか
早い人は来てるもんな
68 : 2025/07/22(火) 07:26:48.21 ID:SrOAsdEC0
まあ資産はうなるほどあるんだからまだマシだろ
最悪施設入れればいいし
70 : 2025/07/22(火) 07:28:29.46 ID:cxYNDFcg0
まさにダイハードだな
72 : 2025/07/22(火) 07:29:00.59 ID:zcLmi+bM0
暴れないにしても大変だわな
74 : 2025/07/22(火) 07:29:21.95 ID:PYXhlATN0
ジョンマクレーンも痴呆には敵わなかったか
75 : 2025/07/22(火) 07:30:37.17 ID:d0QADGef0
アーノルドがコマンドー2を

「裸になるのもう嫌なの」

って断って残った脚本がダイハード

80 : 2025/07/22(火) 07:32:11.10 ID:9KzbKEIL0
金よりも健康
81 : 2025/07/22(火) 07:32:44.82 ID:7dDne/3F0
認知症はマジで一気に進行するからなぁ
83 : 2025/07/22(火) 07:33:46.12 ID:1k+4Dy4ra
独り身ならまだしも妻も子も居るのに元妻がいっちょかみしてんの何なん?
84 : 2025/07/22(火) 07:34:49.77 ID:FLP8z+Ad0
これじゃブルースウィルスが読むことも話すこともできないみたいじゃないか
85 : 2025/07/22(火) 07:35:24.01 ID:00pVe6pZM
>>1
デミ・ムーアさすがだわだいすき
89 : 2025/07/22(火) 07:37:38.88 ID:LJRZP8uh0
そうか、あかんか
91 : 2025/07/22(火) 07:38:06.45 ID:+Xoh52Hv0
俳優なんて脳みそフル回転させる職業だと思うけどオフシーズンは反動でボケーっと過ごしてたんかな
96 : 2025/07/22(火) 07:43:57.65 ID:M1Pxmf4E0
2>>1>>>>その他
って言うとめちゃくちゃ反論されるしゃーないけど
97 : 2025/07/22(火) 07:44:11.51 ID:QpKDl7e90
エクスペンダブルズの同世代がまだまだ頑張ってるだけに
より70は早すぎると感じるわ

続きを見る