【ボクシング】23歳の高見亨介がプロ10戦目で世界王者! 世界初挑戦で2階級制覇王者に10回TKO WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ

【ボクシング】23歳の高見亨介がプロ10戦目で世界王者! 世界初挑戦で2階級制覇王者に10回TKO WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ

1 : 2025/07/30(水) 19:56:44.72 ID:tAY3MdwA9

2025年07月30日 19:49 格闘技
スポニチアネックス取材班
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2025/07/30/kiji/20250730s00021000045000c.html?page=1

レス1番の画像1

【プロボクシング U-NEXT BOXING.3 WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ 王者 エリック・ロサ(ドミニカ共和国)<12回戦>同級1位 高見亨介(帝拳) ( 2025年7月30日 横浜BUNTAI )】 世界初挑戦のWBA世界ライトフライ級1位・高見亨介(23=帝拳)が同級王者エリック・ロサ(25=ドミニカ共和国)を10回2分48秒TKOで破り、プロ10戦目で世界王者に輝いた。

“生意気盛り”の23歳が有言実行を果たした。初回はプレスをかける高見に対し、サウスポーのロサがカウンターを狙う展開。2回からロサが仕掛け始めたが、高見は右ボディーの連打で食い止めると強い右フック、ストレートを当てて流れをつかんだ。4回に右ショート、5回に左フックでぐらつかせ、7回には右ボディーから右フックのコンビネーションを連発。打ち合いで勝ろうとするロサをボディーとパワーで押し返し、10回には右フックでダウンを奪取。さらに猛攻でロサがスリップダウンし、コーナーにもたれかかるとレフェリーが試合を止めた。「一発で獲りたい」と断言していた帝拳ジムのホープが、初挑戦で2階級制覇王者からベルトをもぎ取って見せた。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

2 : 2025/07/30(水) 19:58:12.39 ID:bRzmlJ0n0
10戦目で世界王者か
トントン拍子やな
3 : 2025/07/30(水) 19:58:29.51 ID:2Mm5LzqE0
玄人から見てこの日本人強いの?
よくわからんかった
19 : 2025/07/30(水) 20:11:42.38 ID:r8L4TtkA0
>>3
上には上が居るだけで普通に強いよ
日本人でも井上、拳四郎、中谷ってのが居るからね
34 : 2025/07/30(水) 20:25:55.12 ID:o9niGWUr0
>>2>>3
昔と違って今は世界タイトルマッチを地上波で放送しないからよっぽどのボクシングファンじゃ無いと知らないからなぁ
一体いつくらいからタイトルマッチの地上波放送が無くなっていったのだろう?
4 : 2025/07/30(水) 19:59:15.58 ID:H5gGdRma0
帝拳マネーが動いたな
5 : 2025/07/30(水) 19:59:54.90 ID:FGKbLgrs0
すげー!三苫より遥かに凄いわ!
29 : 2025/07/30(水) 20:19:37.77 ID:sHz3C4yR0
>>5
お前よりすげーよ!
6 : 2025/07/30(水) 20:00:30.12 ID:AaxuOKtO0
6ラウンドで倒すって言ってたのに
まだまだだね
8 : 2025/07/30(水) 20:01:39.80 ID:27TL0hyU0
ライトフライじゃなぁ
10 : 2025/07/30(水) 20:04:52.64 ID:cTulXr420
これは本当に凄い
こいつ強いな
11 : 2025/07/30(水) 20:06:15.02 ID:0Ner2AGc0
セコンドに居た白ティーの美人女性はメンタルトレーナーかな?
12 : 2025/07/30(水) 20:06:17.70 ID:aaXe3bSr0
それで
見てないけど
この選手は井上を超えられるの?
13 : 2025/07/30(水) 20:07:20.75 ID:8sgnq1NC0
チャンピオンめっちゃ弱く感じたけど、実際は強い選手だったの?
15 : 2025/07/30(水) 20:09:45.30 ID:cTulXr420
>>13
強い
そんな簡単に勝てる相手ではなかった
14 : 2025/07/30(水) 20:08:38.97 ID:zHwNn9P10
言っておくが、井上個人はまったく恥ずべきことをしていない。
16 : 2025/07/30(水) 20:10:11.42 ID:nxzrnU8J0
TKOって見ると負けたのかと思っちゃったよ
17 : 2025/07/30(水) 20:10:33.11 ID:C3EeQDJp0
強いな
ユーリ海老原くらい強いわ
18 : 2025/07/30(水) 20:11:20.48 ID://v1OVUG0
体重50キロ切れる男がどんだけ居る?
20 : 2025/07/30(水) 20:13:35.45 ID:YGO2KcLT0
小人ばっかやな
21 : 2025/07/30(水) 20:14:01.14 ID:Dous7mqb0
女の子以下の体重でいきがるコロポックル
23 : 2025/07/30(水) 20:14:46.10 ID:O+pfRGlL0
日本人王者多すぎ問題
24 : 2025/07/30(水) 20:14:48.88 ID:swndLKP40
天心とどっちが強いの?
25 : 2025/07/30(水) 20:15:42.37 ID:nS6FPxMu0
ホビット族最強の男
26 : 2025/07/30(水) 20:15:45.80 ID:ZK5hvyWv0
競馬の騎手より軽いやん
27 : 2025/07/30(水) 20:16:21.78 ID:42pzUuQC0
4団体は仕方ないのかもしれんが、簡単に世界王者生まれるようになったな。2団体しかない時は穴王者いなければ、何年も日本人世界王者いなかったからな。
32 : 2025/07/30(水) 20:22:20.96 ID:r8L4TtkA0
>>27
穴王者って言葉は1団体時代からあったんやで
それで本当に強いヤツがタイトル戦も出来ずに埋もれちゃってたから増えた
28 : 2025/07/30(水) 20:16:38.41 ID:pXh9oQ070
日本(人)が強くなって逆に人気が落ちた皮肉さはサッカーと似てる
30 : 2025/07/30(水) 20:20:13.34 ID:jQODN0BZ0
筋トレが発達してる今
こんなペラッペラの背中したアスリート
もう世界に滅多におらんから
もうちょっとさすがに鍛えた方がいいかもなって思ってまうわ
見栄えが悪い
31 : 2025/07/30(水) 20:20:41.35 ID:ToUreJQU0
またまたまた軽量級
もういいよ

続きを見る