【議論】ポリコレって思想自体は良いよな?
【議論】ポリコレって思想自体は良いよな?
ニュースの要約
ポリコレは思想としては肯定されつつも、制度化に伴う弊害や逆差別への懸念が5chで白熱議論に。

ポリティカル・コレクトネス(英: political correctness、略称:PC、ポリコレ)とは、社会の特定のグループのメンバーに不快感や不利益を与えないように意図された政策(または対策)などを表す言葉の総称であり、人種、信条、性別、体型などの違いによる偏見や差別を含まない中立的な表現や用…
|
1 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 08:40:53.50 ID:xIawCmFA0
昔の映像なんか見ると倫理観の違いにたまげる
3 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 08:42:56.43 ID:SarkdRSV0
ちょいちょい行き過ぎるだけで全体としてはいいもんだよ
4 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 08:43:18.75 ID:JnbCGEKcd
思想だけならな
現実的な施策に落とし込むとどうしても救済対象を属性で分類せざるを得ないわけで
その過程で実際には社会的弱者なのに見捨てられる層が出てくる
そいつらがナショナリズムに傾倒するのも含めるとどうなのって感じ
現実的な施策に落とし込むとどうしても救済対象を属性で分類せざるを得ないわけで
その過程で実際には社会的弱者なのに見捨てられる層が出てくる
そいつらがナショナリズムに傾倒するのも含めるとどうなのって感じ
6 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 08:45:03.44 ID:tZSgOzU90
「行き過ぎた」って表現使う奴は嘘つきやねん
それってつまり「俺が許せる範囲だったらいいよ」って意味だからホントは認めてへんのや
それってつまり「俺が許せる範囲だったらいいよ」って意味だからホントは認めてへんのや
8 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 08:46:51.43 ID:xIawCmFA0
>>6
対立する場合双方の妥協点を見つけるのが肝なんじゃないの?
対立する場合双方の妥協点を見つけるのが肝なんじゃないの?
10 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 08:47:38.41 ID:tZSgOzU90
>>8
対立してて草
対立してて草
12 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 08:48:46.77 ID:xIawCmFA0
>>10
なにが草なの?
なにが草なの?
13 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 08:49:55.31 ID:tZSgOzU90
>>12
マイノリティは敵なんかな?
マイノリティは敵なんかな?
27 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 09:00:00.75 ID:xIawCmFA0
>>13
ん?なんの話してるの?
ん?なんの話してるの?
9 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 08:46:59.86 ID:p1uO9Mhl0
今の倫理が正しい保証がないと思ってしまうなあ
20 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 08:55:09.67 ID:7DAei+yH0
そもそも人類は流動が自然やからな
26 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 08:59:40.24 ID:x14MlPrl0
ポリコレのおかげでアジア人もアメリカで活躍の場が増えた
日本人は恩恵に預かってます
日本人は恩恵に預かってます
41 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 09:13:25.12 ID:XMyYou950
思想としては良いけど強要されるような流れになって来てるのが問題なんやろ
64 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 09:22:07.76 ID:CyWhCdCk0
若者のマイノリティー嫌いすごいよな
ワイ女装ホモやけど同世代の奴らは「君はそのままでいいよ」の一点張りで徹底的に自分を遠ざける
年寄りとかの方が当たりが強かったりするけど自分個人に対して理解をしてくれようとするし、向こうから話しかけてくれる
ワイ女装ホモやけど同世代の奴らは「君はそのままでいいよ」の一点張りで徹底的に自分を遠ざける
年寄りとかの方が当たりが強かったりするけど自分個人に対して理解をしてくれようとするし、向こうから話しかけてくれる
69 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 09:23:39.75 ID:PLbUgAgF0
>>64
「君はそのままでいいよ」以外に何を求めてるんや…
「君はそのままでいいよ」以外に何を求めてるんや…
71 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 09:24:53.53 ID:CyWhCdCk0
>>69
無視されてるのと変わらんやんけ
人間は助け合わないと生きていけん
無視されてるのと変わらんやんけ
人間は助け合わないと生きていけん
73 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 09:25:57.00 ID:0qK/hcmB0
>>71
お前が道で困ってるって時に女装ホモだからって無視されたんか?
お前が道で困ってるって時に女装ホモだからって無視されたんか?
81 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 09:27:57.16 ID:POMNMyE70
>>71
価値観違うものと無理やり交流もってどうするんや?結局分かり合えないでお互い嫌な思いするだけやぞ
それなりに落ち着いてるコミュニティにわざわざ入り込んで荒したいのか?
価値観違うものと無理やり交流もってどうするんや?結局分かり合えないでお互い嫌な思いするだけやぞ
それなりに落ち着いてるコミュニティにわざわざ入り込んで荒したいのか?
82 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 09:28:32.25 ID:tZSgOzU90
>>81
落ち着いてるってそれはお前にとってやろ
落ち着いてるってそれはお前にとってやろ
90 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 09:32:31.79 ID:POMNMyE70
>>82
せやでワイらにとって落ち着けるコミュニティになんでノイズになるやつ入れなきゃいけないんや
最低限普通の日本人として接してるんやからそれでええやろ
せやでワイらにとって落ち着けるコミュニティになんでノイズになるやつ入れなきゃいけないんや
最低限普通の日本人として接してるんやからそれでええやろ
99 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 09:37:10.95 ID:tZSgOzU90
>>90
例えば女やLGBTが社会で活躍しやすくなった方がええやろ
組織にイノベーションを起こせる
例えば女やLGBTが社会で活躍しやすくなった方がええやろ
組織にイノベーションを起こせる
103 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 09:38:54.66 ID:QqaFLzgG0
>>99
それは女やLGBTっていう理由で迫害されてるならその通り
女やLGBTを優遇しろ!って言ってるなら男から死ね!って返されるだけ
そして実際に起ってることは後者
それは女やLGBTっていう理由で迫害されてるならその通り
女やLGBTを優遇しろ!って言ってるなら男から死ね!って返されるだけ
そして実際に起ってることは後者
105 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 09:40:05.04 ID:0qK/hcmB0
>>103
>そして実際に起ってることは後者
でたぁ!
>そして実際に起ってることは後者
でたぁ!
110 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 09:41:13.07 ID:tZSgOzU90
>>103
お前が言ってるだけやんそれ
仮に優遇されたとしてそれは差別されて来たからやろ
女にいきなり管理者やらせて今すぐ結果出してって言われても無理やん
お前が言ってるだけやんそれ
仮に優遇されたとしてそれは差別されて来たからやろ
女にいきなり管理者やらせて今すぐ結果出してって言われても無理やん
117 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 09:43:41.56 ID:QqaFLzgG0
>>110
その「過去に差別されたから今は優遇しろ!」ってのが正に反感食らってるところじゃん
それ被害者と加害者をすり替えた差別と何が違うの?
その「過去に差別されたから今は優遇しろ!」ってのが正に反感食らってるところじゃん
それ被害者と加害者をすり替えた差別と何が違うの?
109 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 09:40:49.47 ID:POMNMyE70
>>99
もうそれは達成されてるやろ
自分が就職できないからダメなんだぁぁぁぁぁぁぁってこと?
もうそれは達成されてるやろ
自分が就職できないからダメなんだぁぁぁぁぁぁぁってこと?
111 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 09:41:48.11 ID:tZSgOzU90
>>109
賃金格差も全然埋まってないやろ
賃金格差も全然埋まってないやろ
122 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 09:45:32.19 ID:POMNMyE70
>>111
ん?同じ会社、部署に所属して同じ仕事してる分には男女の給料の格差はないやろ
ん?同じ会社、部署に所属して同じ仕事してる分には男女の給料の格差はないやろ
124 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 09:45:54.99 ID:tZSgOzU90
>>122
ある
ある
136 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 09:50:26.25 ID:QqaFLzgG0
>>124
そら男のが女よりずっと長く働いてるからね
時給とか知らない!いくら働こうが給料は同じにしろ!ってなら男も働かなくなるだけ
そら男のが女よりずっと長く働いてるからね
時給とか知らない!いくら働こうが給料は同じにしろ!ってなら男も働かなくなるだけ
157 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 10:01:08.37 ID:POMNMyE70
>>124
へー、データとかないからワイからはなんとも言えんけど
少なくとも技術の現場ではそんなん見たことないで
まぁこれ以上は元のコミュニティに入る入らないの話から逸れるから話するつもりないが
へー、データとかないからワイからはなんとも言えんけど
少なくとも技術の現場ではそんなん見たことないで
まぁこれ以上は元のコミュニティに入る入らないの話から逸れるから話するつもりないが
159 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 10:02:00.24 ID:tZSgOzU90
>>157
マクドナルドでも完全には平等じゃないって聞いたわ
マクドナルドでも完全には平等じゃないって聞いたわ
100 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 09:37:22.44 ID:lX3Mjrkg0
ポリコレは思想とは違う
手段や
手段や
146 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 09:55:20.34 ID:28LBRdsdr
思想自体は正しいけど運用と言ってる奴が正しくない
148 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 09:56:47.52 ID:lSkm28Z80
>>146
どんな思想だろうと広く生き渡れば曲解・悪用する馬鹿が出てくるのはままあること
それがその思想が間違っている根拠にはならん
どんな思想だろうと広く生き渡れば曲解・悪用する馬鹿が出てくるのはままあること
それがその思想が間違っている根拠にはならん
149 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 09:57:10.37 ID:QqaFLzgG0
>>146
結局はこれよな
私を優遇しないのはポリコレに反するから差別!って逆差別主義者が居るから話がこじれる
結局はこれよな
私を優遇しないのはポリコレに反するから差別!って逆差別主義者が居るから話がこじれる
151 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 09:57:32.67 ID:0qK/hcmB0
>>146
これを言ってるやつの正しさって大概「よくわかんないけど俺が気に入るのが正しいポリコレなんでしょ?」くらいでしかないから無意味
これを言ってるやつの正しさって大概「よくわかんないけど俺が気に入るのが正しいポリコレなんでしょ?」くらいでしかないから無意味
153 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 09:59:46.80 ID:tZSgOzU90
思想自体は正しいって言い出す奴は嘘つきやん
「私は差別主義者ではありません。ですが…」って言い出す奴が差別主義者なのと同じや
「私は差別主義者ではありません。ですが…」って言い出す奴が差別主義者なのと同じや
156 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 10:00:48.63 ID:B6KKHSs20
>>153
どう同じなんだろうか
どう同じなんだろうか
162 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 10:03:06.44 ID:OSaylvrD0
ポリコレには反対しないけど、制度として取り入れるからおかしくなるんや
大学の女子枠とかも同じやな
女子に教育は必要、という理念だけでいい
大学の女子枠とかも同じやな
女子に教育は必要、という理念だけでいい
じゃないとそれにムカついた層が女に教育は要らない、という参政党のような存在の台頭を許す
166 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 10:05:48.74 ID:tZSgOzU90
>>162
今まで女がいなかった所に女を入れて結果が出るわけないやん
最初は優遇してロールモデルを作る必要がある
今まで女がいなかった所に女を入れて結果が出るわけないやん
最初は優遇してロールモデルを作る必要がある
169 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 10:08:04.92 ID:QqaFLzgG0
>>166
それはつまり下駄を履かせたから結果を出せたんでしょ?っていう批判にしかならないからな
実際に女子枠で入学した奴らはそう言われてるよ、完全に逆効果
それはつまり下駄を履かせたから結果を出せたんでしょ?っていう批判にしかならないからな
実際に女子枠で入学した奴らはそう言われてるよ、完全に逆効果
174 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 10:10:50.31 ID:tZSgOzU90
>>169
一度ロールモデルを作れば後から入る女はそれを目指せるやん
平等にするのはそれからでええやろ
一度ロールモデルを作れば後から入る女はそれを目指せるやん
平等にするのはそれからでええやろ
176 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 10:11:54.74 ID:QqaFLzgG0
>>174
つまり初期の女を逆差別してるだけじゃん
全然平等じゃない
つまり初期の女を逆差別してるだけじゃん
全然平等じゃない
179 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 10:14:35.14 ID:tZSgOzU90
>>176
そら今まで差別されてきたからやん
前例が無い所に突然入れて今すぐ結果出してねって言われても無理やろ
そら今まで差別されてきたからやん
前例が無い所に突然入れて今すぐ結果出してねって言われても無理やろ
183 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 10:18:22.51 ID:APCCpdkE0
>>179
あと反発があるのってこの論理でさ
いまは制度決める側にいる人たちがかつて大学生くらいだった頃に差別がありました、それで利益をなんらか得てました
その人たちはなんにもせずに、いまの若い子たちにかつて差別あったから是正するためにあなたたちには不利益被ってもらいますね!っていう
他人の腹で切腹していいことした気分になってるじゃんっていうのがいまの管理職昇進の優遇とかにあることだと思う
あと反発があるのってこの論理でさ
いまは制度決める側にいる人たちがかつて大学生くらいだった頃に差別がありました、それで利益をなんらか得てました
その人たちはなんにもせずに、いまの若い子たちにかつて差別あったから是正するためにあなたたちには不利益被ってもらいますね!っていう
他人の腹で切腹していいことした気分になってるじゃんっていうのがいまの管理職昇進の優遇とかにあることだと思う
186 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 10:20:46.16 ID:tZSgOzU90
>>183
それお前の気分の話やろ
俺達が1年の頃は球拾いさせられたんだから制度を変えるなんて間違ってる!みたいな話?
それお前の気分の話やろ
俺達が1年の頃は球拾いさせられたんだから制度を変えるなんて間違ってる!みたいな話?
199 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 10:29:44.94 ID:APCCpdkE0
>>186
最終的なゴールが差別なくす、理解を深めるってとこなんだしそこらへんの感情をないがしろにしたらゴール達成できへんと思うで
最終的なゴールが差別なくす、理解を深めるってとこなんだしそこらへんの感情をないがしろにしたらゴール達成できへんと思うで
205 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 10:34:49.01 ID:tZSgOzU90
>>199
お前の感情考えてたら野球部はずっと坊主で一年生は球拾いやん
お前の感情考えてたら野球部はずっと坊主で一年生は球拾いやん
216 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 10:42:52.32 ID:APCCpdkE0
>>205
制度変えるなって話じゃないんよ
明確に不利益被ってる側がいるような制度の変え方は反発生むぞって話なんよ
野球部の例えで言ったらおまえは髪型自由、おまえは坊主なとかなったらいやなんでアイツだけ自由なん?ってなるやろ
制度変えるなって話じゃないんよ
明確に不利益被ってる側がいるような制度の変え方は反発生むぞって話なんよ
野球部の例えで言ったらおまえは髪型自由、おまえは坊主なとかなったらいやなんでアイツだけ自由なん?ってなるやろ
219 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 10:43:53.65 ID:tZSgOzU90
>>216
反発生もうがどうでもええやん
だから女子枠って無くならないんだし
反発生もうがどうでもええやん
だから女子枠って無くならないんだし
221 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 10:44:59.66 ID:OSaylvrD0
>>219
女子枠できたのってつい最近の事だけどね
女子枠できたのってつい最近の事だけどね
224 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 10:46:40.68 ID:tZSgOzU90
>>221
無くそうとはなってないやろ?
無くそうとはなってないやろ?
187 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 10:21:03.72 ID:QqaFLzgG0
>>179
それまで(別人が)差別されたので今は(私を)優遇してください!はただの逆差別じゃん
前例がない事をやるのが大変なのは男も女も大変なのは同じじゃん?
そもそも学業に関する事で女性に下駄を履かせるって事は、つまり女性は学業で男に劣るって認めてるって事?
それまで(別人が)差別されたので今は(私を)優遇してください!はただの逆差別じゃん
前例がない事をやるのが大変なのは男も女も大変なのは同じじゃん?
そもそも学業に関する事で女性に下駄を履かせるって事は、つまり女性は学業で男に劣るって認めてるって事?
189 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 10:23:03.39 ID:0qK/hcmB0
>>187
今まで下駄履かされてた方の性別が劣ってると思うなら
これから下駄履かされる方の性別も劣ってるんじゃないでしょうかね
今まで下駄履かされてた方の性別が劣ってると思うなら
これから下駄履かされる方の性別も劣ってるんじゃないでしょうかね
193 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 10:26:55.76 ID:QqaFLzgG0
>>189
そもそも下駄を履かせるなって話よ
そもそも下駄を履かせるなって話よ
196 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 10:28:20.98 ID:0qK/hcmB0
>>193
いいえあなたはと私は
学業で下駄を履かされた人は学力的に劣っているのかという話をしています
いいえあなたはと私は
学業で下駄を履かされた人は学力的に劣っているのかという話をしています
200 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 10:30:37.81 ID:QqaFLzgG0
>>196
いいや、性別で下駄を履かせずに平等にしろって話をずっとしてる
何故なら学業で下駄を履かされた人は学力的に劣っているって評価をされても仕方が無いから
いいや、性別で下駄を履かせずに平等にしろって話をずっとしてる
何故なら学業で下駄を履かされた人は学力的に劣っているって評価をされても仕方が無いから
201 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 10:32:31.14 ID:0qK/hcmB0
>>200
いいえあなたは>>187で「そもそも学業に関する事で女性に下駄を履かせるって事は、つまり女性は学業で男に劣るって認めてるって事?」というそもそも論の話をしました
そこで私がその件について反論したので
今は「学業で下駄を履かされた人は学力的に劣っているのか」という話をしています
いいえあなたは>>187で「そもそも学業に関する事で女性に下駄を履かせるって事は、つまり女性は学業で男に劣るって認めてるって事?」というそもそも論の話をしました
そこで私がその件について反論したので
今は「学業で下駄を履かされた人は学力的に劣っているのか」という話をしています
207 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 10:36:54.02 ID:QqaFLzgG0
>>201
ならアンタの言うところの「これから下駄履かされる方の性別」ってのはどの性別?男?女?
ちなみにまだ下駄は履かされてないから劣ってるって評価もまだされてないけど?
男だろうが女だろうが性別を理由に優遇されるべきではないって話をずっとしてるんだが?
ならアンタの言うところの「これから下駄履かされる方の性別」ってのはどの性別?男?女?
ちなみにまだ下駄は履かされてないから劣ってるって評価もまだされてないけど?
男だろうが女だろうが性別を理由に優遇されるべきではないって話をずっとしてるんだが?
209 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 10:39:08.89 ID:0qK/hcmB0
>>207
これから下駄履かされるのは女でしょ
これから下駄履かされるのは女でしょ
>男だろうが女だろうが性別を理由に優遇されるべきではないって話をずっとしてるんだが?
はいですがあなたは>>187で自身の主張を補強する論の一つとして「そもそも学業に関する事で女性に下駄を履かせるって事は、つまり女性は学業で男に劣るって認めてるって事?」を提示しました
その論について私が反論したので今、あなたと私の間で話すのは↑の主張が正しいかどうかです
190 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 10:23:31.37 ID:tZSgOzU90
>>187
男が前例の無い業界なら男が優遇されてもええんやないの?
男が前例の無い業界なら男が優遇されてもええんやないの?
178 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 10:13:44.33 ID:APCCpdkE0
>>174
思うのは100人入学枠がありました
女性枠20人を追加して120人入学枠にします
ならまだよかったんだろうけど
100人のうち20人を女性枠にしますにしちゃったもんだから男性側がなんじゃそりゃってなっちゃったのと
試験自体も簡単になってしまったからそれ話が違うだろとなった
思うのは100人入学枠がありました
女性枠20人を追加して120人入学枠にします
ならまだよかったんだろうけど
100人のうち20人を女性枠にしますにしちゃったもんだから男性側がなんじゃそりゃってなっちゃったのと
試験自体も簡単になってしまったからそれ話が違うだろとなった
170 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 10:08:12.63 ID:APCCpdkE0
>>166
その優遇して、ってところに不満持つ人たちがいるんやろ…そこの不満なんとかせんことには理解得られないし
ましてやってるような試験自体の簡素化なんてなるとかえって馬鹿にするような風潮になりかねないぞ…
その優遇して、ってところに不満持つ人たちがいるんやろ…そこの不満なんとかせんことには理解得られないし
ましてやってるような試験自体の簡素化なんてなるとかえって馬鹿にするような風潮になりかねないぞ…
175 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 10:11:01.38 ID:QqaFLzgG0
>>170
受験者が「バカだけど温情掛けられたおかげで受かった」or「温情掛けられても受からなかったバカ」って評価が下されるだけよな
受験者が「バカだけど温情掛けられたおかげで受かった」or「温情掛けられても受からなかったバカ」って評価が下されるだけよな
228 それでも動く名無し :2025/07/31(木) 10:48:43.41 ID:ZHXt0sJR0
マジョリティ側が配慮して気を使ってあげようって意識を持つのはいいけどそれで調子に乗ってあれこれ主張しだすとやっぱクソだわってなる