栃木市、NHK受信料の未納394万円www

栃木市、NHK受信料の未納394万円www

1 : 2025/08/01(金) 18:09:36.63 ID:DFDS3dv50

ひでえ話だなおい😧

毎日新聞
8/1(金) 10:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e0bcdd32af97ae3880f7e772132df3d37b107cf
県など全国の自治体で契約漏れが発覚したのを受け、所有するカーナビを設置している車両387台とスマホ、タブレット端末、携帯電話、パソコンを調べた結果、判明したという。スマホ、タブレットなどにはテレビの受信機能が無かった。

市は「カーナビについて受信料契約の対象との認識が足りなかった。所管車両のカーナビに受信機能があることを知らない課もあった」

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/01(金) 18:10:41.17 ID:0Iu+fr300
払わなくていいでしょこんなもん
3 : 2025/08/01(金) 18:11:34.57 ID:g3Deh3WY0
カーナビは対象外でいいだろ
4 : 2025/08/01(金) 18:11:49.91 ID:1v1FpAyN0
事実上NHKが税を徴収しているようなもんだ
おかしいだろ
5 : 2025/08/01(金) 18:12:14.03 ID:cF2G8xCT0
ワンセグチューナー付きでも金を穫るってスタンスだからな
6 : 2025/08/01(金) 18:12:40.81 ID:ieOI4nb50
ヤクザかよ
仕事用の車のカーナビでテレビ見るやつおるか
自分の車ならともかく
7 : 2025/08/01(金) 18:12:49.12 ID:1K1FG3qZM
カーナビを想定して法整備してないんじゃね?
今更だけど見直すべきじゃないかな?
8 : 2025/08/01(金) 18:13:30.06 ID:r+vJGqvJM
誰が見てんねん
9 : 2025/08/01(金) 18:13:54.02 ID:ieOI4nb50
もうカーカビ捨ててタブレットにナビアプリ入れて使えよ
10 : 2025/08/01(金) 18:14:04.43 ID:d0JNzhlw0
いくらおかしいと言っても国会議員のほとんどが認めて法律を通してる結果
11 : 2025/08/01(金) 18:14:11.53 ID:ywy39hN/0
スクランブル放送にしろや!
12 : 2025/08/01(金) 18:14:30.89 ID:2P2aFrmC0
税金の横流し?
13 : 2025/08/01(金) 18:15:06.61 ID:VGx+ENHkH
戦えよ、公的機関なんだから
訴訟を起こせ
14 : 2025/08/01(金) 18:15:15.48 ID:zWxGUAjq0
NHKはこんなんで味しめて小銭稼ぎしてたら総スカン食らうぞ
16 : 2025/08/01(金) 18:15:45.76 ID:ziB5CmZz0
NHKは国民の敵
17 : 2025/08/01(金) 18:16:54.78 ID:W7KZSp3F0
公益性を理由に受信料せしめてんだから公益のために役所から徴収すんの止めたらどうなの
それ結局税金で飯食ってるのと変わらんでしょ
18 : 2025/08/01(金) 18:17:50.18 ID:8z7jrUS+0
伊東市長や兵庫知事が居座り続けるんだからどうでもいい
19 : 2025/08/01(金) 18:18:03.34 ID:zSsXil0EH
こういう事で官公署相手にカーナビ売れなくなったら
カーナビ会社から反発起きそうなもんだけど
26 : 2025/08/01(金) 18:22:36.60 ID:VGx+ENHkH
>>19
TVが売れなくなっても家電メーカーが何も言えずだからな
NHKは誰も逆らえない最強の組織なのだ
20 : 2025/08/01(金) 18:20:08.64 ID:XEGYM+Hf0
NHKの料金払わないやつってコドモの給食費も払わないつもりなの?

絶対に同じヤツだよねこの手のヤカラは

21 : 2025/08/01(金) 18:20:25.65 ID:i1cou1Rs0
どんだけ細かく調べてんだよ
鬱陶しい
22 : 2025/08/01(金) 18:20:45.73 ID:FCg190eh0
そもそもカーナビを口実にして料金強制徴収なんてやってるから国民から蔑まれて憎まれる存在になってるんだが
23 : 2025/08/01(金) 18:21:03.64 ID:BzXhqjr10
受信料って半分税金やろ!!?
24 : 2025/08/01(金) 18:21:36.81 ID:dJ/tn+bN0
栃木県、nhkをぶっこわーす
25 : 2025/08/01(金) 18:21:59.22 ID:i9w/PjEl0
アンドロイドナビにマイ速sim入れたほうがマシ
27 : 2025/08/01(金) 18:22:39.01 ID:3bvjFURZM
カーナビ一台につき払わないかんの?
29 : 2025/08/01(金) 18:23:01.38 ID:nuGuPG2Z0
普通未納っていうのは契約してるのに支払われてない金額の事を指すけどこいつらって
端末がこれだけあるから実質未納額はこれっていうめちゃくちゃな皮算用で言ってんだろ?
30 : 2025/08/01(金) 18:23:37.40 ID:HoToDrs10
もう全てのものからテレビ機能外しなよ
強制されるのなら売る時に契約書必須にするべき
31 : 2025/08/01(金) 18:24:43.46 ID:VGx+ENHkH
>>30
NHKのせいで限りある電波を割り当てている動画配信を利用できなくなるのは納得いかない
33 : 2025/08/01(金) 18:26:29.45 ID:HoToDrs10
>>31
まあ仕方ないよ
こんなの詐欺の手口だし後出しで未契約だとか言ってくるからね
32 : 2025/08/01(金) 18:25:14.62 ID:d4B7wsdJ0
俺ずっと無視してるんだけど
ずっと 無視してても大丈夫なの?
35 : 2025/08/01(金) 18:30:24.27 ID:I/OLTwrT0
>>32
一度払うとしつこくなる
37 : 2025/08/01(金) 18:31:19.30 ID:4/frsNWl0
>>35
wikipediaかな
34 : 2025/08/01(金) 18:28:00.98 ID:4gSZlxn+0
直ぐ立花に連絡だ
36 : 2025/08/01(金) 18:31:16.29 ID:m7rjz2Nb0
もはやサブマリンチューナー

続きを見る