サマーウォーズの監督が脚本家クビにして自分で脚本書くようになった結果www

サマーウォーズの監督が脚本家クビにして自分で脚本書くようになった結果www

1 : 2025/08/05(火) 17:43:53.18 ID:pnp4Fcsh0
レス1番の画像1
2 : 2025/08/05(火) 17:44:10.68 ID:pnp4Fcsh0
頼むからプロに任せて欲しい
3 : 2025/08/05(火) 17:44:42.10 ID:lGdpmNbf0
本当に話つまんねーからすごい
4 : 2025/08/05(火) 17:45:04.62 ID:tstxH4y20
未来のミライだけ地上波で見たけど正直意味不明やった
あれ劇場で見た奴らの反応どうやったんや?
7 : 2025/08/05(火) 17:46:54.69 ID:pnp4Fcsh0
>>4
トラウマもんに最悪や山下達郎と福山雅治くらいしか褒められたもんがない
5 : 2025/08/05(火) 17:45:17.11 ID:pnp4Fcsh0
ほんと無理だから自分で脚本書くのやめて
6 : 2025/08/05(火) 17:45:53.12 ID:00QIPekM0
マジで右肩下がりやな
プロってすげえわ
8 : 2025/08/05(火) 17:47:11.96 ID:lYECW5rq0
奥寺って人がすげーんだな
9 : 2025/08/05(火) 17:47:20.02 ID:pnp4Fcsh0
ガチで才能ないと思うから勘弁して欲しい
10 : 2025/08/05(火) 17:47:27.05 ID:DG2MsnaI0
奥寺さんは有能だった
11 : 2025/08/05(火) 17:48:10.74 ID:U6hMY9OA0
これもうレベルファイブ日野さんだろ
12 : 2025/08/05(火) 17:48:20.96 ID:p+0XO4cg0
ガチで才能がない
13 : 2025/08/05(火) 17:48:34.01 ID:KedJqnN60
アニメ業界に携わるなら誰しもが宮崎駿になりたいだろう
挑戦するのは悪いことなのか?
映画監督になってる時点で凄いじゃん
そこから自分の脚本でやってみたくなるのは当たり前と言える
14 : 2025/08/05(火) 17:49:08.57 ID:kCK30czp0
つまんねーの連発してそれなのにまだ監督できるのなんでや?
21 : 2025/08/05(火) 17:49:54.44 ID:Ra/94AyZa
>>14
それでもできるのがコイツと新海くらいしか日本におらんからしゃーない
15 : 2025/08/05(火) 17:49:12.88 ID:bB+Y1zX50
言うて時かけとサマウォは原作ありみたいなもんやん
完全オリジナルになったから脚本のクオリティがあれになっただけでは?
16 : 2025/08/05(火) 17:49:15.54 ID:AKVZ+aZw0
松本人志の逆パターン
17 : 2025/08/05(火) 17:49:19.01 ID:dpVUGd7X0
ぼくらのウォーゲームは?
28 : 2025/08/05(火) 17:52:24.23 ID:pnp4Fcsh0
>>17
デジモンは猫の恩返しとかの脚本しとる吉田玲子さんや

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E7%94%B0%E7%8E%B2%E5%AD%90

18 : 2025/08/05(火) 17:49:25.99 ID:H96DOvdS0
時をかける少女とサマウォは焼き直しやし、雨と雪は結構なんやこれって感じやったろ

まあそれ以降のがなんやこれやけど

19 : 2025/08/05(火) 17:49:26.77 ID:vjw9gUr80
奥寺ってあの映画学校の怪談の人やからな
そら優秀やろ
20 : 2025/08/05(火) 17:49:37.40 ID:MGfgUdg30
奥寺さん脚本の国宝がヒット飛ばしてる最中やしな
25 : 2025/08/05(火) 17:50:32.42 ID:HIZxpcUt0
>>20
実写でも結果残してんのかよ
有能杉
22 : 2025/08/05(火) 17:50:16.14 ID:gRLcwPi7M
脚本家「国宝書くンゴ」
27 : 2025/08/05(火) 17:51:24.03 ID:tstxH4y20
>>22
上で挙がってる奥寺って国宝の脚本家なんかよ
普通に有能敏腕やんけ
23 : 2025/08/05(火) 17:50:18.37 ID:yqDU2ap/M
ゆうて原作ある時かけ以外は全部ゴミじゃん
24 : 2025/08/05(火) 17:50:19.64 ID:o3nPI7er0
ぶっちゃけサマーウォーズも結構ガバあるからそこまで話に寄与してなさそう
26 : 2025/08/05(火) 17:51:07.23 ID:PlUUruVP0
でも全然前世はむっちゃ流行ったやん
30 : 2025/08/05(火) 17:54:12.04 ID:J+nRkMw10
もしかして細田守って人は脚本ほかの人に書いてもらった方がええんやないか?
31 : 2025/08/05(火) 17:54:28.87 ID:CuZ6NaZ3a
竜とそばかすマジでなんやこれってなった
なんも解決してないやん
32 : 2025/08/05(火) 17:54:50.83 ID:7Cb6wRfMM
どっちも大差ないな
33 : 2025/08/05(火) 17:55:50.91 ID:XhRElXPd0
切ってくれてサンキューだな
34 : 2025/08/05(火) 17:55:55.03 ID:SD2n15nN0
細田は新作もなんか女騎士のやつだし
異世界ファンタジーは深夜アニメっぽくなるから
その時点で売れ線から外れてるわ
35 : 2025/08/05(火) 17:56:01.05 ID:Dfi5r1h/0
東京のDV親父のとこに女子高生1人で行かせるおばさん連中なんなんやあれ
36 : 2025/08/05(火) 17:56:34.39 ID:dLrLthIz0
見なきゃいいじゃん
38 : 2025/08/05(火) 17:57:18.37 ID:yqDU2ap/M
新海も君の名はまでは大衆受けしないウジウジした話ばかりだったじゃん
コントロールできる人がいるかどうかじゃね?
49 : 2025/08/05(火) 18:00:21.49 ID:SD2n15nN0
>>38
秒速と君の名は。って結末の違いだけやしな
39 : 2025/08/05(火) 17:57:31.87 ID:rW9Krqjxr
時をかける少女は文句なしにいい作品だけどそれ以前何やってたのか知らんわ
41 : 2025/08/05(火) 17:57:43.85 ID:SD2n15nN0
ジブリも最近は戦前戦後の日本の話ばっかだし
新海映画は現代日本の話だし
鬼滅も大正日本

もうそうやって見てる層にとっかかりのある舞台背景じゃないと大ヒットはしないよな

42 : 2025/08/05(火) 17:58:29.64 ID:pJzs6v7v0
全部クソ定期
アニオタきめぇw
44 : 2025/08/05(火) 17:58:58.70 ID:s8rHeoPg0
何年か前にどんどんつまらなくなってるよなってレスしたら信者っぽいやつに
「興行収入は右肩上がりだから世間はそう思ってない」って言われてレスバ負けた記憶がある
53 : 2025/08/05(火) 18:00:57.81 ID:tstxH4y20
>>44
負けたんか…
46 : 2025/08/05(火) 17:59:15.17 ID:1F65rUxT0
スピルバーグだって基本脚本は人任せやろ
なんで作品の質を低下させてまで自分で書くことに拘るんや
51 : 2025/08/05(火) 18:00:54.94 ID:kJWg13Bz0
奥寺に戻ってもらえ
52 : 2025/08/05(火) 18:00:57.66 ID:FTXQZMeo0
細田は東映の頃から演出の人って印象や

続きを見る