兵庫の灘中・灘高を経て1浪し、現在、東大医学部在籍中(5留)で、YouTubeグループ「雷獣」所属のベテランち(27)が7日、YouTubeチャンネルを更新。お笑いコンビ、霜降り明星の粗品(32)が主張する「ユーチューバー、おもんない」発言に反論した。
粗品は1日深夜放送のニッポン放送「霜降り明星のオールナイトニッポン」(金曜深夜1時)で、令和ロマンのマネジャー駒井裕介氏が吉本興業を退社し、「雷獣」に新メンバーとして加入することについて言及。「令和ロマンのマネジャー、ユーチューバーになったって、信じられへんから俺。信じられへん。ホンマに。意味分からん。雷獣に入った」
(略)
ベテランちは「粗品さんのファンなんですよ」と前置きした上で「かみつきたいことが1個あって。粗品さんが何か言ったら、全部正しいってなってるやん。もちろんタコ負けするかもしれん。ユーチューバーの方が芸人よりおもろいぞ!」と主張した。
続けて「粗品さんが芸人の方がユーチューバーより面白いって言ったじゃないですか。それ、なんで言わなあかんと思う?」と投げかけ「それは、言わなあかんくなってきてるからやねん」と語った。続けて「言わんでよかってん、5年前は。危機感感じてるんだよね、粗品くんっていう話ですよ」と投げかけた。
さらに「粗品さんのYouTube、めちゃ面白いし好きなんやけど。何か、芸人のYouTube、面白くなくね? 普通に。逆のことが言えるというか。粗品さんがユーチューバーおもんないって言ってるのって、芸人のお笑い的な観点で見たときにユーチューバーが、トークだの、ボケだのツッコミだの、おもんないっていう話じゃないですか。それ全く裏を返せば、芸人のYouTube、そんなに見てられないけどな」と持論を展開した。
続けて「粗品さんへのリスペクトを込めて、かみついてくる人がいないの寂しがってると思うんです、粗品さんは。イエスマン過ぎるというか。触れられもせんやろうけど、二次創作というか。粗品さんの物語にこういう切り口があってもええんちゃう?っていう」と語った。
雷獣(らいじゅう)は、灘中・灘高の卒業生によるYouTuberグループ。現在、メインチャンネルの登録者数は31万人、サブは約8万人。ベテランち自身のYouTubeは約22万人。
全文はソースで
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202508070001215.html