若者のTV離れ、ガチで止まらない模様

若者のTV離れ、ガチで止まらない模様

1 : 2025/08/17(日) 07:29:59.912 ID:Fidruw19z
若者のテレビ離れが壊滅的にヤバい…1日の視聴時間「10代は39分、20代は53分」元NHKアナが語った現実

若者のテレビ離れが壊滅的にヤバい…1日の視聴時間「10代は39分、20代は53分」元NHKアナが語った現実(Book Bang) - Yahoo!ニュース
「テレビはオワコン」——そんな言葉が、もはや冗談ではなく現実になりつつある。  最新の調査によると、10代のテレビ視聴時間は1日たったの39分、20代でもわずか53分だという。  新書『テレビが

「若者の○○離れ」という言葉をよく耳にします。「若者の車離れ」「若者のビール離れ」「若者の海外旅行離れ」……いろいろ言われていますが、価値観の多様化によって、皆が同じものを求める時代ではなくなったということでしょう。

中でも「壊滅的」と言えるほど進行しているのが、「若者のテレビ離れ」です。10代の一日のテレビ視聴時間(リアルタイム視聴・平日)は、2012年には、102・9分だったものが、直近では39・2分へと激減しています。20代も121・2分から53・9分と、半減です(「情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」令和5年度及び4年度版、総務省)。このまま行くと、あと10年もしないうちに視聴時間がゼロになりそうな勢いです。同調査によると、中年層でもテレビの視聴時間が落ち込んでいます。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/17(日) 07:31:22.130 ID:N8AQG19Pj
ワイはまだ見る方やけどな
3 : 2025/08/17(日) 07:31:36.721 ID:N8AQG19Pj
少なくともYouTubeより映像の世紀の方がおもろい
4 : 2025/08/17(日) 07:32:44.416 ID:gA0Wjd1RI
テレビ局と立憲民主はいつの間にか若者の敵になってるから
5 : 2025/08/17(日) 07:32:49.177 ID:VZQRWOFLo
まあ見ないな
ニュースも車通勤時のラジオでええし
6 : 2025/08/17(日) 07:33:48.708 ID:NQg1O7dRa
家にテレビすら置いてない
ガチで見なくなったわ
7 : 2025/08/17(日) 07:33:57.153 ID:4cHIrQ.j/
印象操作無くせば?
8 : 2025/08/17(日) 07:35:13.607 ID:QW0EF7jQi
テレビとか一人暮らしならおいてないやつも多いやろ
ワイも実家いるときは朝飯食ってるときはなんとなくテレビついてたけど
9 : 2025/08/17(日) 07:35:33.673 ID:GuJGZHhOO
テレビ局のコンテンツはテレビ換算でええやろ
10 : 2025/08/17(日) 07:35:37.397 ID:iBuKUcGgg
実家暮らしならリビングにテレビあるだろうけど部屋でスマホ使えればいいしな
11 : 2025/08/17(日) 07:36:33.902 ID:4NG83emXO
中高年も下がってるのが一番やばいんじゃないのかな
テレビ見てた世代が離れてるってことだから
13 : 2025/08/17(日) 07:37:21.641 ID:QW0EF7jQi
>>11
中高年こそみんなYouTubeみてるからな
若いやつはtiktokとかリールとかやろが
16 : 2025/08/17(日) 07:38:08.030 ID:N8AQG19Pj
>>13
若くてもshortやYouTube見るやつは見るぞ
テレビ以外のコンテンツが増えすぎた
12 : 2025/08/17(日) 07:37:06.257 ID:9AJ3/iy/h
ドラマとバラエティ系は一切見なくなったな
14 : 2025/08/17(日) 07:37:34.361 ID:IdFlrp38Q
未だにまともなサブスクがないNPB
15 : 2025/08/17(日) 07:37:39.616 ID:VlvEFQ7Nl
オールドメディアはクソやから
17 : 2025/08/17(日) 07:38:19.115 ID:kZfHaBFWu
若者「NHKの集金がウザいからテレビ買わなくていいや」

これ民法キレていいだろ

18 : 2025/08/17(日) 07:38:24.079 ID:czU71RN2W
わいも持ってない👍🏻
19 : 2025/08/17(日) 07:38:31.297 ID:FJxEAb20c
部屋掃除して線抜いてからめんどくさくて設置してないわ
20 : 2025/08/17(日) 07:39:41.814 ID:Wa44Uqqoc
ヤクザより酷いNHKのせいやろ
21 : 2025/08/17(日) 07:39:45.043 ID:FJxEAb20c
NHKのせいでスマホに搭載できなくなったのが痛かったな
22 : 2025/08/17(日) 07:39:57.517 ID:NwH48zbXH
NHKの特集くらいしか見る価値があるものがない
23 : 2025/08/17(日) 07:40:00.417 ID:wR1Hl9FGf
テレビ見るヒマあるならネットでナショジオとかディスカバリーチャンネルとか見てた方がマシやしな
24 : 2025/08/17(日) 07:40:39.090 ID:Jcn4Hzcn1
もう野球しかみないわ
26 : 2025/08/17(日) 07:40:46.499 ID:hbQ60k8XV
そもそも持ってへん
でもスポーツと金ロー見るためだけに買いたい
27 : 2025/08/17(日) 07:41:02.419 ID:n9VJCAXpA
だからと言ってネットも相当糞化しちゃってるからな
28 : 2025/08/17(日) 07:41:30.176 ID:.h4EA59ZK
NHK「テレビなくてもネット環境ある奴から今後は金ぶんどるぞ!
29 : 2025/08/17(日) 07:42:43.187 ID:WyEPpTIP5
うちの息子4歳になったけどテレビとかほとんど見たことないぞ
アニメとか特撮とか録画したのを見せようとしてもYoutubeのほうがいいってさ
37 : 2025/08/17(日) 07:45:02.967 ID:xh2o.EnPz
>>29
偏った大人になるぞ
30 : 2025/08/17(日) 07:43:33.286 ID:/aRdsJEoq
見たければTVerでどうとでもなるしな
31 : 2025/08/17(日) 07:43:34.339 ID:cOWuOtoIw
子供のEテレ
子供のテレ東
ワイのやきう競馬サッカー

うちのテレビ多分これしかテレビ映ってない
あとはYouTubeとswitch

34 : 2025/08/17(日) 07:43:56.612 ID:WyEPpTIP5
>>31
子供テレビ見てるからマシやな
32 : 2025/08/17(日) 07:43:50.741 ID:n1K7fdbU2
ゲーム、YouTube、エッヂ、オンデマンド(Netflix、U-NEXT)のローテでTVが入る隙間ないよ
33 : 2025/08/17(日) 07:43:51.465 ID:ynrOXiDI5
NHKの特集だけは見てるぞ
35 : 2025/08/17(日) 07:44:00.746 ID:frY1m7gMn
TVerで見るようになったわ
36 : 2025/08/17(日) 07:44:18.233 ID:L59dSKoPc
アンチ乙
ワイはテレビでYouTube見てるから
38 : 2025/08/17(日) 07:45:06.262 ID:FJxEAb20c
老人でもテレビがYouTube見る端末になってるのよくあるわ
39 : 2025/08/17(日) 07:45:43.565 ID:n1K7fdbU2
唯一無二感あったテレ東のビジネス系番組もNewsPicksやpivotの配信の方が面白いしな
40 : 2025/08/17(日) 07:45:47.573 ID:cOWuOtoIw
超テレビっ子だった30代ですらテレビ見てないんやから「若者の」とかそういうレベルの話でもないと思うけどな

続きを見る