たかまつなな、事実婚を発表 「選択的夫婦別姓の1日も早い実現を😠」

たかまつなな、事実婚を発表 「選択的夫婦別姓の1日も早い実現を😠」

1 : 2025/08/17(日) 09:49:05.94 ID:BDEB+qIP0

たかまつなな、事実婚を発表「お互いの苗字を変えたくなく」パートナーと「政治の議論をして、イチャイチャ」

元NHK職員で「お笑いジャーナリスト」のたかまつなな(32)が17日に自身のインスタグラムを更新し、事実婚を発表した。

「ご報告」と題した直筆の文章をアップ。「皆様にご報告があります。大好きなパートナーからプロポーズされ、結婚することになりました。幸せでいっぱいです」と伝え、「お互いの苗字を変えたくなく、真剣に話し合い、事実婚にすることにしました」と事実婚であると明かした。

その理由については「生まれてきてからずっと使い続けてきた名前を大切にしたい。人生で一番ぐらい幸せな時のはずなのに、どちらかが我慢し、寂しい思いをするのに違和感を持ち、そのようにしました」と説明した。そして「選択的夫婦別姓の1日も早い実現を願っています」といい、「実現されたら、籍を入れるかどうかまた2人で話し合おうと思います。誰もが、自分の好きなように、それぞれの選択を尊重できる社会になりますように」とつづった。

続き
https://news.yahoo.co.jp/articles/f845ce28462bdbe679bf66971394d20f756d035b

レス1番の画像1
3 : 2025/08/17(日) 09:51:06.76 ID:CWgIm9NH0
え?この人は顔的に保守系だと勘違いしてたわ
8 : 2025/08/17(日) 09:53:36.99 ID:aoXlJh6a0
>>3
徹頭徹尾ポジトークするだけのゴミだよ
28 : 2025/08/17(日) 10:18:30.58 ID:6Y1Qjtdi0
>>3
顔的にの意味が分からんけどネオリベとか冷笑系の人でしょ
5 : 2025/08/17(日) 09:52:07.23 ID:puMT1JwQ0
また脳内に余計な情報増やしちゃったよ…
6 : 2025/08/17(日) 09:52:28.94 ID:piX9CpS10
だれが見てんのこいつ
7 : 2025/08/17(日) 09:53:23.31 ID:DN4/rKLE0
仮に自分の苗字を死んでも変えたくない人が100人に1人として、
その100人に1人同士がたまたま結婚する確率ってどれくらいなの?
10 : 2025/08/17(日) 09:57:56.30 ID:WfXkIkJ50
>>7
女側の苗字に変えたい男は滅多にいないでしょ
12 : 2025/08/17(日) 09:59:24.33 ID:uZ6feqhS0
>>10
ソースは?
22 : 2025/08/17(日) 10:07:50.65 ID:8JZiRbjJ0
>>10
俺みたいなゴミと結婚してくれるなら余裕で妻の苗字にするわ今の苗字もダサくて好かんし
25 : 2025/08/17(日) 10:14:28.48 ID:DN4/rKLE0
>>10
自分の苗字が嫌いな男ってそれなりに多い気がする
基本的に苗字は自分では選べないけど、人生で唯一の変えるチャンスで、
その選択肢が結構いい感じの苗字なら、変えてもいいなって思うし
13 : 2025/08/17(日) 10:01:13.33 ID:Gwl9ASNt0
たかまつななですら結婚してると言うのに
お前らときたら…
14 : 2025/08/17(日) 10:01:16.28 ID:88jLaTPR0
事実婚ってことは婚姻届出してないんだろ?
だったら結婚したってわざわざ報告しなくてもいいのに
15 : 2025/08/17(日) 10:02:03.00 ID:Trt+dFHkd
コイツ顔からして中国人じゃねえか?
結婚すると不都合があるんだろ
16 : 2025/08/17(日) 10:02:23.12 ID:ORi211Iy0
女装したナオキマン
17 : 2025/08/17(日) 10:03:08.39 ID:FxsItLWC0
逆に結婚って制度をなくせば良くね?
結婚制度ってなんのためにあるんだ?
18 : 2025/08/17(日) 10:03:20.68 ID:tpZLIBDT0
だせぇリベラルの末路
フェミも裏切ってなにも残んねぇな
19 : 2025/08/17(日) 10:03:30.97 ID:McCQEWKdd
どうでも良いや🥴
21 : 2025/08/17(日) 10:06:20.95 ID:YMjg0iWr0
ちょっと横になるわ
23 : 2025/08/17(日) 10:08:58.08 ID:zeqlGD/p0
初めて見た時から欲情してしまったわ。
そりゃ周りの男は我慢できないし口説くよな
24 : 2025/08/17(日) 10:10:53.17 ID:XjnGruaj0
そんなにお父さんの姓でなくなるのが嫌なんだ
お母さんをバカにしてないか?
26 : 2025/08/17(日) 10:16:37.56 ID:35fQeddN0
なんで選択的夫婦別姓という型にこだわるんだろう
旧姓使用の拡大でいいじゃん
職場とか旧姓使用で普通に成り立ってる事実知らんのだろうな世間知らずは
31 : 2025/08/17(日) 10:25:37.38 ID:Twhk3Gza0
>>26
クレジットカード旧姓で作れるようになってから言え
34 : 2025/08/17(日) 10:28:36.13 ID:UwF9/Wjk0
>>26
それだと国内限定になるからじゃね
海外相手に仕事してる人が契約書類で本人確認のための戸籍上の名前と違うからその分手間と言っていた
29 : 2025/08/17(日) 10:19:21.74 ID:5ptrFTXu0
子供の苗字はどうなるの
30 : 2025/08/17(日) 10:21:16.42 ID:kyfHjyxb0
子供は産まないんじゃないのか
32 : 2025/08/17(日) 10:27:36.19 ID:cCP5xtAy0
研究者が改姓で負うデメリットの話に
「旧姓使用の拡大で問題ないと思いますけど!?」と噛みついてる奴がいて
断然を感じた
33 : 2025/08/17(日) 10:28:11.05 ID:UUUxqOZh0
子供産んでない事実婚って単なる同棲だろ
35 : 2025/08/17(日) 10:28:56.64 ID:vOBUF7Qd0
こいつは自民党擁護のネトサポ系

続きを見る