コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
ドラマ版ハリー・ポッター、これじゃない感が強い
- 1 : 2025/08/20(水) 07:13:49.540 ID:iMLpbvEjc
- なんかな…
- 2 : 2025/08/20(水) 07:14:02.575 ID:iMLpbvEjc
- 見比べるとやっぱちょっと…
- 38 : 2025/08/20(水) 07:30:20.865 ID:BqpNlKBf1
- >>2
案の定ポリーポッターで草
- 3 : 2025/08/20(水) 07:14:31.351 ID:oNE.SoLgb
- ハーマイオニーが
- 4 : 2025/08/20(水) 07:14:37.467 ID:eR/uNLsSp
- ポッター完コピやん
- 5 : 2025/08/20(水) 07:14:49.720 ID:DWuEjYa85
- どうでもいい
見たい人が見ればいいし見たくなければ見なくてええし
- 6 : 2025/08/20(水) 07:14:55.537 ID:xN9Z4AHSb
- 映画の布陣が強すぎる
- 9 : 2025/08/20(水) 07:16:02.911 ID:H6NBirk3t
- ここまで寄せるなら劣化版にしかならんやろ
- 10 : 2025/08/20(水) 07:16:37.127 ID:7.CWOwOfg
- 映画みたことないひとにはいいんじゃないか
- 11 : 2025/08/20(水) 07:18:56.256 ID:jhY17jbMj
- このハーマイオニーからは知性を感じない
- 12 : 2025/08/20(水) 07:19:30.426 ID:gg0I9qGkX
- その辺のガキすぎる
- 30 : 2025/08/20(水) 07:28:12.875 ID:5iS28GGL1
- >>12
ハリーポッターはその辺のガキやろ
- 13 : 2025/08/20(水) 07:19:40.946 ID:CpnUjT0ZT
- スネイプが洒落にならない
- 14 : 2025/08/20(水) 07:20:34.695 ID:YT75vUFbu
- 四巻以降は長さ的にドラマの方が合ってそうやがどうやろ
- 15 : 2025/08/20(水) 07:20:37.590 ID:Q7qQ3Y031
- ハグリッドが綺麗すぎてアカンな
- 16 : 2025/08/20(水) 07:21:38.385 ID:V7FTg40Af
- ハグリッドなんで宇佐美みたいになってんの?
- 17 : 2025/08/20(水) 07:21:55.085 ID:aJ2L2E5ds
- 低予算版って感じ
- 18 : 2025/08/20(水) 07:22:08.286 ID:7VTNX/s1h
- ハーマイオニーの方がじゃない感強いやんけ
- 19 : 2025/08/20(水) 07:22:31.550 ID:CAgwkBOrw
- 映画のイメージが強すぎて誰がやっても違和感あるやろ
- 20 : 2025/08/20(水) 07:22:50.053 ID:VMBpjQ1EC
- 映画の記憶消せば見れそう
- 21 : 2025/08/20(水) 07:22:52.635 ID:LknXaqW1n
- ドラマ版やる意味ある?
- 22 : 2025/08/20(水) 07:22:53.237 ID:oxY9GP8PM
- 案外ええやん
- 23 : 2025/08/20(水) 07:24:05.761 ID:jv5mJzGt.
- ラドクリフそっくりやん
- 24 : 2025/08/20(水) 07:24:15.630 ID:fqyPaZix8
- なんで魔法の世界にジーンズがあるんだよ…
- 27 : 2025/08/20(水) 07:25:23.728 ID:V7FTg40Af
- >>24
ハリーポッターエアプすぎんだろ
- 25 : 2025/08/20(水) 07:24:47.520 ID:Nk.BIVOp.
- どうしても原作というより映画版の方に寄っていっちゃう感
- 26 : 2025/08/20(水) 07:25:00.715 ID:OU8XrTd6z
- エッチなJKおるな…あっプリント落としたァ!
- 29 : 2025/08/20(水) 07:27:45.324 ID:Die14H0/k
- とりあえず黒人入れとくか感
- 31 : 2025/08/20(水) 07:28:20.717 ID:DG9Ou3zUV
- 魔法に出会う前のハリーはダボダボジーパンはかんやろ…
出会った後もはかないと思うが
- 34 : 2025/08/20(水) 07:29:44.219 ID:V7FTg40Af
- >>31
ダドリーのお古なんだからダボダボに決まってんだろ
- 32 : 2025/08/20(水) 07:28:24.484 ID:rILBCpXOs
- めっちゃそっくり
- 35 : 2025/08/20(水) 07:29:56.521 ID:RP1SdIimV
- 読んでないけど漏れ伝わってくる原作感はある
- 36 : 2025/08/20(水) 07:29:56.828 ID:SfTf1GkXk
- 別にええやん
- 37 : 2025/08/20(水) 07:30:13.941 ID:I0YMb7lbC
- ハーマイオニーが可愛すぎると世界中のロリコン達からシコられる事になって危険やからな
- 39 : 2025/08/20(水) 07:30:40.854 ID:h.o7eHQTb
- 基本ダドリーのお古だからなぁ
制服は着せようとしたら死ぬほどちんちくりんになったから諦めて新しいの買ったみたいな設定あったはずだけど
- 40 : 2025/08/20(水) 07:30:50.921 ID:y3GAFLEqK
- なんか幼すぎる気がするわ
- 41 : 2025/08/20(水) 07:31:09.773 ID:XiYxv1ra.
- でもハーマイオニーって小説やとブサイクなんやろ?
- 42 : 2025/08/20(水) 07:31:32.981 ID:7ASE3FRHH
- ドラマ版なんかあるのかロンが驚いたら笑い声が入ったたり悲しいシーンにはおぉ…とか入るんかな
続きを見る