粗品がMCの新番組、出演者が豪華すぎる

粗品がMCの新番組、出演者が豪華すぎる

1 : 2025/08/22(金) 14:15:51.25 ID:LKEWiieR0
2 : 2025/08/22(金) 14:16:06.81 ID:LKEWiieR0
レス2番の画像1

すげー

25 : 2025/08/22(金) 14:27:25.75 ID:Dqc/udFw0
>>2
脇にたよりすぎやな
まだよしもとあきらめてなかったのか?
26 : 2025/08/22(金) 14:27:46.18 ID:HBqkYj3o0
>>2
どこがすごいん?
3 : 2025/08/22(金) 14:16:56.11 ID:4T1mkwCZ0
氷河期は粗品嫌いよな、松本人志信仰してる
4 : 2025/08/22(金) 14:17:09.56 ID:Yc5CVECT0
完全に松本人志やん
5 : 2025/08/22(金) 14:17:19.44 ID:ryBDGj3+0
知ってるの4人しかいなくて草
6 : 2025/08/22(金) 14:19:03.81 ID:YHxWWu7z0
ホリケン大御所なんだからこんなの出ないでほしい
7 : 2025/08/22(金) 14:19:24.14 ID:OZWFvC6R0
ビッグネームがヒコロヒーしかいなくて草
8 : 2025/08/22(金) 14:20:05.11 ID:LKEWiieR0
霜降り明星・粗品がMCを務めるABEMAオリジナルバラエティ「ドーピングトーキング」全8回が8月30日(土)から配信されることが決定した。この番組は、「日常では絶対に行くことがない場所」や「絶対に交わらない人」のもとを訪れ、刺激的でスリリングな体験をしてきた40人以上の芸人たちがエピソードトークを披露するトーク番組。
11 : 2025/08/22(金) 14:21:43.28 ID:jJzC0H/A0
>>8
面白くならんやろ
14 : 2025/08/22(金) 14:22:03.07 ID:yEmJH6mjr
>>8
おもんなさそう
20 : 2025/08/22(金) 14:23:18.57 ID:0+X9G/MN0
>>8
これで何やると思ったらしょうもないエピソードトークか
9 : 2025/08/22(金) 14:21:21.97 ID:nNlkNAV10
これ金いるん?
10 : 2025/08/22(金) 14:21:32.86 ID:FTmr599l0
粗品と中山功太って大丈夫なんだっけ
15 : 2025/08/22(金) 14:22:19.15 ID:DDTSU89/0
>>10
粗品は中山功太のこと尊敬してる
13 : 2025/08/22(金) 14:21:59.67 ID:xM/mKHG00
誰とでも寝るちいかわに断られた男
それが粗品
16 : 2025/08/22(金) 14:22:23.39 ID:w6owIpC60
チー牛声豚も粗品嫌いよな
19 : 2025/08/22(金) 14:23:14.44 ID:ZoLtn9sf0
吉本興業さんのまっつんアカンかも知れんしな感が凄い
21 : 2025/08/22(金) 14:26:09.05 ID:LATE9nmDr
谷生きとったんか
22 : 2025/08/22(金) 14:26:17.44 ID:6n+ro/u40
テレビも見なくって久しいけどコイツらってYouTuberって感じのイメージだわ
23 : 2025/08/22(金) 14:26:57.40 ID:9ggGVDUh0
もうひとりの小太りの人はどこいったの?
コンビ解散したん?
27 : 2025/08/22(金) 14:27:49.14 ID:/YjNy2Ehd
知らん芸人ばっかりやわ
友田オレって共倒れって言葉から来てるんか?
32 : 2025/08/22(金) 14:28:53.10 ID:Dqc/udFw0
>>27
やで
28 : 2025/08/22(金) 14:28:06.03 ID:qoO1Hrlk0
ラブおじ呼んだれよ
29 : 2025/08/22(金) 14:28:36.19 ID:DDTSU89/0
>>28
それはせいやの友達やん
30 : 2025/08/22(金) 14:28:38.74 ID:Dqc/udFw0
ABEMAってすぐ有料になるから
タイミング合わないとみなくなるわ
課金するほどでもないし
31 : 2025/08/22(金) 14:28:48.46 ID:LKEWiieR0
霜降り明星・粗品 コメント

収録に参加して

非常におもしろいです。僕はいま32歳なんですが、20代のときから大きく価値観が変わったことがあって。“おもしろい”っていろんな種類があるなって、最近思うようになったんです。20代のときって声に出して笑うことだけが僕の中では“おもしろい”だったんですけど、最近大人になってきて、別に笑わないけどおもしろいなって話がめちゃくちゃあるなって、そっちのほうにも興味があったりするんです。例えば、文学作品に垣間見える知的さとか、映画を見た後の満足感とか。そういうのもおもしろいと思うんです。僕はお笑い一筋、お笑いバカだったんで、その辺は疎かったんですけど、最近めっちゃいいなと思ってて。そういう欲求を、プロのお笑いの人に、いろんなジャンルのおもしろさを満たしてもらえる、そんな番組だと思いますね。芸人的な、お笑い的なおもしろさもあるんですけど、興味深い話とか、「その話聞いたら眠られへんくなるで」とか、「この話聞いたら明日しゃべりたなるなぁ」みたいな、そういういろんな面白さが詰まっているいい番組ですね。

印象に残っているトーク

(中山)功太さんの話はおもしろかったですね。印象にめっちゃ残ったし、家みたいでした。家でテレビ見てる感覚やったってようあると思うんですけど、風呂でTikTokみてる感覚でしたね。めっちゃおもろかって、ついついのぼせてしまうような、手を止めてしまうような吸引力のある話でした。功太さんの怖い系の話もおもろかったですし、奥田さん(ガクテンソク)やアントニーさん(マテンロウ)の裏社会というか、世の中の裏側系……たぶんオンエアもどれだけ伏字になるかわからないんですが、僕たちのリアクションとかだけで楽しめると思います。改めてすごい世界だなと思いましたね。

33 : 2025/08/22(金) 14:29:24.50 ID:Dqc/udFw0
>>31
ニコ厨だもんな粗品
配信者とか好きだし
34 : 2025/08/22(金) 14:30:12.17 ID:dnw/dTf90
ロケ番組じゃなくてトーク番組か
予算無さそうだし仕方ないのか

続きを見る