ひろゆき氏、ダウンタウンチャンネルは「修羅の道な気はする」「若者は有料コンテンツを見ない」「YouTubeでやったら大成功」

ひろゆき氏、ダウンタウンチャンネルは「修羅の道な気はする」「若者は有料コンテンツを見ない」「YouTubeでやったら大成功」

1 : 2025/08/23(土) 18:12:14.81 ID:oLtuW63x9

https://news.yahoo.co.jp/articles/51e604b0801f27d3348f404e5899f8be5497ff99
8/23(土) 16:50

実業家のひろゆき氏(48)が23日、自身のX(旧ツイッター)を更新。吉本興業が20日、11月1日開始を発表したお笑いコンビ・ダウンタウンによる独自の有料配信サービス「ダウンタウンチャンネル(仮称)」について「修羅の道な気はする」との見解を示した。

ひろゆき氏は、ダウンタウンチャンネルの開設を報じた記事を引用し「・ブームは若者が作る。・若者は有料コンテンツを見ない。・流行るのに面白さは重要ではない。TikTokのような見やすいだけで面白くないモノが世界中で流行るこの時代に、修羅の道な気はする」と私見をつづった。

さらに「『夢で逢えたら』の時代からダウンタウンは好きだけど、、、YouTubeでやったら大成功するとは思う。」と予言。同チャンネルの成功を疑問視した。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/23(土) 18:13:24.65 ID:zql/7CFU0
それってあなたの感想ですよね
59 : 2025/08/23(土) 18:30:20.34 ID:wYzmWQW80
>>2
でもおまえ金払ってまで
50歳超えたおっさんのギャグが見たいか❓
( ´◔‿◔`)
3 : 2025/08/23(土) 18:14:36.73 ID:cgFAGt/x0
支払い方法をGoogle Playくらいまで広げられるんか?
クレカのみとかだと爆死する
4 : 2025/08/23(土) 18:14:58.86 ID:CPTVTVfR0
無断転載ゲェジが一儲けして終わりそう
5 : 2025/08/23(土) 18:15:03.27 ID:lOZm81Sj0
これには同意せざるを得ない
ひろゆき憎しの感情論を持ってしても否定できん
6 : 2025/08/23(土) 18:15:25.94 ID:fi2JEnG70
今さらYouTubeって古くさw
7 : 2025/08/23(土) 18:15:31.19 ID:IwKX7Rjh0
てっきりyoutubeでやると思ってた
14 : 2025/08/23(土) 18:17:53.92 ID:FahIO9Hl0
>>7
YouTubeでやると数字的にコケ方がわかっちゃうから…
8 : 2025/08/23(土) 18:15:47.67 ID:drG3mOvo0
つべでやっても見ねえよ
9 : 2025/08/23(土) 18:15:47.74 ID:pAwZE2NN0
アーカイブ次第だろ
10 : 2025/08/23(土) 18:15:59.23 ID:5+Le3Z/M0
いくらなんだよw
まさか5000円とかじゃねーだろうな
ふざけんなよ?ww
110 : 2025/08/23(土) 18:44:05.26 ID:fiF8wlN30
>>10
980円だって
11 : 2025/08/23(土) 18:16:46.56 ID:aE4UZI8Q0
ダウンタウンの客層とかおっさんだろ
金持ってるよ
15 : 2025/08/23(土) 18:18:05.17 ID:EhEwAOuV0
>>11
その客層のおっさんたちは金持ってんのになんで教祖様の映画観に行かなかったの?w
27 : 2025/08/23(土) 18:21:59.73 ID:JHUikGpQ0
>>15
お笑いが好きだからじゃない?普通に
そんな奴らは映画なんかに興味無いでしょ
39 : 2025/08/23(土) 18:26:08.89 ID:EhEwAOuV0
>>27
言い訳が見苦しいねえ…w
70 : 2025/08/23(土) 18:32:17.05 ID:5fPmxjOW0
>>15
お前教祖の出る&作るもんもれなく見とるんか
32 : 2025/08/23(土) 18:22:46.70 ID:qlTdwWa70
>>11
おっさんは金持ってないだろ
12 : 2025/08/23(土) 18:16:56.94 ID:urPq6w5b0
若者対象じゃないから
13 : 2025/08/23(土) 18:17:33.31 ID:OhsoZoYe0
駄目だよなこんなもん
16 : 2025/08/23(土) 18:18:41.70 ID:bDgBEpHn0
若者相手に笑わせられないでしょもう。ごっつ世代の30から上の年齢しか集金出来ないやろ。
17 : 2025/08/23(土) 18:19:14.85 ID:KOD6/e/Y0
ヒカキンに勝てないのは雑魚のみ
18 : 2025/08/23(土) 18:19:21.24 ID:nTXRHidE0
吉本社内割で登録数水増しするから一般のアホが釣られて加入するんだよ
19 : 2025/08/23(土) 18:19:29.37 ID:TXVKfX7T0
ひろゆき「iPhone売れない」「任天堂Switchは売れない」当たるかな?
20 : 2025/08/23(土) 18:19:34.69 ID:1vOeSREM0
ダウンタウンの客層35以上だろ
21 : 2025/08/23(土) 18:20:17.14 ID:ZFhzhxYr0
最初から若者なんかターゲットにしてないだろ
22 : 2025/08/23(土) 18:20:35.89 ID:il9zFdrB0
月1000円として契約者数1万人でも月1000万円
10万人なら1億円
内容にもよってくるけど十分な契約者数は見込めるわ
33 : 2025/08/23(土) 18:22:50.69 ID:CPTVTVfR0
>>22
月1000円はないだろw
67 : 2025/08/23(土) 18:31:55.41 ID:wYzmWQW80
>>33
まあ月3,000~5,000円やろね
( ´◔‿◔`)
23 : 2025/08/23(土) 18:21:00.58 ID:9AdJziu10
ダウンタウン(笑)
34 : 2025/08/23(土) 18:23:05.35 ID:5YzdRpMw0
>>23
サンドイッチマンとか爆笑問題とか好きそう
24 : 2025/08/23(土) 18:21:20.58 ID:yyOygYqk0
TVerでやらないの?
25 : 2025/08/23(土) 18:21:26.95 ID:79cl35vS0
確かに有料の時点で敷居高すぎる
26 : 2025/08/23(土) 18:21:50.45 ID:CRslrKNP0
いや若者も有料コンテンツ利用してるし
28 : 2025/08/23(土) 18:22:12.58 ID:lOZm81Sj0
しかも独自のプラットフォームだしね
これは修羅だわ
29 : 2025/08/23(土) 18:22:35.30 ID:CRslrKNP0
結局、親が入るから関係なくね
31 : 2025/08/23(土) 18:22:36.56 ID:a3Lrglzr0
60のジジイを神格化して持ち上げ過ぎだ
35 : 2025/08/23(土) 18:23:43.27 ID:mlBEvY+z0
いま吉本の若手芸人はライブ配信でめっちゃ儲かってるって聞いたけど
36 : 2025/08/23(土) 18:23:57.39 ID:48ElvA/G0
お笑いなんてyoutubeのショートで見るくらいだろ
有料なんて無理無理
37 : 2025/08/23(土) 18:24:00.64 ID:RKRxpKbM0
YouTubeで成功はないな
最初は見られるけど飽きられる
38 : 2025/08/23(土) 18:25:10.13 ID:snv/Z24f0
ホリエモンのオンラインサロンに毎月11,000円払ってる気狂いが存在する現実見よ
40 : 2025/08/23(土) 18:26:11.32 ID:N4pId5RI0
>>38
あれは自己啓発セミナー
暇つぶしのエンタメとは違う
44 : 2025/08/23(土) 18:27:19.77 ID:C/3hNkGL0
>>40
え、怖
54 : 2025/08/23(土) 18:29:20.67 ID:nilN3TPh0
>>38
10万人も入ってるの?
80 : 2025/08/23(土) 18:34:12.71 ID:fwVbmWqj0
>>38
千人も居るけどガーシーは1400人
個人チャンネルなら儲かるけど
吉本が入ると1万は取り辛いと思うけどな
41 : 2025/08/23(土) 18:26:11.74 ID:EdNcH2II0
日本て高齢者ばかりじゃん。
ドラクエとかガンダムとか高齢者向けで稼いでるコンテンツばかりでしょ?
42 : 2025/08/23(土) 18:26:46.96 ID:fZ4BraeQ0
客層は高須院長だと思ってたら10代なの?
43 : 2025/08/23(土) 18:27:15.61 ID:9na+ptZe0
YouTubeで会員限定なら見やすいけど
いちいち個人情報を登録して有料なら面倒くて見ないな
45 : 2025/08/23(土) 18:27:30.40 ID:HLZnZWAH0
若者狙いなのか?30~50代やろ
46 : 2025/08/23(土) 18:27:43.96 ID:qlTdwWa70
儲けるためには経費を抑えないといけないんだけど吉本にそれができると思うか?
47 : 2025/08/23(土) 18:27:48.80 ID:TWYM29U00
ダウンタウンのファン層なんておっさんだろ。
他のスレ覗いても、好意的な書き込みは「過去の○○が見たい」とかが多くて
もうダウンタウンに新しい物を望んでないみたいだぞ。
48 : 2025/08/23(土) 18:27:58.70 ID:Zp8z9mDS0
バ関西老害は喜んで払うだろw
53 : 2025/08/23(土) 18:28:56.08 ID:48ElvA/G0
>>48
関西人のケチさ知らんのか
49 : 2025/08/23(土) 18:28:22.54 ID:CWTb6w0a0
ユーチューバーのひろゆきがなんか言ってる
51 : 2025/08/23(土) 18:28:45.05 ID:dFdjP6Oa0
そもそもDTはジジイしか見ないでしょ
52 : 2025/08/23(土) 18:28:49.95 ID:PxZIxkYP0
アマプラで良かったのに
56 : 2025/08/23(土) 18:29:33.28 ID:q9gLfnlO0
>>52
それな
61 : 2025/08/23(土) 18:30:38.76 ID:y8cmdDQI0
>>52
松本のチャンネルなんて尼のコンプラに反するのでは?
プラットフォームは独自のものになると予想されてるようだ
63 : 2025/08/23(土) 18:31:02.35 ID:E25NeYFS0
>>52
アマプラでも見れるらしいよ
全部かどうかは知らんけど
57 : 2025/08/23(土) 18:29:55.20 ID:KMeHN3At0
まぁTiktokでやれば数字も再生数稼ぎで公式が勝手にいじってくれるし、カウンターだけは回るだろうな
てかニコ動でやればオワコン同士で面白いのにw
58 : 2025/08/23(土) 18:30:07.36 ID:gok0DbNO0
まあかなり厳しいだろうな
60 : 2025/08/23(土) 18:30:27.34 ID:RKRxpKbM0
高齢者というか10代20代をターゲットにしないと批判されるの何でだろう
日本で若者の方が多くなる事なんてこの先ずっと無いのに
77 : 2025/08/23(土) 18:33:52.70 ID:TU0PXRzn0
>>60
単純に購買力
稼いだ金のほとんどをエンタメに使えるのは若者の特権
82 : 2025/08/23(土) 18:35:14.10 ID:N4pId5RI0
>>60

>>1にある、ひろゆきの理論だと

>・ブームは若者が作る。
>・若者は有料コンテンツを見ない。

96 : 2025/08/23(土) 18:40:47.45 ID:E25NeYFS0
>>82
・若者は有料コンテンツを見ない。→無料なのに若者が見ないテレビ
・ブームは若者が作る。→若者が見ないテレビからはブームが生まれない

結論
テレビはオワコンだから脱却して正解

101 : 2025/08/23(土) 18:42:13.92 ID:5fPmxjOW0
>>60
街録の三谷が
「今浅い時間の10代が主役のドラマないでしょ
若者が減ってきて採算が取れないから」
と年齢が下のスタッフと話してたから
パリ在住のひろゆきおじさんは、今の流れが分からんのよ
62 : 2025/08/23(土) 18:30:58.62 ID:uK3qYhmy0
やってみたけど失敗だったが1番トドメになるかもなあ
タレントUの名前が出るよりも
64 : 2025/08/23(土) 18:31:08.49 ID:5fPmxjOW0
メイン客層が若者じゃないし
65 : 2025/08/23(土) 18:31:52.88 ID:4Xzu1EDw0
最初は面白半分で加入する人たちが沢山いたとしても、ダウンタウンの番組を見るためだけに有料会員になろうなんて人は余程の信者しかいないと僕も思う。
66 : 2025/08/23(土) 18:31:54.34 ID:aVWugHIL0
金持ってないからな
68 : 2025/08/23(土) 18:31:56.93 ID:JW5tGR230
問題は出演者のギャラよな。作家にセットだってテレビみたいに予算出せんだろうに
69 : 2025/08/23(土) 18:32:05.06 ID:WQuh0UEU0
ダウンタウンのターゲット層は若者じゃないでしょ
85 : 2025/08/23(土) 18:35:30.41 ID:N9WNtivM0
>>69
ひろゆきは若者が見ないとブームにならないと言ってる
60代のダウンタウンの場合今更ブームにならなくても
死ぬまでの10年~20年ほど同世代が支持してくれれば
死んだ後のことはどうでもいいというのは一理ある
71 : 2025/08/23(土) 18:32:51.21 ID:RyENjU+d0
Zキッズからしたらダウンタウンもお爺ちゃんたちがやってる
お爺ちゃんお婆ちゃん向けの演芸って認識だろ
72 : 2025/08/23(土) 18:33:02.91 ID:4Xzu1EDw0
ファンクラブと同じ程度だと思う
73 : 2025/08/23(土) 18:33:07.72 ID:BJxvxQqj0
むしろ動画サブスクて若者がメインじゃないの?
老人て未だにTSUTAYAゲオに借りに行ってるイメージある
83 : 2025/08/23(土) 18:35:19.94 ID:E25NeYFS0
>>73
真の老人はCSの専門チャンネルだよ
74 : 2025/08/23(土) 18:33:12.40 ID:lZ6d61g40
高齢者向けの昔ながらの番組になるだろうな
75 : 2025/08/23(土) 18:33:38.60 ID:NlD9OwKv0
YouTubeとかだと再生数とか評価まで管理できないじゃん
だから自分たちでプラットフォームまて用意してやるんでしょ
再生数とか好き勝手出来るし
76 : 2025/08/23(土) 18:33:49.44 ID:aVWugHIL0
高齢者向けなら時代劇でもやったほうがマシ
78 : 2025/08/23(土) 18:33:53.39 ID:0Z4CcApI0
若者は対象にしてないだろ。
79 : 2025/08/23(土) 18:34:05.67 ID:sJthHphW0
HK,アニメ アン・シャーリー 第十九話って?
赤毛のアン、とすると著作権払いになるのか?
81 : 2025/08/23(土) 18:34:52.23 ID:dehfdKQB0
よつべでは即バンやアウトだからだろ
84 : 2025/08/23(土) 18:35:26.11 ID:4Xzu1EDw0
アマゾンプライム、ネットフリックス、U-NEXTとかならさまざまな番組があるわけで、ダウンタウンだけじゃ厳しいよ
86 : 2025/08/23(土) 18:35:32.34 ID:3JWXw0iE0
矢沢永吉が最近出した曲を知ってる人は少ないけど東京ドームでライブやるくらい今でもファンがいっぱいいて稼いでるみたいな成功が目標じゃないのか
93 : 2025/08/23(土) 18:39:33.87 ID:N9WNtivM0
>>86
矢沢ファンは今ついたんじゃなくて若い頃からずっとコンサートに通ってるファンだろ
ダウンタウンをこれまでライブで見るかテレビで見るかだった若い頃からのファンが
慣れないサブスク購入してくれるか
87 : 2025/08/23(土) 18:35:52.86 ID:MXuK43880
そもそも若者向けではないだろ
ブームを作りたいというほどでもないだろ
89 : 2025/08/23(土) 18:36:13.79 ID:wdJU+CWf0
神様仏様ダウンタウン様系
ジジィのためのコンテンツ。
90 : 2025/08/23(土) 18:36:41.59 ID:ZmhriyCf0
すごいお金かけるんでしょ
91 : 2025/08/23(土) 18:37:06.96 ID:L25Q2yNC0
そもそも松本復帰が無理だからな
ダウンタウンチャンネルは出来るが松本除く
間違いないぞ
92 : 2025/08/23(土) 18:37:21.91 ID:MnXZzXd20
ダウンタウンはドサ回り以外生き残る道はないよ
94 : 2025/08/23(土) 18:39:46.86 ID:Kd8HKgfI0
ターゲットは若者じゃないだろうから大丈夫だろ
Youtubeでやった方がいいとはおもう
95 : 2025/08/23(土) 18:40:24.18 ID:REYJdG/v0
ダウンタウンの過去の映像が見られるなら収益的には一定以上の成功するでしょ。若い人に見てもらえたり性加害報道以前の世間のイメージに戻れるかは微妙でも。
97 : 2025/08/23(土) 18:40:48.79 ID:VSGHceUP0
プライドの塊がYouTubeの低評価受け入れられないやろ
98 : 2025/08/23(土) 18:41:29.72 ID:MnXZzXd20
吉本主催のドサ回りのトリ務めろや
ジジババ舐めんなよ?
99 : 2025/08/23(土) 18:41:35.45 ID:uebknG710
浜田はやりたくなさそう
長続きしないだろう
100 : 2025/08/23(土) 18:41:44.71 ID:ymoj2v+Z0
別に若者ターゲットにしてなくね
102 : 2025/08/23(土) 18:42:21.16 ID:YA6WpKY80
youtubeでもおっさんしか見ないだろ
103 : 2025/08/23(土) 18:42:21.41 ID:fSNP77v40
松本「スパチャありがとやで」
104 : 2025/08/23(土) 18:42:43.90 ID:DHYLLFXi0
YouTubeでやったらコンプラうるさいからな
独自プラットホームなら好きにやれる
そしてもうそこまで金儲け考えてないだろ
105 : 2025/08/23(土) 18:42:50.17 ID:Wcu5EnoY0
有料は無理だよなぁ
松本自体がテレビから消えて久しいし
すでにいなくてもいい存在になってるのに
106 : 2025/08/23(土) 18:43:02.52 ID:pkt5WOKO0
>>1
松本の見栄や意地がネックになってるんだろうよ
YouTube 駆け出しの若手と一緒にされたくないみたいな
107 : 2025/08/23(土) 18:43:20.85 ID:9ZyNkQfj0
高齢者でダウンタウンのお笑いとかみてるやつがいたら気持ち悪いけど
メインターゲットってそういう高齢者なんよなw
サブスクに加入したのを忘れて無駄に毎月金を支払ってくれる層は多そうだけど
108 : 2025/08/23(土) 18:43:37.54 ID:uebknG710
消えたもの同士松本紳助やれよ
109 : 2025/08/23(土) 18:43:56.44 ID:RwfpAld80
アメトーク倶楽部が潰れてないんだしへーきへーき
111 : 2025/08/23(土) 18:44:07.61 ID:EdNcH2II0
ひろゆきもお前らも老人側だろ?
なんで若者目線なの?
112 : 2025/08/23(土) 18:44:21.20 ID:MnXZzXd20
東洋館に出てみ?
俺がビールの空き缶投げつけてやるわな
お笑い舐め過ぎなんだよ
113 : 2025/08/23(土) 18:44:46.07 ID:6jNCQWit0
金持ちの道楽みたいなもんだろ
他人から心配されるようなことじゃない
114 : 2025/08/23(土) 18:44:46.56 ID:ZFhzhxYr0
吉本芸人は総出演なんでしょ?
115 : 2025/08/23(土) 18:45:31.41 ID:JAFdYmKj0
団塊ジュニアのおっさん向けと割り切れば良い
女子供はフル無視でいいだろう
116 : 2025/08/23(土) 18:46:30.49 ID:S4rlKcqJ0
アマプラとかネトフリとかいくらでもあるじゃん
若者は金使わない説は信ぴょう性がないわ
映画もそうだし
話題になって流行りになったら脳死で金使ってるでしょ

続きを見る