- 1 : 2025/09/05(金) 09:20:08.73 ID:NW/TbJ309
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/05020df8c37112c5ad12e4f8c9e09bf6892aca84
27歳藤田ニコル困惑、番組での「令和世代」扱い巡り「すごいキレられてる方もいるけど…」
モデルでタレントの藤田ニコル(27)が5日までにX(旧ツイッター)を更新。テレビ番組出演時の「世代」をめぐる一部の声に対し、事情を説明した。
藤田は4日午後8時すぎの更新で「令和世代に私がいる事で疑問持たれてすごいキレられてる方もいるけど番組が27歳までを令和にしてる軸で作ってるから私に言われても…」とつづった。
藤田は特に番組名などは記していないが、4日午後7時から1時間放送されたフジテレビ系「ミュージックジェネレーション★思わず元気になる80年代ソング★」に出演しており、同番組に関する投稿とみられる。
同番組では令和、平成、昭和それぞれの世代の定番ソングを映像とともに紹介。令和世代のゲストの1人として藤田も出演していた。
藤田のこの投稿に対し「にこるんは令和だよ~」「本当にそうだよね!」「自分自身で決めてる訳じゃないもんね」「それはそうだよね!」「全く違和感なく観てますよ」「にこるん、全然令和世代だと思います」などとさまざまな反響の声が寄せられている。
- 2 : 2025/09/05(金) 09:20:41.09 ID:9oRSE8WR0
- ニコルってすげーブサイクだよね
- 3 : 2025/09/05(金) 09:20:47.87 ID:vmfEQEZ40
- いたなー
この子の代わりがみちょぱ ?
- 4 : 2025/09/05(金) 09:21:27.01 ID:DsDLwKVt0
- もうオバサンだしな
断れよw
- 5 : 2025/09/05(金) 09:22:36.09 ID:esYSlGCv0
- ニコチンより害悪
- 6 : 2025/09/05(金) 09:22:40.57 ID:3XmEbCr00
- 俺は令和生まれ
- 7 : 2025/09/05(金) 09:22:45.61 ID:xE9tveQa0
- 平成10年ギリババア
- 8 : 2025/09/05(金) 09:23:25.25 ID:+wjvL8qr0
- ガーシー世代だろ
この爆笑サンジャポファミリーのテレビタレント
- 9 : 2025/09/05(金) 09:23:31.91 ID:/BIDfJpy0
- 令和世代の年齢が上がるに連れて令和世代の年齢上限も上げてる番組だからな
レギュラー化された時は令和世代は25歳とかまでだった
- 12 : 2025/09/05(金) 09:25:13.21 ID:/BIDfJpy0
- >>9
あと平成世代が選んだ曲に「いやこれこっち側の曲」とかも言う
- 10 : 2025/09/05(金) 09:24:09.41 ID:ad2sLlrs0
- 最近この手の番組増えたよな
最初は面白そうなんで見てたけどさすがに飽きてきた
選ばれる曲が似たり寄ったりなだし
関係ねえけど藤田ニコル相変わらずブサイクだな
- 11 : 2025/09/05(金) 09:24:48.59 ID:LIXRe9Oy0
- 世代つか○○産まれとかでいいだろ
- 13 : 2025/09/05(金) 09:25:43.71 ID:f8JHYlL50
- 若者が時代代表って時代でもないわな
- 14 : 2025/09/05(金) 09:25:50.72 ID:XeDGlUev0
- 平成の終わりを18までに迎えた人たちが令和世代だと考えてた
- 15 : 2025/09/05(金) 09:26:10.73 ID:VUe7sFiB0
- 今流行ってるアイドルも25歳とかばっかりだから27歳は今の最前線で全然良いよ
- 16 : 2025/09/05(金) 09:26:19.64 ID:r+jtLUB00
- Z世代はクソ
20台からすでに更年期
- 17 : 2025/09/05(金) 09:26:24.99 ID:cuoIHoo30
- 本当に凄いキレてるの?
疑問に持ってる程度なのをキレてるとかトンポリのレッテル貼りで相手が悪いって印象与えようとしてない?
- 18 : 2025/09/05(金) 09:26:29.56 ID:LxYdAUc20
- まあでも中高校時代の経験がその世代って感じがする
- 19 : 2025/09/05(金) 09:26:43.34 ID:TnUvevHv0
- たしかにニコルとみちょぱは若者、ギャル枠を長くやりすぎたな
- 20 : 2025/09/05(金) 09:26:54.25 ID:h6oP1MFW0
- そういえばこの人も切れキャラだった
- 21 : 2025/09/05(金) 09:27:03.23 ID:SrFnMHrS0
- 「私に言われても…」
いやお前が出演者じゃん
- 22 : 2025/09/05(金) 09:27:12.81 ID:+lFHhmch0
- 令和世代ってまだ7歳だろ
- 23 : 2025/09/05(金) 09:27:27.44 ID:M9elpbhk0
- ゆうちゃみとかこういう番組に呼ばれすぎて
そこそこ昭和に詳しくなってると思う
- 24 : 2025/09/05(金) 09:27:43.83 ID:3apgEAg60
- このおばちゃんタレントが令和な訳ないからな
- 25 : 2025/09/05(金) 09:28:51.35 ID:vZRHQEG+0
- 藤田「お前らの書き込み全部読んだけど、お前ら全員すごいキレてるな」
- 26 : 2025/09/05(金) 09:29:05.55 ID:ju0v0+3j0
- そうやって飯食って来たくせに
- 27 : 2025/09/05(金) 09:29:13.87 ID:LxYdAUc20
- にこるじゃなくて番組批判でしょ
- 28 : 2025/09/05(金) 09:30:57.60 ID:QH3oYHCZ0
- 藤田ニコルは消えた指原莉乃の後釜だと思ってる
ブサくて芋い20歳前の素人女が売れて意識高いイケてる敏腕で美女の振る舞いになってるのも似てる
- 29 : 2025/09/05(金) 09:31:19.34 ID:AJjcs3x60
- ニコルが出なければ即効で24歳くらいまでの設定に戻るよ
それより20代後半と40代中盤が同じ括りになってるほうがおかしい
- 30 : 2025/09/05(金) 09:33:20.26 ID:iezaYESE0
- 令和の水森亜土顔
- 31 : 2025/09/05(金) 09:36:46.05 ID:UlB4EflR0
- どう考えても平成世代だろうが!
- 32 : 2025/09/05(金) 09:36:59.13 ID:xpcCGlsk0
- 令和元年に20歳ぐらいなんだから令和世代とも言えよう
俺も平成元年に20歳だったけど
渋谷系世代、ファミコン世代、バブル世代、昭和世代、ガンダム世代とかなんだかよくわかんないw
- 39 : 2025/09/05(金) 09:42:38.39 ID:vhOxbf3d0
- >>32
それは知らなすぎだろ
インベーダーやゲームウォッチから知ってるだろ
- 33 : 2025/09/05(金) 09:37:21.91 ID:vhOxbf3d0
- 22-3歳くらいの曲が1番記憶に残ってるよ
- 35 : 2025/09/05(金) 09:42:07.72 ID:WQA1a/wV0
- こいつはエ口熟女のスーパースターになる素質がある
- 37 : 2025/09/05(金) 09:42:09.15 ID:25KvMVX10
- もう数年すると、令和生まれが解禁だとか言いだす輩が出てきそう
- 38 : 2025/09/05(金) 09:42:27.99 ID:3pxez8+U0
- 昭和生まれだって過ごしたのは平成がほとんどだろ
- 40 : 2025/09/05(金) 09:42:52.13 ID:8ECS29GX0
- 50代は平成世代だな
- 41 : 2025/09/05(金) 09:43:45.85 ID:aCTB+/Wu0
- 「令和世代の大おばさん」
大沢あかねの「ブス界一の美女」みたいなもんだろ
- 42 : 2025/09/05(金) 09:44:15.46 ID:vhOxbf3d0
- あのちゃんと同級生
- 43 : 2025/09/05(金) 09:44:16.58 ID:WD26ovWT0
- 老害は思慮が浅いよな
深く考えるなよ
- 44 : 2025/09/05(金) 09:45:14.68 ID:QisMUk2q0
- 藤田ニコルのラジオの時間に車乗ってることが多くてな
何度か聞いてるうちに魅力ある人だなと分かってきた