【朗報】「CMだけ高額」山田孝之、俳優の待遇にブチギレ

【朗報】「CMだけ高額」山田孝之、俳優の待遇にブチギレ

ニュースの要約

山田孝之が日本俳優の低ギャラ問題を告発。「CMだけ異常に高額で本業は安すぎる」と待遇改善を訴える。

男優

山田 孝之(やまだ たかゆき、1983年〈昭和58年〉10月20日 - )は、日本の 俳優、声優、ナレーター、歌手、タレント、映画監督、映画プロデューサー。 沖縄県那覇市生まれ、鹿児島県川内市(現:薩摩川内市)出身。スターダストプロモーション所属。 1998年、川内市立川内南中学校3年の2学期終業後に、家族で鹿児島から上京。…

1 それでも動く名無し :2025/09/05(金) 00:49:07.50 ID:jXqzczsCM.net

「『企業CMだけが異常なほど高くて、本業のギャラはおまけ程度』ってのが日本の俳優の現状。CMやれる人はほんの一握り」

山田孝之、日本俳優の待遇改善を訴え「安い!」 Netflixに直談判「ギャラをあげてほしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc631bcf525148542f36bcecc6f1cd154d240c02

3 それでも動く名無し :2025/09/05(金) 00:50:19.08 ID:L96MPS2e0.net

アメリカでも高額ギャラ貰えるのは一握りだろ

10 それでも動く名無し :2025/09/05(金) 00:53:05.77 ID:hDaMI2XqM.net

なら海外でやれよ
スポーツ選手だって実力あれば海外で稼げるぞ
日本の芸能なんて国内止まりのくせにイキるな

20 それでも動く名無し :2025/09/05(金) 00:58:30.00 ID:0x4qNFK70.net

>>10
だから海外のネトフリに逃げられてるって話や

26 それでも動く名無し :2025/09/05(金) 00:59:12.87 ID:xNruoxhc0.net

>>20
海外のネトフリがギャラ安いと訴えてるような

35 それでも動く名無し :2025/09/05(金) 01:01:01.21 ID:0x4qNFK70.net

>>26
日本なんかよりはいいって話や

16 それでも動く名無し :2025/09/05(金) 00:55:34.51 ID:KgDT5cKh0.net

そもそも役者で大金貰えるってのがハリウッドだけの特殊な例なのでは

18 それでも動く名無し :2025/09/05(金) 00:56:41.17 ID:ORxkye+40.net

>>16
あとは中国インドの最上級ぐらいやろな
韓国なんかも使い捨てだらけで韓国の若者は自殺しまくってるから俳優やる奴おらんなってるで

22 それでも動く名無し :2025/09/05(金) 00:58:48.88 ID:RNag85/60.net

アメリカとかだと逆らしいな
CMのギャラは安い
だから有名俳優とかがCMに出ると
若手の仕事奪ってまで低賃金の仕事やってる守銭奴みたいな扱いで無茶苦茶印象悪いらしい

30 それでも動く名無し :2025/09/05(金) 00:59:51.08 ID:xNruoxhc0.net

>>22
これ不思議やな
アメリカの方がCMに金出しそうなのに

39 それでも動く名無し :2025/09/05(金) 01:03:00.71 ID:RNag85/60.net

>>30
宣伝の仕方には金かけても人には金かけてないからやろ
海外のCMとか見たら誰が演じてもいいみたいなのが多いし
ああいうのでも十分宣伝になってる
むしろ俳優とか芸人個人をゴリ押ししてる日本のCMが異常な気がする

49 それでも動く名無し :2025/09/05(金) 01:06:49.01 ID:xNruoxhc0.net

>>39
アメリカはこの人がCMしてるから買おうとか無いんかな
日本だと伊藤園が大谷CM起用してお~いお茶めちゃくちゃ売れたわとかやってたが
マクドナルドはオマケにポケカつけるだけでめちゃくちゃ売れたわとかなってて日本はCMに何を使うかが大切やがアメリカは違うってことなんやな

23 それでも動く名無し :2025/09/05(金) 00:59:07.13 ID:GnSjwAmO0.net

そらCMは企業イメージ背負うしな
責任が重い

67 それでも動く名無し :2025/09/05(金) 01:15:57.08 ID:RhzDmmQe0.net

内容が世界に売れないからね

68 それでも動く名無し :2025/09/05(金) 01:15:57.41 ID:MtbuX5OD0.net

渡辺謙みたいにハリウッド映画出たらええやん

71 それでも動く名無し :2025/09/05(金) 01:16:57.02 ID:GuHIIzmx0.net

こいつレベルでも仕事のモチベ金なんか

77 それでも動く名無し :2025/09/05(金) 01:19:51.23 ID:LAiLXHUX0.net

>>71
プライド持って仕事するならむしろ金こそが重要やろ

107 それでも動く名無し :2025/09/05(金) 01:34:29.18 ID:+rgcaals0.net

世界クラスと比べたら安いのは当然だろ
日本の経済力に合わせてんだよ

115 それでも動く名無し :2025/09/05(金) 01:42:11.47 ID:0QDDCgix0.net

日本のドラマってどこに金流れてんだろうな
基本的に監督すら地位低いから言いなりだから誰が一番も受けてるのかよーわからんシステムやわ

123 それでも動く名無し :2025/09/05(金) 01:49:52.55 ID:0sAIAXt50.net

もうドラマって金にならんやろ

124 それでも動く名無し :2025/09/05(金) 01:51:53.68 ID:0x4qNFK70.net

めっちゃ金になるからめっちゃネトフリが儲かってるんやで

194 それでも動く名無し :2025/09/05(金) 02:53:18.06 ID:qXUCEA4Z0.net

ドラマに関しては国内での大ヒットもしばらくない気がするし厳しいな

222 それでも動く名無し :2025/09/05(金) 04:37:29.93 ID:XDrx3jyu0.net

それは日本が不況だから仕方ないんだよ
物価は上がってるのに芸能界はどんどん儲からなくなってる
娯楽が儲からないって事は経済がやばいって事

5chが作ったアンテナサイト→https://5ch.works/

続きを見る