カナダに亡命した元香港政治活動家の周庭ちゃん。 全編日本語の動画を投稿。 モーニング娘。のオーディションを受けた事を明かす

カナダに亡命した元香港政治活動家の周庭ちゃん。 全編日本語の動画を投稿。 モーニング娘。のオーディションを受けた事を明かす

1 : 2025/09/08(月) 19:26:47.76 ● BE:485983549-PLT(13347)

【周庭アグネス】日本の皆さんに話したいことがあります。【日本語動画🇯🇵】
https://youtu.be/xVJSKrERVEY

レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3

レス1番の画像4
3 : 2025/09/08(月) 19:29:03.45 ID:QA/6srJL0
先進的な北米生活満喫してて草
4 : 2025/09/08(月) 19:29:32.94 ID:QA/6srJL0
方や相方のチー牛君は…😭
5 : 2025/09/08(月) 19:29:35.69 ID:iVn1vWy5M
10期て いつで誰がいた時かもわからん
6 : 2025/09/08(月) 19:29:47.12 ID:mmF5ZJ1r0
まだ監視続いてるだろうしな
7 : 2025/09/08(月) 19:30:28.37 ID:6cgLyIz90
結局カナダか
やっぱそこになるよな
8 : 2025/09/08(月) 19:30:31.17 ID:2flsyHq50
メガネのチー牛は檻の中w
9 : 2025/09/08(月) 19:30:33.92 ID:8i1wsfZv0
日本にいたら、とっくに中共に連れ去られてるわ
10 : 2025/09/08(月) 19:31:39.84 ID:KPTvGjTB0
相方のチー牛は?🥺
24 : 2025/09/08(月) 20:10:44.64 ID:8zkK/kBA0
>>10
リーダー格だったのはイギリスに行った
サブ役だった奴だけ出られないという
11 : 2025/09/08(月) 19:32:28.51 ID:JpmnW8nr0
チー牛の同志たちを踏み台にしてカナダに高跳びは草でしょ
12 : 2025/09/08(月) 19:34:18.26 ID:JpmnW8nr0
元相方の黄之鋒は未だ収監中w
13 : 2025/09/08(月) 19:35:09.00 ID:wlDVM4Ox0
中韓のスパイだらけやし
15 : 2025/09/08(月) 19:38:52.85 ID:cniDWOKiM
モー娘。って中国人いたときあったよな
名前も顔も覚えてないが
16 : 2025/09/08(月) 19:45:44.03 ID:Lo+LWVaO0
かつての同志だったチー牛のこと忘れて人生満喫してるな
17 : 2025/09/08(月) 19:47:07.85 ID:xB7KOyWv0
33歳くらいか
18 : 2025/09/08(月) 19:47:54.19 ID:3h0LLnlyM
日本人チョロい
19 : 2025/09/08(月) 19:49:35.47 ID:VfLxLUJ50
この人は暴力を扇動したからなぁ・・・ みたいなコメントを必ず書く奴が出現するのが面白い
21 : 2025/09/08(月) 19:57:36.61 ID:EJUImeJR0
こういうのも工作マニュアルにあるのかな
ジャップはチョロいぞって
22 : 2025/09/08(月) 19:57:43.27 ID:KfZlqZ2R0
ビジウヨが1番楽で金になると教えてやるか
23 : 2025/09/08(月) 19:59:55.54 ID:Sy4liTUL0
NEDから支援を受けてたんだろ
アメリカの工作員だよ
25 : 2025/09/08(月) 20:17:32.79 ID:eWKguxbx0
当たり前だけどw顔が中国人ぽくなってきたな
26 : 2025/09/08(月) 20:42:37.92 ID:8I8YGxwz0
ジャップへの工作は若い女

さすがよくわかってるな

27 : 2025/09/08(月) 21:17:56.00 ID:tHLIzdrf0
アグネス・チャン、ジュディ・オング、テレサ・テン、欧陽菲菲とかあの辺りの中華歌手って凄く怪しいよね
28 : 2025/09/08(月) 21:27:31.35 ID:xm4aKdzF0
天安門事件の時の民主化運動のリーダーで
フランスに亡命したウーアルカイシさんは
一時期、台湾のラジオ番組で
人生相談のコーナーやってたね
30 : 2025/09/08(月) 22:05:33.28 ID:gBQTEurCa
事実人が死んでる
31 : 2025/09/08(月) 22:08:02.86 ID:z5cCd0UBM
アメリカの後ろ楯と女性てことで解放されただけでチー牛は未だにだもんな

続きを見る