K-POP、日本で怒涛の勢いで飽きられ始めるwww

K-POP、日本で怒涛の勢いで飽きられ始めるwww

1 : 2025/09/08(月) 22:36:09.28 ID:3xAIUHln0
まじでけーぽの影響力急激に下がってるぽい
まじでおわこん

ファッションの参考にする国
2023 韓国 75.9% /米国8.0%

レス1番の画像1

2024 韓国59.3% /米国15.4%

レス1番の画像2

Z世代トレンド
2020年 韓国まみれ

レス1番の画像3

2025年 韓国関連ワードはわずかに(TWICEのみ)

レス1番の画像4
2 : 2025/09/08(月) 22:36:39.15 ID:3xAIUHln0
なぜ?
3 : 2025/09/08(月) 22:36:47.10 ID:3xAIUHln0
一体なぜ?
4 : 2025/09/08(月) 22:38:04.50 ID:OzL9bcvw0
たぶんチズギュド+おっさん避けだったのが
おっさんが「若いチャンネー・・・若いチャンネー・・・」って頭チンポで入ってきたから
若い子が逃げていった
ってことにしよう
5 : 2025/09/08(月) 22:38:12.96 ID:wMqlHUsRH
ケーポップはほんまにマニア向けになったな
度々反日要素見せてくるのもきつい
11 : 2025/09/08(月) 22:41:19.98 ID:Q6//JaoQ0
>>5
もともとマニア向けなのを、金つかって一般人に受けてるってステマしてただけやん
21 : 2025/09/08(月) 22:44:10.21 ID:UVv2akxjd
>>11
市場規模も米国じゃなくて日本中心で
カラオケランキングでも載らなかったからなあ
ある程度は受け入れられていていたけど、結局人気あるように見せた宣伝で終わったね
27 : 2025/09/08(月) 22:45:30.79 ID:XkHdsZB30
>>11
90年代の日本の「ビジュアル系バンド」をなぞってただけやと思う
まんま流れも廃れもヘアカラーもメイク似てる
違う所は韓国の方が貧乏臭い
6 : 2025/09/08(月) 22:38:50.58 ID:ac/6KVT40
ファッションの参考にしている国アメリカも
あのポカホンタス意識かよってなるから韓国のままでいてほしい
7 : 2025/09/08(月) 22:39:35.94 ID:FC03tB9g0
かわいいだけじゃダメですかのグループに取られたから
9 : 2025/09/08(月) 22:40:32.83 ID:zCBCVN9p0
goldenおもくそヒット中やろ
10 : 2025/09/08(月) 22:40:44.79 ID:cDGSviJjH
最近はカワラボばっかやな
あの涙袋嫌だけどなあ
12 : 2025/09/08(月) 22:41:39.93 ID:07nrFyTkd
NewJeansを潰したせいで終わった
22 : 2025/09/08(月) 22:44:47.37 ID:3xAIUHln0
>>12
あれは本当に呆れた
13 : 2025/09/08(月) 22:42:07.17 ID:9VC8At9v0
Kpopとかいう慰安婦アイドル
カワイイラボに完全に負けたの泣けるわ😭
14 : 2025/09/08(月) 22:42:31.66 ID:ac/6KVT40
今の中高生ってアルファ世代ちゃうん?
15 : 2025/09/08(月) 22:42:44.58 ID:e85x2Qes0
2020年の頃と比べるとステマ減ったよな
あんなに朝から晩まで無理があるデマでステマしてたけど
それがなくなっただけやと思う
26 : 2025/09/08(月) 22:45:26.06 ID:gF2ZZk8S0
>>15
あの時代のSNSのステマヤバすぎやな ツイッターからXになってそういうの露骨に取り締まられて感じはする
16 : 2025/09/08(月) 22:42:52.90 ID:lQLjxMAD0
でもサブリナカーペンターとか若い子きかんやろ
17 : 2025/09/08(月) 22:43:12.42 ID:O18EpKvp0
世界ではどうなんや?
18 : 2025/09/08(月) 22:43:14.47 ID:iOxq4hsv0
逆に今更kpopにハマったわ
28 : 2025/09/08(月) 22:45:33.12 ID:QVfpMe4V0
>>18
これが原因
おっさんが近寄ってきたから女が逃げた
35 : 2025/09/08(月) 22:47:24.00 ID:59iWq+NX0
>>28
逆に気に入らん流行はワイらがハマってるふりすれば潰せるんじゃね?
次はミセスとか行ってみよか
39 : 2025/09/08(月) 22:48:21.45 ID:iOxq4hsv0
>>28
韓国国内でも男ファン多過ぎて問題になってるらしいな
19 : 2025/09/08(月) 22:43:24.51 ID:XkHdsZB30
エ口動画サイトにkpop上げられまくってるの草
23 : 2025/09/08(月) 22:44:54.44 ID:h7LevEOV0
ゴリ押す金なくなったんだろ
24 : 2025/09/08(月) 22:45:12.12 ID:0yebEd4Q0
主要な集金先が日本やもんな
韓国人が全くアイドルに興味がないというのも面白い
34 : 2025/09/08(月) 22:46:51.84 ID:XkHdsZB30
>>21
よくないのは学校放送とダンス教育に入り込んでることやね
禁止にした方がええよ
>>24
韓国の若者とか購買力全くないんやもん
41 : 2025/09/08(月) 22:49:05.91 ID:Q6//JaoQ0
>>34
そもそも音楽市場がイメージより凄い小さいんや
結局大半が違法だしな サブスクの1曲の再生著作権料もクッソやすい
25 : 2025/09/08(月) 22:45:12.59 ID:dwNrUUnr0
同じ顔だらけになったから新規開拓しなくなったんじゃ?
45 : 2025/09/08(月) 22:49:49.61 ID:iAq2OuIqa
>>25
日本と違って韓国では整形は美しくなるための努力の証として広く受け入れられてるそうです
73 : 2025/09/08(月) 22:57:52.36 ID:XkHdsZB30
>>45
虚飾改竄捏造偽装糊塗を努力という韓国精神やからな
自傷と自己否定と整形って同じやね
29 : 2025/09/08(月) 22:45:35.89 ID:1Nj+HeUZa
kpopって実態は中身スッカラカンの男に媚びるメイクと服装の風俗嬢やしなぁ
そりゃ日本メディアやテレビ局が去年まで散々持て囃してたけど
冷静になったらゴミやんって気付かれるわ
31 : 2025/09/08(月) 22:46:17.15 ID:eI+UdSU50
>>29
ロジハラやめろ
30 : 2025/09/08(月) 22:45:58.60 ID:PFrkoLqT0
サムスンが傾くほど韓国経済が悪化してんだから今まで見たいな国家予算でごり押し出来なくなってるんやろ
42 : 2025/09/08(月) 22:49:10.41 ID:XkHdsZB30
>>30
韓国スポーツほんと死んだもんな
00年代生まれの実力ある韓国選手どの業界もおらん
32 : 2025/09/08(月) 22:46:19.92 ID:NuPbZn4z0
グッズ代もそうやけどライブのチケット料金が上がりすぎたんや
コロナ前は1万ちょい出せばVIP席だったのが今やドームの隅っこのA席でも2万近いんちゃうか
学生にはきついで
44 : 2025/09/08(月) 22:49:33.34 ID:8IksLQRR0
>>32
KAWAIIラボのライブとか2,3万が即売り切れやし
転売価格の5万とかでも女子校生が買ってる現実…
値段を言い訳にしてるのは恥ずかしいよ
33 : 2025/09/08(月) 22:46:27.95 ID:94M/Ow3g0
ゴリ押ししても数年しか持たんっていつになったら学ぶんや韓国は
36 : 2025/09/08(月) 22:47:34.58 ID:4NbZWjSW0
朝の日テレ延々とKーPOP情報やってるよな
52 : 2025/09/08(月) 22:51:50.21 ID:XkHdsZB30
>>36
あんなもん若者なんか見てないのに
37 : 2025/09/08(月) 22:47:53.37 ID:neB9tvcya
完全にKAWAIIラボに喰われたイメージ
クラスの女子ふるっぱーとかキューストの話ばかりになってる
43 : 2025/09/08(月) 22:49:33.09 ID:JzqysdQ60
>>37
いきなり喰われたよな
明らかにNewJeans潰した瞬間に見限られた
46 : 2025/09/08(月) 22:50:10.31 ID:XkHdsZB30
>>37
そういうキモオタの主張じゃなくてもっと冷静に市場全体を見る話をしてくれ
40 : 2025/09/08(月) 22:48:29.91 ID:z0+rSxL+a
日本人のみで構成された国産キムチグループが人気出てきた
47 : 2025/09/08(月) 22:50:15.04 ID:bPwGUIE20
アイドルじゃなくてガールズグループってジャンル作って思いっきり文化に入り込んでるからな
影響受け過ぎて逆に受ける部分が減って来てるだけちゃうのか
48 : 2025/09/08(月) 22:50:27.35 ID:O18EpKvp0
でも海外のネットで見かける可愛いアジア人とか調べたらだいたいKPOP系の人でSNSのフォロワー数とかエグくない?
51 : 2025/09/08(月) 22:51:32.23 ID:Q6//JaoQ0
>>48
SNSのフォロワー数とかそれこそ金で買ったフォロワー数やからな
60 : 2025/09/08(月) 22:52:56.96 ID:O18EpKvp0
>>51
今でも買って盛れるんか?
49 : 2025/09/08(月) 22:50:55.33 ID:E6CfabFTH
ネトウヨって別に日本の音楽も分からんから金額がどうちゃらの話するの好きよな
53 : 2025/09/08(月) 22:52:05.46 ID:+9ray4Wga
>>49
祖先に慰安婦いそうw
めちゃくちゃ悔しそうでくさ
55 : 2025/09/08(月) 22:52:31.89 ID:E6CfabFTH
>>53
好きなアーティストは?
61 : 2025/09/08(月) 22:53:26.01 ID:dGKSYRJ5r
>>49
ケンモメンって現実見ずに妄想でホルホルしたりネットde真実するの好きよな
しかも詳しくないという
50 : 2025/09/08(月) 22:51:00.62 ID:m2hrONm90
ジャニーズも坂道系も衰退してK-POPまで飽きられたら今の音楽業界はどこが強いんや
54 : 2025/09/08(月) 22:52:14.92 ID:E6CfabFTH
>>50
大体CD売れてんのその辺やないの知らんけど
59 : 2025/09/08(月) 22:52:55.87 ID:hq1QgUL30
>>54
CDはもう売れへんやろ…売れてるんかな
63 : 2025/09/08(月) 22:53:47.94 ID:E6CfabFTH
>>59
直接金入るのは今でもCDやで
57 : 2025/09/08(月) 22:52:48.53 ID:+9ray4Wga
>>50
フルーツジッパー系列やね
あいつらの台頭でKpopがオワコン化した
64 : 2025/09/08(月) 22:53:57.13 ID:FC03tB9g0
>>50
ジャニーズ全然衰退してないやろ
SnowManとかいうグループとか狂信者めちゃくちゃおる
68 : 2025/09/08(月) 22:56:12.44 ID:XkHdsZB30
>>64
元ジャニ系が強すぎるのはわかる
80 : 2025/09/08(月) 23:00:04.86 ID:FC03tB9g0
>>68
なんならあいつら謎に台湾系中華系のファン抱えまくってるからな
56 : 2025/09/08(月) 22:52:46.55 ID:o0jpq3wO0
なんか向こうのアイドルはとりあえず腰振ったダンスばかりで多様性が無い印象
58 : 2025/09/08(月) 22:52:55.33 ID:bPwGUIE20
blue jeans歌ってるHANAとか思いっきりけーぽ影響受けてるしな
ボカロがjpopに混ざって来てるのと同じことが高速で起きてる
66 : 2025/09/08(月) 22:54:58.34 ID:E6CfabFTH
>>58
毎回思うんだけどボカロってジャンルじゃなくない?
初音ミクが歌えばどんな曲でもボカロになるんやろ
69 : 2025/09/08(月) 22:56:45.36 ID:bPwGUIE20
>>66
ボカロ特有のメロディあるからな
adoとかYOASOBIとかボカロっぽいやん
本人は否定してたけどブリンバンバンボンもモロ影響受けてるし
76 : 2025/09/08(月) 22:58:12.87 ID:E6CfabFTH
>>69
ぽいやん言われても
オタクが勝手に友達認定してるだけやろそれ
85 : 2025/09/08(月) 23:00:38.20 ID:bPwGUIE20
>>76
わからんならそれはそれでええと思う
ボカロpが作曲してて寄せてるから普通に聞いてたら分かると思うけど
米津は隠してて上手いから天才やと思うけど
89 : 2025/09/08(月) 23:01:15.06 ID:E6CfabFTH
>>85
いや、それオタクが分かった気になってるだけで言語化できてへんやん
62 : 2025/09/08(月) 22:53:33.27 ID:p2kCcAPi0
メインのターゲット層は流行りに乗れないオッサンになっとるんちゃう
67 : 2025/09/08(月) 22:55:41.52 ID:zj09DqKs0
でも緩やかに衰退ならわかるけどそんな急に落ちる事ある?
なんか不祥事連発したんか?
70 : 2025/09/08(月) 22:56:54.52 ID:Q6//JaoQ0
>>67
ステマできなくなった ツイッターからXに変わったあたりでアルゴリズム変わった
日本はSNSでツイッターXが強いからそこ潰されたら一気に空気化した
74 : 2025/09/08(月) 22:57:58.81 ID:e9CbzNAU0
>>67
映画やドラマが爆死して芸能事務所も解散で金無くなったんやろ
79 : 2025/09/08(月) 23:00:03.58 ID:iOW3uJWQa
>>67
adoとかYOASOBIも急激にオワコン化したし
単にメディアのステマ期間が終わって飽きられただけ
71 : 2025/09/08(月) 22:57:21.31 ID:uGGlHQK40
きゅーすと、フルーツジッパー、SnowMan

こいつらがz世代、特にz世代の中でも若い層に人気すぎる
こいつらが出てきてkpopは完全に終わった印象

81 : 2025/09/08(月) 23:00:14.27 ID:XkHdsZB30
>>71
それ以外に多ジャンルの日本のバンド系が若いファン層をガッツリ捕まえてるから
kpopみたいなエ口踊り集団じゃキャラが立ってないからファンがつかないんよ
77 : 2025/09/08(月) 22:59:01.81 ID:xzdVt0I20
ランキングとか見てると今はミセスとHANAばっかやな
78 : 2025/09/08(月) 22:59:57.26 ID:3zGJ5MUR0
K-POPもせやけど映画やドラマも微妙に弱まってる感
スポーツの弱体化は顕著やけど
82 : 2025/09/08(月) 23:00:24.45 ID:E6CfabFTH
>>78
アニメとか見てそう
83 : 2025/09/08(月) 23:00:32.40 ID:WPzcuGLm0
つまんねえもん
何であんな同じようなのばかりなん
84 : 2025/09/08(月) 23:00:33.12 ID:pDitqgB90
そらそうだろ
ジャニーズより幅がない
86 : 2025/09/08(月) 23:00:46.50 ID:Mnm54fob0
K-POPって韓国語で歌って整形みんなしてるんだろ?
90 : 2025/09/08(月) 23:01:20.97 ID:XdOg0Zi70
ジャニオタがジャニーズ潰しで得するのはケーポだけだから韓国の仕業とか言ってて笑っちゃったわ
対消滅してくれ

続きを見る