【討論】子供一人にかかるお金、4000万円!?
【討論】子供一人にかかるお金、4000万円!?
2 それでも動く名無し :2025/09/10(水) 23:49:07.24 ID:5oBbklGF0.net
学費そんなしないだろ
3 それでも動く名無し :2025/09/10(水) 23:50:40.42 ID:A3j2enW50.net
頭悪そう
4 それでも動く名無し :2025/09/10(水) 23:50:51.93 ID:erV0NFG80.net
2000万ありゃ足りるぞ
5 それでも動く名無し :2025/09/10(水) 23:51:10.34 ID:FGsMMpuv0.net
生涯収入より高いやん
6 それでも動く名無し :2025/09/10(水) 23:51:48.88 ID:owvMxs1k0.net
どうせ塾に使ったり無策に都内住みとかやろ?
そんなんいくらあっても足りんで
そんなんいくらあっても足りんで
7 それでも動く名無し :2025/09/10(水) 23:51:59.52 ID:BEOgJM+t0.net
家族で一緒に住んでるのに生活費年間100万もするわけないやん
8 それでも動く名無し :2025/09/10(水) 23:52:17.90 ID:pnM0HJ3rd.net
なんで私立前提なんや
9 それでも動く名無し :2025/09/10(水) 23:52:35.07 ID:FnFtjpnZ0.net
私大でもこんなしない
10 それでも動く名無し :2025/09/10(水) 23:57:49.42 ID:L0PAMpw30.net
馬鹿高い不動産価格と受験産業に疲弊させられる東京ブラックホール
少子化になるに決まってるよ
少子化になるに決まってるよ
11 それでも動く名無し :2025/09/10(水) 23:58:43.64 ID:5d1gyRZx0.net
私立医学部でも入れるんか
12 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 00:00:15.51 ID:7Kj2Z1wM0.net
工業高校に行かせりゃ就職もいいし安く済むのになぁ
13 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 00:01:00.91 ID:fSgCwDjQ0.net
ほならワイ1億6千万かかるんか?
14 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 00:04:36.99 ID:jJb55ts/0.net
一馬力で稼いでこいなんだろ?
15 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 00:04:59.55 ID:83nUYPpB0.net
大学行ってほぼ遊ぶだけなのってほんま無駄よな
16 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 00:08:00.41 ID:t75OZ7IL0.net
支出はそうなんかもしれんが平均的な生涯年収が2億~3億なんだから税金分と自分の生活費の分引いたってまだプラスやろ普通なら
17 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 00:08:12.82 ID:m3KPr6Qp0.net
22 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 00:15:58.06 ID:m3KPr6Qp0.net
>>17
月100じゃねーわ年
月100じゃねーわ年
18 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 00:08:19.41 ID:FzqSNy1/0.net
おとうさんおかあさん、ありがとう
19 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 00:08:52.59 ID:bZMDS3gd0.net
お前ら四千万の価値もないな
20 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 00:11:24.69 ID:t75OZ7IL0.net
あと小4から塾とか不要やし同調圧力強めの都内だけやろこんなん
そもそも塾なんて普通中学入ってからで充分やしましてや結果私大(笑)とか悲しくならんのか
なんの縛りプレイや
そもそも塾なんて普通中学入ってからで充分やしましてや結果私大(笑)とか悲しくならんのか
なんの縛りプレイや
21 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 00:13:12.23 ID:Ud0clWLO0.net
そんなもんやろ
ワイはもっと金かけて育ててもらったで
ワイはもっと金かけて育ててもらったで
23 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 00:18:37.64 ID:/J1UxtX70.net
文理でこの程度しか変わらんのか
24 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 00:21:37.06 ID:UnlbJR0A0.net
金持ちの贅沢品やん
25 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 00:23:43.51 ID:vRqUbDp/0.net
4000万なんて3年くらいで稼げる額やんけ やっすいな
26 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 00:24:43.54 ID:YezIvdKs0.net
そもそもこれからの時代塾って必要か?
受講映像なんて配信してるし、学力って結局自習によるものがデカいと思うが
受講映像なんて配信してるし、学力って結局自習によるものがデカいと思うが
27 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 00:26:34.64 ID:3RvV8Hrb0.net
そろそろ高専卒のコスパに気づけよ
28 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 00:27:11.24 ID:MQ4N9aOz0.net
大学まで行かせると2300万円くらいだけど一戸建てやファミリーマンション用意しないと駄目だから実際はもっとお金かかってる
29 それでも動く名無し :2025/09/11(木) 00:27:43.46 ID:AF6ahpok0.net
塾行かせなきゃ大学行けないような家庭はそりゃ金かかるわな