いまNHKで能をやってるから見てるんだけど何が面白いんだこれ 2025年9月29日 最終更新日時 : 2025年9月29日 ぐはっアンテナ 八木勇征の魅力を徹底解剖!彼の成長と影響 【芸能】堺正章が語る 人気ドラマ『西遊記』打ち切りの真相 「天竺に着く前に終わった…」 【LDH】三代目JSB今市隆二メンバー 活動自粛・・・ 【画像】井口裕香さん(37)、まだまだ全然イケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ジャングリア沖縄がここまで叩かれている理由がわかったwwwwwwwwww 【苦悩】奥菜恵「自分では清純派とも魔性とも思っていなかった」 【画像】吉岡里帆、理想の男性は「京都の人より九州男児が好き」 【画像】広末涼子さん(45)の近影 【画像】ジャングリア沖縄🌿🦖、ファンもアンチも黙らせてしまう 元坂道?アイドルがデビュー いまNHKで能をやってるから見てるんだけど何が面白いんだこれ 1 : 2025/09/28(日) 22:04:13.53 ID:KFtnJyiza 教えてほしい ERROR: The request could not be satisfied 3 : 2025/09/28(日) 22:06:10.04 ID:Buan+U1y0 テレビで見るもんじゃないよ 6 : 2025/09/28(日) 22:08:04.14 ID:vuSEXayL0 >>3これ能楽堂で空気を楽しむもの 4 : 2025/09/28(日) 22:06:36.98 ID:4XyesCG/0 やってることはアニメとだいたいおんなじだよ 5 : 2025/09/28(日) 22:07:50.72 ID:5ic5t+rf0 世阿弥観阿弥の時代はもっと音楽がメロディアスだったが武士の嗜みになって武士でもできるように地味になった 12 : 2025/09/28(日) 22:10:41.46 ID:usuQOJXe0 >>5昔のヨーロッパには偉大な作曲家がたくさんいたのに日本の江戸時代以前の作曲家とか一人も知らんな… 7 : 2025/09/28(日) 22:08:06.48 ID:usuQOJXe0 NHKとあるが総合ではなく教育にちがいない!と思ったらそうだった… 8 : 2025/09/28(日) 22:08:46.94 ID:0C0gDi9I0 抑揚がなさすぎる… 9 : 2025/09/28(日) 22:08:53.91 ID:vja4ZJKE0 腹抱えて笑ったわ 10 : 2025/09/28(日) 22:10:18.00 ID:3tmiTQe90 Eテレ?海外ドラマとかあるやん 11 : 2025/09/28(日) 22:10:18.63 ID:E3aFIV7S0 何が面白いんだろなほんと 13 : 2025/09/28(日) 22:11:13.85 ID:XMYenWY+0 今年の大山薪能は10月1日だぞ 14 : 2025/09/28(日) 22:12:05.79 ID:lo6V8GSb0 おそらく生で見る事は一生ないだろなってのはわかる 15 : 2025/09/28(日) 22:12:44.19 ID:05QRCsTn0 大昔は楽しい娯楽だったんだろうなwエッチなJKでやれば見るのにw 16 : 2025/09/28(日) 22:13:49.63 ID:4XyesCG/0 題材は何度も何度も擦られてきた逸話や物語が多いんだよアニメ化、実写化みたいなもんだな 17 : 2025/09/28(日) 22:14:40.71 ID:VgXc6TvOa 歌舞伎との違いが分からぬのだ 18 : 2025/09/28(日) 22:14:57.36 ID:qSllOHgD0 音楽は好きだけど踊りはつまらん 19 : 2025/09/28(日) 22:15:24.28 ID:1xmlFCQq0 薪能いきてぇ 20 : 2025/09/28(日) 22:15:46.52 ID:Uwtw8Lun0 外人に面白さ説明できるやついるのか 21 : 2025/09/28(日) 22:17:38.63 ID:Sj04ASWu0 聞かれたから答えますがNOです 22 : 2025/09/28(日) 22:19:37.24 ID:4XyesCG/0 亡霊が現れていろいろ語って舞って想いを遂げてまた消えていく割と好きだろ?お前らも (´・ω:;.:… 26 : 2025/09/28(日) 22:21:15.65 ID:3j4UPO5B0 >>22なんだ嫌儲か 29 : 2025/09/28(日) 22:21:36.20 ID:0C0gDi9I0 >>22聞き取りづらい上になに言ってるかわからん 23 : 2025/09/28(日) 22:19:46.39 ID:rBuEDx8n0 映画なんかとは違うんだよ。こういうのは前もって予習しないと楽しめないわけ一回体験しただけでもういいやってなる奴ばっかなのは、テレビや映画と同一視してて見方がまるで分かってないから 24 : 2025/09/28(日) 22:20:14.07 ID:xs3klw8K0 道成寺とかならわかりやすくていい 25 : 2025/09/28(日) 22:20:40.90 ID:R2C6iWTm0 ガサラキで能部分必要だったか?と思う 27 : 2025/09/28(日) 22:21:23.70 ID:xqQjIrMb0 お前らって本当にポル・ポトみたいな奴らだよな 28 : 2025/09/28(日) 22:21:28.97 ID:NKyJ5wWta この手は知識が無いと無理だろ 30 : 2025/09/28(日) 22:22:23.85 ID:E3aFIV7S0 ぶつぶつなんか言ってるのが聞いてて何が面白いのか理解不能 31 : 2025/09/28(日) 22:22:55.46 ID:NKyJ5wWta たまに面白いのやるんだよな海の上から的を射る奴とか 32 : 2025/09/28(日) 22:23:01.14 ID:uU2+hDx10 たまにBSあたりで外国の演劇やってるけど誰がみてんだろう 33 : 2025/09/28(日) 22:23:29.10 ID:NKyJ5wWta たけしの首の能シーケンスなんか良かったろ 34 : 2025/09/28(日) 22:23:44.64 ID:2M2I6rrP0 歌舞伎よりテンション低くていいじゃん歌舞伎はあのテンションが無理能もせっかく空気感はいい感じなんだから、新作どんどん作ればいいのにな昔の作品そのまんまだと、物語が発達した現代の感覚では三文芝居なんだよなオペラと一緒で、ストーリー自体は、しょーもな!ってなる 35 : 2025/09/28(日) 22:23:52.67 ID:Y7iPUXfY0 お盛り上がってきた 36 : 2025/09/28(日) 22:25:36.62 ID:InJxYppa0 あらすじ下調べが基本のコンテンツ 37 : 2025/09/28(日) 22:25:42.59 ID:97LwehKd0 能の面白さはストーリーを追うものじゃないんだよな様式美と削ぎ落とされた所作から無限の宇宙を感じるもんなんだが凡人には難しいか 39 : 2025/09/28(日) 22:27:30.37 ID:Uwtw8Lun0 >>37なら凡人が見るTVで流す必要ないな 38 : 2025/09/28(日) 22:27:20.17 ID:xs3klw8K0 AIが偉そうなこと言っててワロタ 40 : 2025/09/28(日) 22:27:36.05 ID:E3aFIV7S0 オペラや京劇はわかるが能は何が面白いのか理解不能なんかわけわからんの唸ってんの聞いてて不快でもある 続きを見る 八木勇征の魅力を徹底解剖!彼の成長と影響 【芸能】堺正章が語る 人気ドラマ『西遊記』打ち切りの真相 「天竺に着く前に終わった…」 【LDH】三代目JSB今市隆二メンバー 活動自粛・・・ 【画像】井口裕香さん(37)、まだまだ全然イケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ジャングリア沖縄がここまで叩かれている理由がわかったwwwwwwwwww 【苦悩】奥菜恵「自分では清純派とも魔性とも思っていなかった」 【画像】吉岡里帆、理想の男性は「京都の人より九州男児が好き」 【画像】広末涼子さん(45)の近影 関連記事 【文春完全敗北】広陵高校、文春砲を完全否定!【客観的事実アリ】 YouTube👈すっげー言い難いんだけどテレビよりつまらなくなってないかこれ…? 岸谷蘭丸、動画内でタバコ吸うな!の声に言及「クソやかましいコメントがよくつきますが…」 俳優・岸谷五朗の長男 チョコプラ松尾さん、割とガチで干されるかもしれないwww