林芳正、文春砲www

林芳正、文春砲www

1 : 2025/09/29(月) 00:11:00.154 ID:asvCqpuX7
「官房長官という立場上、都内を出づらい。とはいえ、物価高対策をアピールしようと、スーパーや子ども食堂を視察する茂木敏充前幹事長に比べ、『公家集団』と言われる出身派閥の宏池会らしさ全開でお高くとまっています」(同前)

お公家な政治活動の一端は、林氏の収支報告書をめくれば、一目瞭然。資金管理団体「林芳正を支える会」の支出に並ぶのは、客単価数万円の高級料亭の数々だ。

例えば、墨田区向島の花街にひっそりと佇む1軒の老舗フグ屋。プールのように巨大な生け簀が売りで「芸者さんを呼ぶこともできます。林先生は、いつも裏口から2階の座敷。VIPですから」(女将)。

この店に2021年だけで約125万円を支出。他の料亭とあわせ“フグ支出”に直近3年間で総額432万円を使っていた。

まだまだある。目黒区の「ビストロ×熟成肉」が売りのステーキ店では1日で36万9000円。更に食事だけで1人2万円、完全予約制の赤坂のうなぎ屋に、1日で22万円(いずれも23年)と続く。

2023年の飲食費は実に1300万円弱。うち900万円超が1件10万円以上の高額店飲食費だった。日中友好議連元会長の肩書も伊達ではなく、中華料理店には直近3年間で250万円超を出費。中には“疑惑”の店名もあった……。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c8f87d0483828244ed43ef00305c3817057d4231

2 : 2025/09/29(月) 00:11:19.583 ID:2.Im.O1ci
どーでもよくて草
3 : 2025/09/29(月) 00:12:12.621 ID:asvCqpuX7
レス3番の画像1

石破茂の10倍以上の会食費

4 : 2025/09/29(月) 00:12:46.449 ID:yBi0yaQGL
>>3
石破ってほんま人付き合い悪いんやな
5 : 2025/09/29(月) 00:12:54.164 ID:q9j2OaqmA
総裁選始まるやいなや週刊誌でシンジロー、コバホーク、林がネガキャンされる
そういうことね…
16 : 2025/09/29(月) 00:16:03.620 ID:nW6fg8lTa
>>5
普通に高市にクソデカ爆弾投下されるフリやと思う
46 : 2025/09/29(月) 00:33:17.137 ID:qGTBRePTO
>>5
高市もエセ保守とか言われてネガキャンされてたぞ
6 : 2025/09/29(月) 00:13:09.741 ID:nW6fg8lTa
ドカ食い気絶部してなきゃええやろもはや
7 : 2025/09/29(月) 00:13:20.060 ID:CWhneSP1H
ノーダメな模様
9 : 2025/09/29(月) 00:13:34.507 ID:asvCqpuX7
加藤勝信:1日6店回って計106万円食す

レス9番の画像1
13 : 2025/09/29(月) 00:14:53.489 ID:ZyeSTAdty
>>9
話題になって叩かれてたコレ超えるんかよ草
45 : 2025/09/29(月) 00:31:54.362 ID:EgqWbCqL3
>>9
健啖家やね🙄
49 : 2025/09/29(月) 00:34:53.150 ID:Q6AZanJld
>>9
こんだけ高額が並ぶと最後の3万円でやっと気が休まる感じがしてしまうな
10 : 2025/09/29(月) 00:13:49.113 ID:1kOvK9Opw
経費で落ちるの?ええですなあ
11 : 2025/09/29(月) 00:13:55.392 ID:6pUI7aVaf
てか実際なんでこんな金回りええんや?
15 : 2025/09/29(月) 00:15:20.282 ID:yBi0yaQGL
>>11
パーティーとか献金でいっぱい政治資金があるから
12 : 2025/09/29(月) 00:14:42.116 ID:BKAQqBr4O
自分の金じゃないからそら散財するやろ
14 : 2025/09/29(月) 00:15:12.201 ID:asvCqpuX7
萩生田光一:アメリカのバーで6万6000円飲み食いしたその日にオーストラリアでブリトー20万円食す

レス14番の画像1
17 : 2025/09/29(月) 00:17:29.126 ID:xs92gZx1S
>>14
こんな適当な経費合わせでお咎めなしってマジなん?
18 : 2025/09/29(月) 00:17:39.632 ID:vThclB3Qe
もしかして
石破のままで良かったんちゃう???
19 : 2025/09/29(月) 00:17:55.294 ID:VsoykegmK
逆にこんなもん?って思っちゃう
仮にも国のトップ層やぞ
アメリカの中産階級(年収3000-5000万程度)のが金使ってそう
20 : 2025/09/29(月) 00:17:58.818 ID:CohxFxyAS
まぁ付き合いならしゃーなくないか?
21 : 2025/09/29(月) 00:18:45.129 ID:N8DiOa1XT
ドカ食いしてそうな見た目ではある
22 : 2025/09/29(月) 00:19:14.361 ID:hwHF3U1fP
地方企業のボンボンの金銭感覚ならこんなもんちゃう?
23 : 2025/09/29(月) 00:19:54.407 ID:WgkYtcNz3
国家議員って世界的にみても給料が安いらしいな
24 : 2025/09/29(月) 00:19:55.255 ID:FOLADKlWp
ハンプティダンプティみたいな外見から分かることやろ
25 : 2025/09/29(月) 00:20:58.613 ID:QdgzuDXNw
真面目に政策について議論したいなら料亭で飲み食いするんじゃなくて会議室で弁当頼んでしろよ
40 : 2025/09/29(月) 00:30:14.413 ID:Q6AZanJld
>>25
話が漏れない為のセキュリティ目的みたいのもあった筈やけど酒席で決まるのは納得せんよな
26 : 2025/09/29(月) 00:21:22.910 ID:ImSos9xQL
石破は食いかた汚いから会食できないんだろ
27 : 2025/09/29(月) 00:21:35.753 ID:NH08vxTed
ビジネスエセ保守に負けるなみたいな書き込みがチラホラ
28 : 2025/09/29(月) 00:22:41.336 ID:nnBGHNaEs
いいなぁ国会議員
29 : 2025/09/29(月) 00:23:23.778 ID:bn0MMOTvm
やっぱジャップやね
30 : 2025/09/29(月) 00:23:26.395 ID:MzHFh14Lm
五人全員うんこ
31 : 2025/09/29(月) 00:23:54.207 ID:452xToYTL
こんなに金使えるならみんなやればいいのに
32 : 2025/09/29(月) 00:24:57.689 ID:5k2drdpDc
太ってるからしょうがないだろ
33 : 2025/09/29(月) 00:25:50.147 ID:aEn7qrOKg
父方は下関の地元有力企業束ねてて母方は宇部興産やからパー券めちゃくちゃ売れるんやろな
34 : 2025/09/29(月) 00:26:02.159 ID:528aYvt7V
週刊文春が必死にネガキャンしとるね
36 : 2025/09/29(月) 00:27:39.795 ID:Q6AZanJld
>>34
まあ全方位やってるから
35 : 2025/09/29(月) 00:26:24.807 ID:sGox/o9Sx
うーん、勝共法で高市さん!
37 : 2025/09/29(月) 00:28:26.702 ID:Ix863bBmD
そら庶民の生活苦なんか分からんよな
39 : 2025/09/29(月) 00:29:32.295 ID:JWAOvSnLB
オールドメディア連呼勢は週刊誌には何も言わんのか?
41 : 2025/09/29(月) 00:30:16.026 ID:1IER3A3Xj
>>39
自分の心配してろ気持ち悪い
44 : 2025/09/29(月) 00:31:34.811 ID:OS/Jp4aZo
>>41
効いてて草
42 : 2025/09/29(月) 00:30:28.810 ID:53hoAsgNs
林茂木は中共スパイ進次郎もそれに準ずるコバホークは経験が足りない
冷静に考えて高市しかおらんわ
43 : 2025/09/29(月) 00:31:13.878 ID:Q6AZanJld
>>42
どう冷静に考えてスパイ認定を?
52 : 2025/09/29(月) 00:37:01.778 ID:53hoAsgNs
>>43
Xでみんな言ってるぞ
47 : 2025/09/29(月) 00:34:41.637 ID:2DzLjTUZ2
文春編集長のほうがええ飯食ってそう
48 : 2025/09/29(月) 00:34:49.958 ID:ArHKwRY5p
安倍晋三どーすんのこれ?
50 : 2025/09/29(月) 00:36:27.238 ID:y1/3x2fvk
子ども食堂にケーキ食いに行くアホよりましやろw
53 : 2025/09/29(月) 00:37:05.350 ID:5RP0LiF6g
税金で食う飯は美味いか
54 : 2025/09/29(月) 00:38:06.833 ID:NmYeTv6gi
世襲じゃない&女性初って意味で今回は奈良の女に任せよう
ダメならまた選べばいい
56 : 2025/09/29(月) 00:40:54.851 ID:m3f3GhIX4
記事内で茂木の子ども食堂視察炎上がスルーされてるの逆に悲しい
ナチュラルに雑魚扱いされてるやん
58 : 2025/09/29(月) 00:45:13.923 ID:6MNl12J2n
ドカ食いワープか?
59 : 2025/09/29(月) 00:45:15.899 ID:VYThZEp2x
文春って露骨に高市推しだよな
進次郎と林を潰しに来てる時点で色々お察しだわ

続きを見る