玉川、アイナ・ジ・エンドにブチギレ

玉川、アイナ・ジ・エンドにブチギレ

記事サムネイル
1 : 2025/09/29(月) 08:00:04.797 ID:DSBWi2f7d
アアン!オオン!
3 : 2025/09/29(月) 08:00:24.891 ID:8K4BcRbum
きょくちがうやん
4 : 2025/09/29(月) 08:00:26.600 ID:3RttfaRQ2
なんやこれ!!?!
5 : 2025/09/29(月) 08:00:27.256 ID:Tquk4Z6HY
ウェイクミーアップ!
10 : 2025/09/29(月) 08:00:37.549 ID:wr.ZA021V
これじゃない
11 : 2025/09/29(月) 08:00:38.203 ID:WoGhIZRSI
セットも変わっとるやんけ!
12 : 2025/09/29(月) 08:00:44.470 ID:tfTB.URu2
センスなさすぎだろ
14 : 2025/09/29(月) 08:00:48.808 ID:20sFkvaFj
アイナザエンドさん
15 : 2025/09/29(月) 08:00:49.843 ID:3RttfaRQ2
前の曲嫌いやったから嬉しい
16 : 2025/09/29(月) 08:00:52.769 ID:hAQYUj0yr
早くインコやれ
17 : 2025/09/29(月) 08:00:56.280 ID:MbqTdkj9D
前のOPで子供泣き止んでたのに
18 : 2025/09/29(月) 08:01:00.088 ID:3fW3OOKVC
チャンネル間違えたかと思った
20 : 2025/09/29(月) 08:01:05.245 ID:3RttfaRQ2
清潔側あるセット
21 : 2025/09/29(月) 08:01:06.120 ID:hLw3ZNoAa
弁護士が増えるよ
22 : 2025/09/29(月) 08:01:08.213 ID:RGoQRAy.C
あの耳が痛い高音のOPが変わったから良かった
23 : 2025/09/29(月) 08:01:08.486 ID:uF76wg11j
こっちかサンイチ
すみれ😭
24 : 2025/09/29(月) 08:01:12.697 ID:NlrQpv3z1
毎朝聴かされるのか…
26 : 2025/09/29(月) 08:01:14.469 ID:8vrG7a4Gj
猿田と越を補強したらしいな
おはDやん
31 : 2025/09/29(月) 08:01:24.286 ID:hAQYUj0yr
まゆゆより有能そう
33 : 2025/09/29(月) 08:01:25.284 ID:Z6B/zyMTL
あれ?真由は?
44 : 2025/09/29(月) 08:01:46.750 ID:QdgzuDXNw
>>32
>>33
ワイの隣で寝てる
34 : 2025/09/29(月) 08:01:33.303 ID:sJYNCp8Pd
視聴猫は反応するのか聞いてみてほしい
35 : 2025/09/29(月) 08:01:34.498 ID:fVjysHbHS
猿田さんはええな
36 : 2025/09/29(月) 08:01:37.072 ID:XSMphXfVH
前の曲より全然いいわ

なんかカタコトみたいな歌でまじで不快だった

47 : 2025/09/29(月) 08:02:15.812 ID:3RttfaRQ2
>>36
あの女が踊りだすエイゾアも不快だった
125 : 2025/09/29(月) 08:07:52.761 ID:exLyVTFJ2
>>47
少しわかる
37 : 2025/09/29(月) 08:01:38.875 ID:yNF/Nr.Pm
大谷情報番組に変わりました
38 : 2025/09/29(月) 08:01:40.871 ID:20sFkvaFj
Airdogくんまさかのリストラ?
39 : 2025/09/29(月) 08:01:41.861 ID:nOXU3e4Qx
ワイのまゆゆは?
40 : 2025/09/29(月) 08:01:42.099 ID:4UYkLafUq
新メンバーには元大津市長弁護士かと思った
50 : 2025/09/29(月) 08:02:28.430 ID:8vrG7a4Gj
>>40
そっちは金曜らしい
56 : 2025/09/29(月) 08:02:55.600 ID:fVjysHbHS
>>40
そいつは金曜や
42 : 2025/09/29(月) 08:01:44.166 ID:ScCQSO8RE
水星のEDとかダンダダンのOPとか歌ってた声の汚いババァやんけ
49 : 2025/09/29(月) 08:02:17.936 ID:pfd2q6hQ2
>>42
玉川ダンダダンハマってたらしいし贔屓雇用やな🤔
45 : 2025/09/29(月) 08:01:57.711 ID:n3a1cMVoT
代打でよく来てた人やん
安野は政治家なってもうたからレギュラー入りはないやろな
46 : 2025/09/29(月) 08:01:58.776 ID:VhP8fvH8i
オープニング変えるな😡
87 : 2025/09/29(月) 08:04:16.971 ID:eOzL4p8Gl
>>46
葉加瀬太郎からmiletに変わった時もクッソ言われたからなあ
48 : 2025/09/29(月) 08:02:16.036 ID:Zg1d788dY
前の曲を一家で聴くのが習慣になりかけてたのに
52 : 2025/09/29(月) 08:02:31.757 ID:11MrWIZUm
話なげえよ良純
53 : 2025/09/29(月) 08:02:32.169 ID:hLw3ZNoAa
天気に自信ニキ
54 : 2025/09/29(月) 08:02:41.855 ID:n3a1cMVoT
良純卒業しろ
55 : 2025/09/29(月) 08:02:50.403 ID:O/RT3FNQ1
ユーウェーミーあ~~!い~ま飛び込んで!
57 : 2025/09/29(月) 08:03:04.544 ID:11MrWIZUm
>>55
自殺讃歌かな?
58 : 2025/09/29(月) 08:03:04.677 ID:8vrG7a4Gj
いきなりインコやんけ!
59 : 2025/09/29(月) 08:03:04.842 ID:QdgzuDXNw
インコきたあああああ
61 : 2025/09/29(月) 08:03:06.234 ID:n3a1cMVoT
インコきたああああああああ
62 : 2025/09/29(月) 08:03:07.544 ID:hR8M6jTou
インコ酷使し過ぎやろ
66 : 2025/09/29(月) 08:03:17.756 ID:Tquk4Z6HY
遊んでいるわけではない
67 : 2025/09/29(月) 08:03:19.510 ID:sJYNCp8Pd
3倍はやそう
68 : 2025/09/29(月) 08:03:23.325 ID:11MrWIZUm
はやく大谷やれや
69 : 2025/09/29(月) 08:03:23.860 ID:QdgzuDXNw
【緊急】金曜日はインコスレ建てていいですか?
81 : 2025/09/29(月) 08:03:54.917 ID:8vrG7a4Gj
>>69
ダメです
71 : 2025/09/29(月) 08:03:33.013 ID:VhP8fvH8i
リニューアルしてやることがインコかよ😅
72 : 2025/09/29(月) 08:03:34.829 ID:n3a1cMVoT
鍛えているわけではない
74 : 2025/09/29(月) 08:03:39.875 ID:20sFkvaFj
これは鍛えてる
76 : 2025/09/29(月) 08:03:41.819 ID:fVjysHbHS
大腿部を鍛えているわけではない
77 : 2025/09/29(月) 08:03:48.261 ID:neJQkO4sL
ジャーナリズムを最大限に発揮してほしい
ワイが番組に望むのはそれだけや
84 : 2025/09/29(月) 08:04:01.873 ID:11MrWIZUm
>>77
これワイドショーっすよ
93 : 2025/09/29(月) 08:05:39.096 ID:MSjkB4wof
>>77
それならこの時間帯はBSでNHKのワールドニュースでも見てれば?
78 : 2025/09/29(月) 08:03:50.004 ID:l0Qomi.p8
足が器用すぎんか
79 : 2025/09/29(月) 08:03:52.897 ID:NlrQpv3z1
とりかわいい
80 : 2025/09/29(月) 08:03:54.231 ID:dOS7iq5h4
スタジオ白すぎて見にくいわ
82 : 2025/09/29(月) 08:03:55.783 ID:20sFkvaFj
筋トレをしている
83 : 2025/09/29(月) 08:03:56.691 ID:MtratWXHR
スパイダーマンみたいな色の鳥だな
85 : 2025/09/29(月) 08:04:12.672 ID:uF76wg11j
火曜と木曜は菊間とトンフィの1人か?
88 : 2025/09/29(月) 08:04:23.024 ID:8vrG7a4Gj
まあ見慣れたら見慣れるやろ
すみれがおらんのは寂しいが
89 : 2025/09/29(月) 08:05:11.075 ID:uF76wg11j
ストレッチ廃止とかなったりする?
91 : 2025/09/29(月) 08:05:13.955 ID:8vrG7a4Gj
これで弁護士おらんのは水曜だけやな
というか火曜木曜補強しろ
95 : 2025/09/29(月) 08:05:56.650 ID:uF76wg11j
もーにんぐしょー
96 : 2025/09/29(月) 08:06:01.093 ID:11MrWIZUm
cm挟んでやることじゃねえだろ…
97 : 2025/09/29(月) 08:06:09.062 ID:n3a1cMVoT
トンフィ1人でやるんや
98 : 2025/09/29(月) 08:06:10.413 ID:QdgzuDXNw
筋トレをしているわけではない
99 : 2025/09/29(月) 08:06:10.466 ID:20sFkvaFj
諸説あるわけではない
102 : 2025/09/29(月) 08:06:15.610 ID:ESkB68Fs1
鹿野さん!?
105 : 2025/09/29(月) 08:06:18.791 ID:n3a1cMVoT
鹿野構文見つかる
107 : 2025/09/29(月) 08:06:23.835 ID:tfTB.URu2
鹿野いいよ鹿野
108 : 2025/09/29(月) 08:06:26.812 ID:7hZpsulF4
おもちゃ(おとなの)
109 : 2025/09/29(月) 08:06:27.060 ID:k4IYyO0ll
というかグッドモーニングのテーマ曲も変えてくれや
なんやあれ
113 : 2025/09/29(月) 08:06:41.793 ID:uF76wg11j
>>109
いつのまにか~
111 : 2025/09/29(月) 08:06:34.852 ID:hR8M6jTou
もう海老沢が鹿野や
112 : 2025/09/29(月) 08:06:38.403 ID:n3a1cMVoT
今後は海老沢構文ということにします
114 : 2025/09/29(月) 08:06:44.460 ID:20sFkvaFj
筋力の強いインコはこの程度で筋トレにはならない
115 : 2025/09/29(月) 08:06:57.518 ID:.U1IeB74Z
玉川こういう小物すきそう
116 : 2025/09/29(月) 08:07:09.395 ID:20sFkvaFj
これは総裁まちがいなし
117 : 2025/09/29(月) 08:07:09.734 ID:oILOM3kcF
さらっとおわって草
121 : 2025/09/29(月) 08:07:25.218 ID:ESkB68Fs1
めっちゃ早口
122 : 2025/09/29(月) 08:07:26.060 ID:tfTB.URu2
これは時期総理
123 : 2025/09/29(月) 08:07:34.866 ID:11MrWIZUm
ステマじゃなくてネット工作だよな
124 : 2025/09/29(月) 08:07:46.470 ID:eOzL4p8Gl
ビジネスエセ保守に負けるな!
126 : 2025/09/29(月) 08:07:52.974 ID:b/35CNaNo
部下のせい感
127 : 2025/09/29(月) 08:07:58.973 ID:KgVfECjXn
なんやこの記者、って思ったら高校生か
128 : 2025/09/29(月) 08:08:03.612 ID:pfd2q6hQ2
言うほど他陣営はやってないか?
129 : 2025/09/29(月) 08:08:06.098 ID:3fW3OOKVC
マーケティングではないよね
130 : 2025/09/29(月) 08:08:12.304 ID:4UYkLafUq
最終的にはってなんやねん
本当に悪いと思ってるならもう辞退しろよ
131 : 2025/09/29(月) 08:08:19.841 ID:9aChXwMYb
前段とつながらない上に抽象的なクソ質問やな
132 : 2025/09/29(月) 08:08:22.284 ID:l0Qomi.p8
自民党自体がステマしてるやろ
133 : 2025/09/29(月) 08:08:26.854 ID:/Xt2aPRV4
小泉(安倍ちゃんもランサーズしてたのに)
134 : 2025/09/29(月) 08:08:28.876 ID:11MrWIZUm
自民党内でこんな足の引っ張り合いしてんだから結束なんてできるわけないよな
135 : 2025/09/29(月) 08:08:29.451 ID:MSjkB4wof
ニコニコでステマして意味あるんか?
そんなに影響力無さそうやけどな
まぁやっちゃったのは問題だけど
146 : 2025/09/29(月) 08:09:02.249 ID:11MrWIZUm
>>135
ニコニコ以外ではバレてなかったんやろ
150 : 2025/09/29(月) 08:09:48.960 ID:MSjkB4wof
>>146
もしそうなら逆に何でニコニコはバレたんや……
154 : 2025/09/29(月) 08:10:17.509 ID:eOzL4p8Gl
>>150
コメントツール使えばIDでバレる
169 : 2025/09/29(月) 08:11:36.725 ID:MSjkB4wof
>>154
複垢使えよ…🤦
151 : 2025/09/29(月) 08:09:58.252 ID:UBTA8.Msg
>>135
まあ他でやってる線は強くなるからなぁ
ホンマにニコニコだけなら逆にあんなオワコンサイトで何やってんだってなるけど
136 : 2025/09/29(月) 08:08:31.316 ID:hLw3ZNoAa
勝手にやったやつが悪いでええ問題なんか
137 : 2025/09/29(月) 08:08:32.272 ID:exLyVTFJ2
進さん…どうして…
138 : 2025/09/29(月) 08:08:37.708 ID:wcH4ghOqi
ネット工作に効果あるんだろな
兵庫知事といいガチるならバレないように使うしかないんだろ
140 : 2025/09/29(月) 08:08:44.205 ID:dOS7iq5h4
ただの工作活動定期
141 : 2025/09/29(月) 08:08:47.020 ID:yTa4ysHEk
これまで自民党がやってたのを小泉一人のせいにされるのは可哀想
142 : 2025/09/29(月) 08:08:48.786 ID:ED.ivXhMf
ステルスでもないしマーケティングでもないのでは
143 : 2025/09/29(月) 08:08:53.417 ID:yNF/Nr.Pm
ステマする必要あるのか
144 : 2025/09/29(月) 08:08:57.766 ID:20sFkvaFj
泥臭い仕事もして一皮むけたのね
145 : 2025/09/29(月) 08:08:57.968 ID:pfd2q6hQ2
アイナオブジエンドってヘボットのエンディング歌ってたグループなんか
147 : 2025/09/29(月) 08:09:02.751 ID:neJQkO4sL
インターネットのステマは駄目だとして
リアル講演会や演説やらのリアルサクラって規制あるのかな
148 : 2025/09/29(月) 08:09:03.770 ID:4UYkLafUq
そういうばmiletって一時期めっちゃメディアで見たけど今は逆に見なくなった
153 : 2025/09/29(月) 08:10:12.522 ID:8K4BcRbum
ミレットって売れんかったなあ
155 : 2025/09/29(月) 08:10:21.782 ID:rcQVqQzQ5
玉川さんカッコいい←これもステマになるんか?
156 : 2025/09/29(月) 08:10:31.556 ID:11MrWIZUm
火消しかよつまんねえ
157 : 2025/09/29(月) 08:10:43.150 ID:474xTf52G
ヒロキに司会やらせてるのがヤバいわ
158 : 2025/09/29(月) 08:10:44.479 ID:20sFkvaFj
ワンパンマン?
159 : 2025/09/29(月) 08:10:45.773 ID:3fW3OOKVC
ステマっていうのは違和感あるわ
あえて安い言葉に置き換えてんのか
173 : 2025/09/29(月) 08:11:55.784 ID:pfd2q6hQ2
>>159
自演でええのにな
160 : 2025/09/29(月) 08:10:46.352 ID:3RttfaRQ2
そういうコメント出てたか?
161 : 2025/09/29(月) 08:11:00.311 ID:NlrQpv3z1
やっとるやろ
162 : 2025/09/29(月) 08:11:10.368 ID:1aOXR02N5
なんか顔つき変わった!?
163 : 2025/09/29(月) 08:11:16.330 ID:dOS7iq5h4
ステマってなんやねん
164 : 2025/09/29(月) 08:11:24.321 ID:4s2KYMiJf
ステマというか当たり前にどこもやってるだろ
171 : 2025/09/29(月) 08:11:38.336 ID:11MrWIZUm
>>164
バレたから問題になってんの
165 : 2025/09/29(月) 08:11:25.170 ID:20sFkvaFj
自民党は誰も問題にしてないのヤバスギ
166 : 2025/09/29(月) 08:11:28.247 ID:ED.ivXhMf
自民も国民も立憲もやっとるやろ
ステルスやなくて堂々と
167 : 2025/09/29(月) 08:11:31.896 ID:n3a1cMVoT
何をマーケティングしてるんですかね
168 : 2025/09/29(月) 08:11:32.780 ID:1aOXR02N5
話題逸らし良純
170 : 2025/09/29(月) 08:11:37.638 ID:neJQkO4sL
ステマかどうかの境界はなんや?
運動員が無償でやったらセーフ?
172 : 2025/09/29(月) 08:11:50.861 ID:5VQRpyU.F
クソハゲしね
174 : 2025/09/29(月) 08:11:57.517 ID:474xTf52G
もっとふさわしい言葉なかったんかね
なんか違うような
175 : 2025/09/29(月) 08:12:01.516 ID:k4IYyO0ll
玉川さんって本当に頭良いよね
顔もイケおじだし
176 : 2025/09/29(月) 08:12:02.961 ID:20sFkvaFj
去年より渋みが増したか
178 : 2025/09/29(月) 08:12:09.576 ID:DSBWi2f7d
正直何が問題なのかわからん
179 : 2025/09/29(月) 08:12:12.317 ID:RGoQRAy.C
ネット工作だと言葉が悪いからステマにしてるのか
181 : 2025/09/29(月) 08:12:24.226 ID:rcQVqQzQ5
ステルスで批判コメントするのはセーフなんか
183 : 2025/09/29(月) 08:12:29.810 ID:UBTA8.Msg
でも実際どうなんやろ
参政党なんかは党員に広めろって指示してるのはOKなのか
政治家自らやるのだけがアウトなのか
193 : 2025/09/29(月) 08:13:47.526 ID:474xTf52G
>>183
バレなきゃセーフなんやろな

こんなことバラす身内おるのが怖いけど

199 : 2025/09/29(月) 08:14:26.378 ID:neJQkO4sL
>>183
「投稿するだけ」で対価がある場合にアウトなのか
職員として雇ってる人がすべて対象になるのか
任意の運動員だったらどうなのか、そこら辺分からんよな
184 : 2025/09/29(月) 08:12:34.396 ID:exLyVTFJ2
他候補にも明日は我が身感が溢れている
187 : 2025/09/29(月) 08:12:54.668 ID:neJQkO4sL
この人はいけるくちか?
189 : 2025/09/29(月) 08:13:10.251 ID:20sFkvaFj
自民党支持者はステマ肯定デマ肯定
197 : 2025/09/29(月) 08:14:17.212 ID:9aChXwMYb
>>189
ステマでも高市よりはましという判断
190 : 2025/09/29(月) 08:13:10.615 ID:yXtV00RVK
なぁなぁの仲良しこよし政党やね
192 : 2025/09/29(月) 08:13:40.411 ID:GNKuOik.5
自民党のステマは嫌い綺麗なステマ🤗
194 : 2025/09/29(月) 08:14:03.931 ID:pfd2q6hQ2
なんでカメラ目線のまゆゆスタイル受け継いでるんや
195 : 2025/09/29(月) 08:14:11.491 ID:exLyVTFJ2
自演がバレても構わないとか坂本先生レベルだよね
与党が坂本先生とか終わりだよこの国
198 : 2025/09/29(月) 08:14:24.528 ID:MSjkB4wof
それはありそう
200 : 2025/09/29(月) 08:14:26.934 ID:DSBWi2f7d
すげえどうでもいいやん
201 : 2025/09/29(月) 08:14:37.387 ID:ED.ivXhMf
メディアもやってるよね、で終わり
202 : 2025/09/29(月) 08:14:37.555 ID:20sFkvaFj
法令違反を甘く見過ぎやろこいつら😡
205 : 2025/09/29(月) 08:14:38.519 ID:k4IYyO0ll
リニューアルしてもさぁ大谷はやるのか…..
211 : 2025/09/29(月) 08:15:04.492 ID:eOzL4p8Gl
この番組でも阪神優勝は軽く触れたのに
ソフトバンク優勝はまったく触れない
212 : 2025/09/29(月) 08:15:06.153 ID:tfTB.URu2
大谷ばっかりで見る気失せる
213 : 2025/09/29(月) 08:15:08.322 ID:20sFkvaFj
せっかくだからもう一本打っとけ

続きを見る