「「探偵!ナイトスクープ」新探偵発表 バッテリィズ・エース&令和ロマン・松井ケムリ

「「探偵!ナイトスクープ」新探偵発表 バッテリィズ・エース&令和ロマン・松井ケムリ

1 : 2025/09/29(月) 16:50:30.39 ID:ODyWRp6k9

https://news.yahoo.co.jp/articles/d5a9136650e5ef6dc1a99f82ea874cf8cb4a3a17
9/29(月) 15:00

ABCテレビは29日、「探偵!ナイトスクープ」(金曜・後11時17分)の新探偵として、漫才コンビ「バッテリィズ」のエース、同「令和ロマン」の松井ケムリが新たに加わると発表した。

28日に更新された番組公式X(旧ツイッター)では「新探偵、明日公開。」として両者のシルエット画像が投稿された。エースは特徴的な襟足が決め手となり、ズバリ正解を当てるリプライが多かった。だがふくよかなシルエットだけでは特徴的なアゴヒゲが伝わらないケムリについては「ミルクボーイ・内海崇」の回答も多く、さらに「とにかく明るい安村」「豪快キャプテン・山下ギャンブルゴリラ」などと意見が分かれた。

同局は「新探偵の2名が、どのようなユニークな視点で依頼に切り込み、どんな新しい風を番組に吹き込んでくれるのか、ぜひご期待ください」と視聴者に呼びかけた。

また同局では、新加入を含む探偵全10人の巨大ポスターを、東京(渋谷エリア)と大阪(大阪メトロ御堂筋線なんば駅改札外通路20番出口付近)でそれぞれ1か所ずつ掲出した。

ポスターのテーマは「AIに聞いても解決しないこと、探偵!ナイトスクープに聞いてみよう」。同局は「これまでナイトスクープでは、AIでは導き出せない、人の心に寄り添う温かい感動や、理屈では説明できない不思議な出来事などに探偵たちが真正面から向き合ってきました。今回のポスターでは、そんな『AIに聞いても解決しないこと、探偵!ナイトスクープに聞いてみよう』を体現する過去の依頼内容と探偵が紹介されています。もちろん、今回新たに加わるエース探偵や松井ケムリ探偵も登場します!」とPRした。

掲載は10月5日まで。ポスターに掲載のQRコードを読み込むと、実際に放送された過去回がTVerで視聴できる。

レス1番の画像1
2 : 2025/09/29(月) 16:52:03.04 ID:KLjDpzd70
関西でしか見れないローカル番組の話題なんか
いちいち取り上げなくていい
8 : 2025/09/29(月) 17:01:24.09 ID:om1SGy2n0
>>2
普通に北海道HTBから沖縄QABまで地上波放れてるけど日本人?
30 : 2025/09/29(月) 17:13:35.25 ID:XJASAI4C0
>>8
なんかオダギリジョーが特殊なチャンネルでしか見れないとか言ってたけど、普通にまだ地上波でやってんのね
3 : 2025/09/29(月) 16:52:09.18 ID:Xj3f9Q9t0
局長もケムリで良くね?おぼっちゃん局長
22 : 2025/09/29(月) 17:09:02.02 ID:+ZJbEcXn0
>>3
春風亭昇太でよくね?
4 : 2025/09/29(月) 16:52:21.89 ID:k2mrZlYr0
完全に吉本新喜劇になてて草
5 : 2025/09/29(月) 16:55:38.83 ID:tLP58WKw0
一般に合うかどうかだな
二葉が意外と合うんだよなあ
流石落語界のホープ
6 : 2025/09/29(月) 16:57:43.77 ID:EBmIRyBD0
え?寺家は?
寺家めちゃめちゃ常識人でいい人なんだから探偵に向いてるのに
9 : 2025/09/29(月) 17:01:57.01 ID:tbqeopoZ0
>>6
寺家の方が色々おかしいのがどんどんバレてるだろ
11 : 2025/09/29(月) 17:03:19.19 ID:EBmIRyBD0
>>9
おかしなことあったっけ?
7 : 2025/09/29(月) 16:59:19.73 ID:Dffc9jsA0
局長はヤマヒロが適任や思います
上岡龍太郎の次はコンちゃんがよかった
10 : 2025/09/29(月) 17:02:34.44 ID:IobOPr/w0
エースってホントに面白くないんだけど、人傷つけない笑いを追求したらあの手のバカばっかりになんの?
12 : 2025/09/29(月) 17:03:49.33 ID:g/z3PUsD0
最近は「○○がしたい」「○○を手伝って」ってな単なるテレビ出たがりのつまらん依頼ばかりで萎える
「複雑に入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ、さまざまな謎や疑問を徹底的に究明する探偵!ナイトスクープ」の精神はどこいったんだよ
13 : 2025/09/29(月) 17:04:22.48 ID:Mc66rWjM0
探偵で面白さが変わる番組でもないしどうでもいいわ
14 : 2025/09/29(月) 17:04:29.47 ID:jfJsWEQW0
いつの間にか吉本に乗っ取られた番組
15 : 2025/09/29(月) 17:04:31.51 ID:moaTJ3vW0
局長はまだ松本さんが居座ってんの?
19 : 2025/09/29(月) 17:07:16.13 ID:tH76fTHc0
>>15
ゲストが局長やってる
16 : 2025/09/29(月) 17:05:22.88 ID:IpXc8uUB0
くるまはアメバ、ケムリはABCか やっぱロマンは持ってるな
17 : 2025/09/29(月) 17:05:25.78 ID:+G3IX+5k0
華がある若い2人が入って良かった
18 : 2025/09/29(月) 17:05:56.22 ID://+yKYnm0
百田が最近までナイトスクープに携わってたのが驚いた
制作側も高齢で若手もそれを継ごうと思わずつまらなくなったんだろうな
長寿番組ならよくあることだよこの現象 世にも奇妙とかもそうだけど終わっていいのでは?
20 : 2025/09/29(月) 17:07:32.60 ID:Fnapawzk0
ケムリのコンビでの活動を少しでも減らそうという吉本のセコイ嫌がらせに思えてしまう
21 : 2025/09/29(月) 17:08:01.76 ID:N3Fl0Wqg0
ケムリはちょいちょい悪気なく嫌な感じのこと言うけど大丈夫なんか
23 : 2025/09/29(月) 17:09:27.00 ID:ydUtPhNz0
寛平と声かすれたやつはクビにしろ
24 : 2025/09/29(月) 17:09:57.39 ID:C4iqkRMj0
まだやってんだ。小枝とか松村が辞めたあたりから全く見てないわ
25 : 2025/09/29(月) 17:10:34.17 ID:e3MCCxUM0
INだけ?OUTはいないの?
26 : 2025/09/29(月) 17:11:04.49 ID:C4iqkRMj0
生瀬勝久が所長やればいいんじゃないの?
27 : 2025/09/29(月) 17:11:12.46 ID:/DIGPagl0
エース押しえぐすぎてもう見たくない
28 : 2025/09/29(月) 17:11:56.48 ID:XJASAI4C0
すっかり芸人探偵ばっかりになった
まぁ今は関西の人気劇団員なんていないか
29 : 2025/09/29(月) 17:12:49.77 ID:qOpVrztX0
2人も追加するなら1人は非吉本が良かったな
ピンの松井ケムリは毒にも薬にもならないのでは?
31 : 2025/09/29(月) 17:13:53.63 ID:bhYBHNb20
誰も探偵卒業はしてないのか

続きを見る