コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
歌舞伎、宝塚👈🏻👈🏻こいつらの魅力
- 1 : 2025/09/30(火) 14:09:31.462 ID:hM0byVt.z
- なに
- 2 : 2025/09/30(火) 14:09:47.952 ID:hM0byVt.z
- 何が目当てである
- 4 : 2025/09/30(火) 14:10:51.381 ID:eLw4LHyY7
- 宝塚は努力でどうにかなりそう(自分ができるとは言ってない)やけど歌舞伎って家々でやってるから何か気持ち悪いわ
- 9 : 2025/09/30(火) 14:12:57.559 ID:nE84yjCs5
- >>4
国宝でそのイメージ強くなってるけど
実際は一般家庭から役者になる奴も一定数おるらしいで
- 19 : 2025/09/30(火) 14:20:49.847 ID:R/r78TxyQ
- >>9
坂東玉三郎とか片岡愛之助がそうやな
- 10 : 2025/09/30(火) 14:13:13.228 ID:Fx3.ZhsHD
- >>4
歌舞伎も養成所上がりで屋号立てる事出来るで一応
- 14 : 2025/09/30(火) 14:17:24.700 ID:HUd7BnNkL
- >>4
宝塚も上級しかなれんやろ
- 15 : 2025/09/30(火) 14:18:00.234 ID:P6y1WCWQl
- >>4
宝塚も縁故だらけやぞ
- 30 : 2025/09/30(火) 14:35:09.905 ID:eLw4LHyY7
- >>14
>>15
あくまでイメージの話や
- 5 : 2025/09/30(火) 14:11:48.620 ID:nE84yjCs5
- 歌舞伎は1回見に行ったけど面白かったで
役者はゴミ以下やし大嫌いやけど舞台の上ではかつこええわ
- 6 : 2025/09/30(火) 14:12:31.737 ID:eLw4LHyY7
- 予定調和やん、って
- 7 : 2025/09/30(火) 14:12:33.260 ID:6sIgV9MsT
- 推し活やろ?何が目的って推す事が目的や
- 11 : 2025/09/30(火) 14:14:40.240 ID:G59Hsj/oD
- 宝塚の出待ちすげえよなあれ
歌舞伎も出待ちとかあるん?
- 12 : 2025/09/30(火) 14:14:44.098 ID:9Azf4/Lqf
- どっちも伝統にあぐらかいてるからいつか消滅しそう
- 13 : 2025/09/30(火) 14:16:13.894 ID:9.KKcPGU.
- 歌舞伎は国宝でイメージ下がったわ
- 16 : 2025/09/30(火) 14:18:06.718 ID:HmjZI.VWM
- てか歌舞伎っていつまで世襲制なん?
あそこん家に生まれたらガキのときから厳しい指導されて職業選択の自由無さそうなんかわいそすぎる
- 17 : 2025/09/30(火) 14:18:09.056 ID:hpAtwZI9s
- 歌舞伎は寺島しのぶが舞台立ったのニュースになったやろ
それ以降誰かやったかは知らんけど
- 18 : 2025/09/30(火) 14:18:17.500 ID:HUd7BnNkL
- 宝塚もしょせんはちんさん優位の世界で到底レズビアン文化とは言えない
- 20 : 2025/09/30(火) 14:21:25.315 ID:wVWiryeE5
- 歌舞伎は松竹が囲ってるからなんとかなるやろ宝塚はジリ貧じゃね
- 23 : 2025/09/30(火) 14:22:26.714 ID:HmjZI.VWM
- >>20
そうなん?ヅカオタが金落としまくってるんとちゃうん?
- 24 : 2025/09/30(火) 14:23:31.049 ID:P6y1WCWQl
- >>20
松竹がかこってるのもあるけど税金注入されてるからなかなかね
- 31 : 2025/09/30(火) 14:35:21.905 ID:R/r78TxyQ
- >>24
松竹がやってる方は税金入っとらんのちゃう?
国立劇場とかの養成の方は税金入っとるけど
公演自体は税金入っっとらんやろ
- 21 : 2025/09/30(火) 14:21:45.669 ID:y1Safao6I
- こいつらジジババ消えたらどうなんの?
- 22 : 2025/09/30(火) 14:22:17.825 ID:jVtoAaKhA
- パワハラとか因習凄いんだろうな
- 25 : 2025/09/30(火) 14:24:03.441 ID:6sIgV9MsT
- そういやちょっと前に元宝塚のAVデビューってあったな
あの女優って売れたん?
- 26 : 2025/09/30(火) 14:25:03.454 ID:4TZ26GFWw
- 宝塚って中の人、というか演者ありきのコンテンツなんやろ?
劇の内容を語る人が誰一人おらんやんか
- 27 : 2025/09/30(火) 14:30:00.450 ID:P6y1WCWQl
- >>26
他と比べるもんないしなぁ
閉じたコンテンツすぎる
- 28 : 2025/09/30(火) 14:30:14.069 ID:QBLlKkPpT
- 歌舞伎って元々遊女の間で流行ってたエッチな踊りなんやろ
- 29 : 2025/09/30(火) 14:33:46.702 ID:DfA2/SciJ
- あれ誰が見てるんや?
歌舞伎観に行きましたとか言うてるやつ見たことないわ
- 32 : 2025/09/30(火) 14:36:55.492 ID:4TZ26GFWw
- どっちも1度いってみたいなぁ程度の興味はあるけど
前提知識がないとあんま楽しめ無さそうなのがねぇ
- 34 : 2025/09/30(火) 14:42:20.126 ID:jfWwhbccq
- 宝塚は一回観たけどすげえ華やかでおもろかったけどなワイはずっと福本さんいないか探してたけど
続きを見る