- 1 : 2025/09/30(火) 23:28:34.27 ID:EhCs79Jv0
-
《衝撃スクープ》小泉進次郎の地元・神奈川県で高市派自民党員が離党させられていた「826人が勝手に…」前衆院議員が実名告白
(文春オンライン) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/741ab93ea4a85f2e705636508a58f49d677fc4e7?s=09
- 2 : 2025/09/30(火) 23:29:02.71 ID:EhCs79Jv0
- “ステマメール”問題に揺れる小泉進次郎陣営。
そのお膝元の神奈川県の自民党員826人が、勝手に離党させられていたことが
「 週刊文春 」の取材でわかった。
- 3 : 2025/09/30(火) 23:29:12.94 ID:jK4c0cMw0
- どういうこと???
- 4 : 2025/09/30(火) 23:29:29.10 ID:EhCs79Jv0
- 9月27日、党本部総裁選挙管理委員会名義で「党員投票選挙人数の訂正について」という発表がなされた。
神奈川県の選挙人数が57344人ではなく、58170人だったというもの。
理由は
「一部党員の継続に関し、齟齬があったため」
とされているが、実は党員の意思を確認することなく離党させられていたのだ。
- 6 : 2025/09/30(火) 23:29:56.31 ID:EhCs79Jv0
- 大量の高市派党員を“勝手に離党”
一体、何が起きたのか。中山氏に聞いた。
「9月26日、投票用紙が届いていない党員から連絡がありました。
驚いて県連に確認すると、
私がこの1年の間にお願いして党員になってもらった約1000人のうち826人が、
今年6月に勝手に離党させられていたことが発覚したのです」
- 7 : 2025/09/30(火) 23:29:58.19 ID:EH03PTv50
- 党員が勝手に離党って表現がもう面白い
普段から誰も関心持ってなかったってことの裏返しにしか見えないんだけど
- 8 : 2025/09/30(火) 23:30:02.33 ID:EhCs79Jv0
- 全文はウエブで
- 9 : 2025/09/30(火) 23:31:18.35 ID:Vu+cmkIs0
- これも「僕悪くないもーん」て顔で対応するんだろ珍次郎は
終わってるわ
- 11 : 2025/09/30(火) 23:32:07.55 ID:FtEd5Zsk0
- >>9
安倍晋三も同じようなことやってたのに進次郎だけ批判するのは変だな
- 17 : 2025/09/30(火) 23:33:50.79 ID:zpRYtt+u0
- >>11
安倍のはクリーンナップだから
シンジローのは邪悪な忖度
プーチンを崇めよ・・・
- 10 : 2025/09/30(火) 23:31:54.80 ID:f83W8JywM
- この内容でなんで高市に炸裂になるん?
- 14 : 2025/09/30(火) 23:33:03.07 ID:zpRYtt+u0
- >>10
>>1は頭おかしい丁寧君だぞ
もう正体バレバレなんだよコイツ
- 12 : 2025/09/30(火) 23:32:08.47 ID:/fJGvo6c0
- いいね
下手な政治ドラマより面白いじゃん
もっと頼むよ
- 15 : 2025/09/30(火) 23:33:25.34 ID:Gv9EOmpT0
- 高市ではなく進次郎では…?
- 16 : 2025/09/30(火) 23:33:38.84 ID:Vu+cmkIs0
- これ流石に小泉進次郎は総裁選辞退しろよってレベルだろ
やってる事ヤバすぎだろ
- 18 : 2025/09/30(火) 23:34:10.03 ID:VsI3UCDN0
- 「私は昨年の総裁選では高市早苗議員を支持し、離党させられた党員の9割超が高市議員に投票した。今年は小林鷹之議員に入れる党員が多いようです」
小林派になってて草
- 19 : 2025/09/30(火) 23:34:59.46 ID:PSKkWFi00
- しんちゃんさぁ…
- 20 : 2025/09/30(火) 23:35:04.68 ID:unjb3Sou0
- 小泉やばくね
あとメディアはちゃんと報じろよ
- 21 : 2025/09/30(火) 23:35:19.49 ID:xXsLAFe80
- 県連副会長だった土井が、中山が支部長をクビになったのを受けて「中山が集めてきた党員に集金ができなくなりそうだ」と県連に伝えたら、党費未納で離党扱いにした
6月の事なので文春は世論誘導目的だろうな
- 31 : 2025/09/30(火) 23:36:39.35 ID:nDcd6Kek0
- >>21
実際党費は納めたのか?
- 62 : 2025/09/30(火) 23:42:02.35 ID:fhSP+5pj0
- >>21
当たり前だろ
金払ってない奴に投票用紙が配られるのがおかしい
- 22 : 2025/09/30(火) 23:35:23.21 ID:RE1i4zxa0
- 両陣営がアホすぎて予選2位で勝ち上がった林がそのまま議員票固めて勝つ未来が見える
- 23 : 2025/09/30(火) 23:35:35.82 ID:lMixM3JB0
- 自民党員やめれるなんて最高じゃん
- 24 : 2025/09/30(火) 23:35:45.49 ID:Q7T/v9ol0
- 文春とSNSで総理も決めようってか
- 25 : 2025/09/30(火) 23:35:55.05 ID:GJYdi7uP0
- 安倍晋三クラスにやばいか
- 26 : 2025/09/30(火) 23:36:06.29 ID:2/7u3HH30
- 文春は高市推しなの?
- 27 : 2025/09/30(火) 23:36:17.26 ID:8t39WIZR0
- そもそも議員が党費出して党員票買ってたんじゃん
裏金問題で景気悪くなって手放しただけだよ
- 28 : 2025/09/30(火) 23:36:19.06 ID:wP5ubJos0
- 総裁選が終わる頃には一般自民党員自体が反自民になってそう
- 29 : 2025/09/30(火) 23:36:20.69 ID:aMQ2N9z70
- 何だこの汚い戦いは
- 30 : 2025/09/30(火) 23:36:31.11 ID:Sxx8A74F0
- >>1
またやらせ小泉かよ
こいつ総理なんてしたら危険だろ
- 32 : 2025/09/30(火) 23:36:58.71 ID:3Q24frag0
- 高市のほうが工作してね?
- 34 : 2025/09/30(火) 23:37:33.39 ID:Jyo8rYbO0
- もう不正のオンパレードだな自民は
- 35 : 2025/09/30(火) 23:37:36.96 ID:wdJplFNJ0
- お互いが貶し合ってるから林が上がってくるの草
- 64 : 2025/09/30(火) 23:42:43.04 ID:CJ24ksD0d
- >>35
まあ官房長官やってるしそういうところだけ見ると悪いイメージが無いからな
- 36 : 2025/09/30(火) 23:37:41.70 ID:FtEd5Zsk0
- 悪いがこれ単なる党内の選挙だから公選法の対象にすらならないしこんなことがあったとしても全部合法では?
- 37 : 2025/09/30(火) 23:37:47.25 ID:EhCs79Jv0
- つまり、大量の高市派党員が勝手に離党させられていたのだ。
では、いったい誰がこのようなことをしたのか――。
- 38 : 2025/09/30(火) 23:37:58.15 ID:EhCs79Jv0
- 高市wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 39 : 2025/09/30(火) 23:38:32.08 ID:Dyr43ZOR0
- 共産党と同レベルで笑っちゃう
- 40 : 2025/09/30(火) 23:38:49.47 ID:VuI1CzaR0
- 悪評しか出てこねえな
さすが進さんだわ
- 41 : 2025/09/30(火) 23:39:09.68 ID:roKvdl990
- 文春ってずっと鬼のように高市有利な記事出すやんw
総裁選始まる前からやっときゃええやんw
- 50 : 2025/09/30(火) 23:40:12.62 ID:FtEd5Zsk0
- >>41
これ有利っていうか?
むしろ高市がなんにもせずにやられっぱなしになってるんだなという印象の記事でしかないだろ
- 63 : 2025/09/30(火) 23:42:29.36 ID:Sxx8A74F0
- >>50
むしろトップが支持しないで勝手にやると思ってんの
- 74 : 2025/09/30(火) 23:45:06.16 ID:NGG0R6sj0
- >>63
いくら高市を支持しているからって誹謗中傷するんじゃねえよ
これだからネトウヨは嫌いなんだよ
話しできないし
本当だったら眼や腕を抉ってどこかに生き埋めにしてやりたいくらいに恨んでるよ
- 42 : 2025/09/30(火) 23:39:17.30 ID:lprLvt2f0
- もう今さら何が起きても結果は変わらんよ
- 43 : 2025/09/30(火) 23:39:19.13 ID:my9lQHlI0
- 林が高市抜きそう
- 44 : 2025/09/30(火) 23:39:42.99 ID:pS8U6wQp0
- 小汚い跡目争いになってきたなぁ
まさに没落した土人国家といえる
- 45 : 2025/09/30(火) 23:39:46.63 ID:XZ5SX1Ij0
- これ有料部分読んだ人によると特に進次郎関係ないただの事務的な手違いっぽいけどな
文春の意図的な悪意を感じるわ
- 46 : 2025/09/30(火) 23:39:52.07 ID:iDL/YeVd0
- はあ…もう岸田も石破も林に全ベットしろよ…
- 47 : 2025/09/30(火) 23:39:55.50 ID:n9/3OOKw0
- これマジなら民主主義への挑戦なんてもんじゃない
- 53 : 2025/09/30(火) 23:40:46.06 ID:FtEd5Zsk0
- >>47
悪いがこれはわざとやってたとしても合法だぞ
- 70 : 2025/09/30(火) 23:44:07.13 ID:K3SpKOyw0
- >>53
バカじゃね?
合法なことと民主主義への挑戦なんてベクトル全く別の話じゃん
- 48 : 2025/09/30(火) 23:39:57.99 ID:naLGJsuNa
- 神奈川なら小泉が総取りするから小細工しなくてもいいだろと思ってたら昨年は小泉1.5万高市1.1万でいい勝負なんだな
小泉地元でそんなに人気してなかった。826票消滅は大きいよ
- 49 : 2025/09/30(火) 23:40:11.99 ID:iike8huc0
- 自民党らしい
つうかトカゲどれだけ嫌われてるねん
- 51 : 2025/09/30(火) 23:40:15.43 ID:NGG0R6sj0
- これ神奈川だから進次郎と結び付けられてるだけで
進次郎の地元が名古屋だったらどうだったんだよ
- 52 : 2025/09/30(火) 23:40:24.55 ID:NtdE2PKj0
- ここ数日「なんか神奈川で急に党員増えた」と先に騒いじゃったせいでイマイチ盛り上がらない
行って来いだっただけだった
- 54 : 2025/09/30(火) 23:40:48.46 ID:rg6t5gHKd
- あいつとこいつとそいつはもう消した!🫵
- 55 : 2025/09/30(火) 23:40:54.93 ID:zo0pd+rI0
- それは小泉の一存でできることなの?
- 57 : 2025/09/30(火) 23:41:11.89 ID:P26ZMY2C0
- これも鹿ガイドも逆張りが酷い
嫌儲エコチェンが酷くなっているな
- 58 : 2025/09/30(火) 23:41:12.84 ID:KsPfdmsa0
- 対立候補の選挙区で高市マンセーってやってたらそりゃ離党させられるでしょ
- 60 : 2025/09/30(火) 23:41:35.17 ID:dYGI5g+M0
- 文春は高市総理になった後で経歴の問題とかに火点けるつもりでやってそう
- 61 : 2025/09/30(火) 23:41:52.96 ID:Wx/Bbgbn0
- なあこの国文春に動かされてねえか?
- 65 : 2025/09/30(火) 23:42:53.78 ID:f83W8JywM
- ところで君たちは6月の話ってのは頑なに見えないふりするの?
- 66 : 2025/09/30(火) 23:43:09.41 ID:XHnCkzyW0
- 落選した元議員が自民神奈川からも見限られそうで焦っているのか?
- 67 : 2025/09/30(火) 23:43:15.22 ID:DiXn3d3s0
- 壺信者は参政党に移動でしょ
- 69 : 2025/09/30(火) 23:43:50.85 ID:3Q24frag0
- 今更麻生に接触してるし
相当議員票伸び悩んでるんだろうな
焦りを感じる
林2位の可能性高まってる
- 71 : 2025/09/30(火) 23:44:13.59 ID:g5i2OESw0
- うーん
政敵排除なんて古今東西当たり前に行われてるこたでは?
君らちょっと純粋過ぎやろ
- 72 : 2025/09/30(火) 23:44:20.14 ID:XZ5SX1Ij0
- こういう無理やりな叩き記事出してると逆に進次郎へ同情が集まって逆効果と思うんだがな