「水ダウ」藤井健太郎氏がTBS『オールスター後夜祭』トラブルを謝罪 「ベストな形でお届けすることが出来ず…」

「水ダウ」藤井健太郎氏がTBS『オールスター後夜祭』トラブルを謝罪 「ベストな形でお届けすることが出来ず…」

1 : 2025/10/05(日) 12:01:58.87 ID:rc855jyx9

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb9f36cf7ba11638a1460049474bdb2480d6bb7d

「水ダウ」藤井健太郎氏が「後夜祭」トラブルを謝罪「ベストな形でお届けすることが出来ず…」

TBS名物番組「水曜日のダウンタウン」の演出を手がける同局の藤井健太郎氏が5日までにX(旧ツイッター)を更新。

演出、プロデューサーを担当する4日深夜放送のTBS系「オールスター後夜祭’25秋」(土曜深夜0時58分)でのシステムトラブルを謝罪した。

ピリオド1の2問目、「本日をもって解散するコンビは」との問題発表後にシステムトラブルが発生。

総合司会の有吉弘行が出演芸人に話を振って、約6分間のシステムトラブルを乗り切った。

その後、仕切り直しで再び2問目から再開。結果、番組に出演していたコンピューター宇宙のはっしーはっぴー(30)とブティックあゆみ(34)がこの日限りでのコンビ解散を発表した。

藤井氏は「先程の『オールスター後夜祭』の問題で選択肢のスウィッチングミスが発生してしまいました。解散という大切なタイミングを問題にさせてもらったにも関わらず、ベストな形でお届けすることが出来ず、コンピューター宇宙のお2人に大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ございませんでした」とつづった。

総合司会は有吉弘行、高山一実が担当。

89人の芸人が登場し、席に座れなかった、ちゃんぴんずの日本一おもしろい大崎は退場。出場者最下位は同番組を永久退場となる。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/10/05(日) 12:03:19.20 ID:UKs+02ev0
いま86人しかスターおらんのやね
4 : 2025/10/05(日) 12:03:31.00 ID:UKs+02ev0
あ、89やった
5 : 2025/10/05(日) 12:03:37.96 ID:ISq7Rs7E0
Tverないのかよ
6 : 2025/10/05(日) 12:03:42.57 ID:NH38V6mN0
テレビ見ないからどうでもいいよ
9 : 2025/10/05(日) 12:05:40.76 ID:hPZzd1ls0
>>6
スレ立ってから2分後にすっ飛んできて6番目に書き込んで、その言い草はねーだろバカ
27 : 2025/10/05(日) 12:17:46.37 ID:P3t3FmBP0
>>6
テレビ見ないことをアピールして知ってほしいという承認欲求を満たさなくなったときが本当のテレビ離れ
7 : 2025/10/05(日) 12:04:21.36 ID:959SrBD30
高山一実って誰かと思って高橋克実みたいなおじさんを想像しながら検索したら女子だった
8 : 2025/10/05(日) 12:04:28.86 ID:FuJ8R9p+0
tverは即配信じゃなくちょっと遅れて配信だったような
10 : 2025/10/05(日) 12:07:17.26 ID:avLqkZHc0
スイッチングミスで問題中断ってことは、問題がスタートしちゃうとシステムリセットしないと、最初に戻れない仕様か?
まあこういうトラブルも生放送醍醐味
ミスを無くしたいなら収録にすればいいだけだからね
まあ津田が残っていればゴイゴイスーのスイッチングミスの天丼できたと思うが(w
11 : 2025/10/05(日) 12:07:32.42 ID:8SRacFft0
島崎和歌子は18歳でオールスター感謝祭の司会に就任した
13 : 2025/10/05(日) 12:08:32.43 ID:Jwxjd60o0
誰が見てんだよこんな番組
15 : 2025/10/05(日) 12:09:13.28 ID:uFPsJrHF0
>>13
本編より面白い
33 : 2025/10/05(日) 12:24:03.71 ID:sP3lT4YR0
>>15
有吉クビにしたら見る
14 : 2025/10/05(日) 12:09:10.24 ID:g/tywpns0
高山を見てると中途半端にクイズの知識が叩き込まれてるのがよくわかるんだが肝心のベースが足りてない
17 : 2025/10/05(日) 12:10:09.65 ID:IjCsDvPH0
>>14
ふくらと結婚したやつだっけ
16 : 2025/10/05(日) 12:09:26.50 ID:gFU6hRQ30
ヒコロヒーの優勝
18 : 2025/10/05(日) 12:11:05.04 ID:FdqwKswX0
マジトラブルだったんだ
有吉と高山は全然焦ってなかったから凄いな
19 : 2025/10/05(日) 12:11:22.58 ID:hxuMIey20
>>1
まだこの番組やってるんだ
老害以外見とらんだろ
26 : 2025/10/05(日) 12:17:40.53 ID:u2gz4uzT0
>>19
感謝祭のセットと機器をそのまま使って、問題もゲスレベルで作ってるからクイズ製作者も使わない
賞金も安めでお得やろ
29 : 2025/10/05(日) 12:19:51.29 ID:gFfJ6PME0
>>26
クイズつくる作家はいるやろw
20 : 2025/10/05(日) 12:12:52.71 ID:Q5i4+a5g0
永野芽郁に江頭ぶつけて清純派アピールからの三叉落としは最高でした
22 : 2025/10/05(日) 12:14:28.15 ID:VpKCGE070
ああいうgdgd内輪ノリを楽しむ番組であるし問題無し
コンピューター宇宙も解散なんだし特に気にしてないだろう
23 : 2025/10/05(日) 12:16:37.12 ID:R+iSX7Vr0
>「水ダウ」藤井健太郎氏

日本国民の誰ひとり知らんやろ

36 : 2025/10/05(日) 12:27:45.78 ID:L7Sya2jN0
>>23
余裕で知っとる
24 : 2025/10/05(日) 12:16:55.82 ID:l+8uRYxU0
昔からあのクイズシステムはよく落ちて
島崎和歌子が、回答席で水飲むんじゃないぞ、ってニラミを聞かしてたからな
28 : 2025/10/05(日) 12:19:11.56 ID:u2gz4uzT0
>>24
島崎和歌子が注意するうちはセーフ
島田紳助が注意しだしたら要注意
34 : 2025/10/05(日) 12:24:07.96 ID:vBx0Xa6X0
>>28
昔、高田純次が男性用トイレの名前を何と言うかの問題の回答がアサガオという問題に正解して「アサガオに松茸かなと思って」とコメントしたら紳助が真顔で注意してたw
30 : 2025/10/05(日) 12:19:55.21 ID:vBx0Xa6X0
>>24
さすがに現代だったらタブレットPCくらい使った方がいいと思ったが、コンマ秒を争う戦いに対応できないのかもな
39 : 2025/10/05(日) 12:30:06.79 ID:u2gz4uzT0
>>30
変なところタッチして揉めるかも
25 : 2025/10/05(日) 12:17:38.85 ID:z7nA1gBG0
これはヤラセですか?
テラビ見ないまともな人間だからわかりません
テレビっ子ジジイ早く答えろ
31 : 2025/10/05(日) 12:21:00.46 ID:P4Hc08Zn0
旧満州問題見ようと思ってたけど眠くて寝ちゃったわ(´・ω・`)
32 : 2025/10/05(日) 12:23:39.25 ID:sP3lT4YR0
もう有吉クビにしてくれよ
有吉弘行ってだけで見たくない
35 : 2025/10/05(日) 12:26:35.94 ID:eL+gpyPs0
女芸人が整形してたのだけ見て寝た
37 : 2025/10/05(日) 12:28:30.42 ID:ZwG52xYx0
昔、けっこう大物といわれる人たちが出演してなかった?
昨日ちらっと見たけど、ただのクイズ番組みたいだったわ。
38 : 2025/10/05(日) 12:29:47.45 ID:L7Sya2jN0
ブティックあゆみ(♂)

続きを見る