Z世代「AKBエグザイルの時代に比べたらね…w(ドヤ顔)」←これうざすぎ

Z世代「AKBエグザイルの時代に比べたらね…w(ドヤ顔)」←これうざすぎ

記事サムネイル
1 : 2025/10/05(日) 17:42:21.56 ID:aP3hXNnm0
言うほど米津とかヨアソビよくないわ
2 : 2025/10/05(日) 17:42:53.64 ID:XBoxkCgT0
いやお前ただの消費者やから関係ないやん
3 : 2025/10/05(日) 17:43:41.42 ID:OfJaipv40
わかる
Le Sserafimの方が上よな
5 : 2025/10/05(日) 17:45:30.56 ID:JRJ9BmA/H
あの世代は誰から見ても満場一致の底やろ
年代別ヒットソング特集みたいな音楽番組があったとしてなんの説明もなく飛ばされてもおかしくないレベル
7 : 2025/10/05(日) 17:46:53.34 ID:aP3hXNnm0
>>5
そもそも論チャートとか微妙なのが普通だろ
てめえでディグれや
11 : 2025/10/05(日) 17:49:28.61 ID:JRJ9BmA/H
>>7
反論できないからってその時代の代表的な音楽、つまりヒットチャートの比較の話をしているところにそんな独自のそもそも論でひっくり返して逃げるのやめてもらっていいっすか?w
13 : 2025/10/05(日) 17:50:32.03 ID:aP3hXNnm0
>>11
意味分からん
音楽番組がどうとかてめえが話し始めたんやろが
じゃあ何が言いたいねんお前は
18 : 2025/10/05(日) 17:54:54.37 ID:JRJ9BmA/H
>>13
米津YOASOBIとAKB EXILEの比較で始めたの君やんw
21 : 2025/10/05(日) 17:56:45.16 ID:aP3hXNnm0
>>18
だからお前の論点はなんやねんと聞いてる
煽り抜きでわからんから混乱しとるぞ
28 : 2025/10/05(日) 18:00:57.02 ID:JRJ9BmA/H
>>21
お前がアホなことのフォローをワイがしてやらなくちゃいけない理由は分からないけど
AKB EXILEはどう考えても米津YOASOBIより下やし
ヒットチャート外がどうこう言って今昔の米津YOASOBIより素晴らしい音楽を挙げようがAKB EXILEがゴミなことには変わらないから
どう足掻こうが最初の主張に説得力は出ないよってことや
31 : 2025/10/05(日) 18:03:12.10 ID:aP3hXNnm0
>>28
素直に自分はAKBエグザイルより米津ヨアソビのが上です言えばええだけやん
そっちが勝手に話題変えたとかいうけどそっちが音楽番組がーとか言ったから乗っただけ
9 : 2025/10/05(日) 17:48:41.46 ID:OfJaipv40
>>5
忘れ去られるSuperfly
33 : 2025/10/05(日) 18:04:47.63 ID:iKFPT56B0
>>9
Beautifulすき
6 : 2025/10/05(日) 17:46:08.44 ID:+fwHbQ9Q0
AKBジャニーズEXILEな
10 : 2025/10/05(日) 17:49:05.76 ID:OfJaipv40
>>6
これ
ジャニーズ許されてんのが謎
8 : 2025/10/05(日) 17:47:31.04 ID:8TyWqcM90
言うほどEXILEか?
AKBジャニーズケーポップやろ
12 : 2025/10/05(日) 17:49:30.06 ID:2+5yJtkx0
最近なんでもかんでもZ世代がバカにされてるけど
音楽に関してはさすがにAKBジャニEXILE時代がゴミすぎる
14 : 2025/10/05(日) 17:50:57.59 ID:aP3hXNnm0
>>12
まとめサイトで散々こすられてるからZ世代が言ってるんだろ
15 : 2025/10/05(日) 17:50:59.36 ID:g4wgYjD60
まあAKBやジャニは曲の出来はともかくヲタの複数買いで売上トップとか言われても
16 : 2025/10/05(日) 17:51:04.27 ID:MHK2ycwS0
ジャニはあの時代はーとかじゃなくてずっとはびこってるからな
17 : 2025/10/05(日) 17:53:26.06 ID:IHO6TBuh0
わかる
やっぱY.M.Oだね
19 : 2025/10/05(日) 17:54:56.05 ID:pfFKFkde0
AKBジャニエグザイル時代は言うほど当時の若者は聴いてなかった
一部の奴らの消費が激しいだけで10代はみんなネットで新しい音楽探してたイメージ
22 : 2025/10/05(日) 17:57:11.84 ID:aP3hXNnm0
>>19
当時はニコニコ全盛期やったしな
25 : 2025/10/05(日) 17:58:22.37 ID:69P9t1dV0
>>22
あー思えばボカロばっかりだったな
26 : 2025/10/05(日) 17:58:57.73 ID:1YY+h6lH0
>>25
その助走期間があっての米津玄師やしな
20 : 2025/10/05(日) 17:55:38.99 ID:6RaDi0840
今はミセスかそれ以外かやぞ
選択肢がないわ
23 : 2025/10/05(日) 17:57:40.38 ID:MxatFxwx0
>>20
これ
対抗馬がいないだけの人気
24 : 2025/10/05(日) 17:58:21.19 ID:ZvON5Hcp0
メジャーがクソだったからこそボカロが発展して今のメジャーにつながってると思う
27 : 2025/10/05(日) 17:59:38.52 ID:6Wmq5jvg0
2010年代前半から中盤に出てきて今の生き残ってるアーティストってバックナンバーぐらいやろ
29 : 2025/10/05(日) 18:01:04.65 ID:ZvON5Hcp0
ドラえもんの歌でも話合わんしな
わい「なまずは鱗がな~いw」
Z世代「なんですかそのキモい歌」
30 : 2025/10/05(日) 18:02:51.77 ID:Va/yA2gK0
むしろZ世代って思いっきりAKBとか嵐の時代やろ
32 : 2025/10/05(日) 18:03:28.09 ID:KWJVGWHA0
どっちも嫌いだけどエケビザイルよりひでえの中々ないと思う
34 : 2025/10/05(日) 18:05:13.23 ID:LsMxDtTr0
AKBと比べたらね…ってのが悲しい
今も大概酷いと暗に認めてる事になるし
35 : 2025/10/05(日) 18:07:24.19 ID:aP3hXNnm0
>>34
たし蟹…
36 : 2025/10/05(日) 18:08:51.45 ID:bWwURACW0
その時代は洋楽が面白かったよな
ガガアデルブルーノマーズあたりの全盛期
37 : 2025/10/05(日) 18:10:07.35 ID:ZdT/Nb1r0
てかEXILE凄くね?
握手券売りとジャニオタに肩並べてたんやろ?
38 : 2025/10/05(日) 18:10:56.07 ID:Grm2ZMK60
エグザイル一味は実力相応やろまあ
39 : 2025/10/05(日) 18:11:00.79 ID:rKe1rA2Z0
説明セリフをリズムに乗せてるだけやん
馬鹿にはそこまでしてやらないと理解できないんだよな
41 : 2025/10/05(日) 18:12:28.81 ID:8JNLq0OYd
Z世代も子供の頃はAKBに熱狂してたやろ
42 : 2025/10/05(日) 18:12:40.97 ID:Iy5T0rw+0
AKBってまだ活動しとるんやろ

続きを見る