コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
仮面ライダーゼッツ見るのやめちゃった🥺

- 1 : 2025/10/05(日) 17:44:50.858 ID:X8bsrozQC
- つまらないから🥺
- 2 : 2025/10/05(日) 17:45:02.560 ID:X8bsrozQC
- ガヴは毎週楽しみだったのに🥺
- 3 : 2025/10/05(日) 17:45:12.139 ID:RVVU7Lymk
- デジモンどうなん?
- 4 : 2025/10/05(日) 17:46:57.617 ID:X8bsrozQC
- >>3
1話としては可もなく不可もなくって感じやな
判断はもっと見てからやな
- 5 : 2025/10/05(日) 17:47:57.277 ID:RVVU7Lymk
- >>4
ほーん
一応みとくわ
- 6 : 2025/10/05(日) 17:49:07.704 ID:nD5hPrYM/
- ガヴは神やったのにゼッツ一話からつまらん
- 7 : 2025/10/05(日) 17:49:40.857 ID:X8bsrozQC
- >>6
ガヴほんまおもろかったわ
だからゼッツにも期待してたのにクソつまらん
- 8 : 2025/10/05(日) 17:50:41.832 ID:X8bsrozQC
- 大人が見てつまらないのはいいとして、明らかに子供向けでないのもどうなん
子供に見せたいなら字幕とかおかしいやろ
- 9 : 2025/10/05(日) 17:52:25.492 ID:1Hl9csSaN
- ゴジュウジャー最近面白くて草
- 12 : 2025/10/05(日) 17:55:11.768 ID:X8bsrozQC
- >>9
序盤キツすぎて切ってもうたわ
- 10 : 2025/10/05(日) 17:53:10.445 ID:1Hl9csSaN
- この脚本家いっぱいライダー出てくるのじゃないと書けないやろ
ゼロワンみたいになるぞ多分
- 11 : 2025/10/05(日) 17:53:51.888 ID:nD5hPrYM/
- なんか平成初期ライダーの虚無感はある
555みたいな
- 13 : 2025/10/05(日) 17:56:38.369 ID:X8bsrozQC
- >>11
わかる
555とか過大評価されとるけどぶっちゃけ微妙やしな
あとぽっと出ゲストキャラがトラブルに巻き込まれてライダーが救う平成形式をゼッツが採用してるのも嫌やわ
知らん奴の痴情のもつれとか死ぬほどどうでもええわ
- 14 : 2025/10/05(日) 17:58:12.943 ID:k/3GgECGY
- ちょっとやらかしちゃってるよなゼッツ
海外展開するから張り切りすぎたんやろか
- 15 : 2025/10/05(日) 17:59:45.534 ID:52LXvS.xH
- ゴジュウジャーは熊手出てから良くなった
- 26 : 2025/10/05(日) 18:04:00.129 ID:gJcT3/kYP
- >>15
熊手が一番クソやろあれ
「前回の大会の優勝者」って聞いたら“既に49話分の経験を持ってる戦士”を想像するやろ普通は
ただの金持ち世間知らずって
- 16 : 2025/10/05(日) 17:59:54.961 ID:q5pRmPDgr
- 今日のまだ見てないけどそんなダメか?
- 17 : 2025/10/05(日) 18:00:07.195 ID:gJcT3/kYP
- 退屈なだけでいうほどつまらなくはない
キャラ積み重ねターンで退屈やなあってなることは普通やし
問題は大して積み重なってないっていう
- 18 : 2025/10/05(日) 18:00:08.117 ID:wOXvJ9PUD
- ぷいきゅあとゴジュウジャーは面白くなってきたとこなのに🥺
- 19 : 2025/10/05(日) 18:00:18.627 ID:X8bsrozQC
- ガヴは令和の奇跡だったんやなって
- 20 : 2025/10/05(日) 18:00:29.018 ID:86m0P5m/0
- 今のレベルで見るのやめてたら令和ライダーなんてガヴ以外全部見れないやん
- 21 : 2025/10/05(日) 18:00:35.867 ID:1Hl9csSaN
- セイバーが中国で人気大爆発してるんだし海外ウケって狙ってできるもんじゃないよな
- 22 : 2025/10/05(日) 18:02:02.144 ID:JBVacGfVr
- ゴジュウジャーはブラックがやらかして終了かと思いきや粘っとるな
- 23 : 2025/10/05(日) 18:02:09.075 ID:X8bsrozQC
- エージェントに憧れてるとか明晰夢見れるとか人助けすると不幸になるとか、一応本筋に関わってはいるけど必須とまでは言えんし
余計な設定でゴチャゴチャしすぎやねん
- 24 : 2025/10/05(日) 18:03:26.679 ID:86m0P5m/0
- まあ印象としては暗くしたウィザードってとこやな
せめてライダー3人は出さんとエンジンかからんわ
- 25 : 2025/10/05(日) 18:03:40.671 ID:1Hl9csSaN
- ガヴは武部p香村脚本とかいう絶対失敗はしないだろう堅いコンビやったからな
後継が育っとらんのよなライダーは
- 27 : 2025/10/05(日) 18:04:30.947 ID:L6FzGJDsk
- 今日花嫁の谷間がえっちやったよ🤗
- 28 : 2025/10/05(日) 18:05:47.225 ID:X8bsrozQC
- ゼロワンギーツの脚本家かぁ…という不安が見事に的中したわ
- 29 : 2025/10/05(日) 18:07:11.633 ID:1Hl9csSaN
- op映像4話からなのもなんか勿体振り過ぎだよな1話から流しとけ
- 31 : 2025/10/05(日) 18:08:11.753 ID:X8bsrozQC
- >>29
なんだったんやろなあれ
完成遅れたってこともないだろうし
- 36 : 2025/10/05(日) 18:14:49.632 ID:gJcT3/kYP
- >>31
エグゼイドでもゼロワンでもギーツでもやってたしそういう癖なんだろ
まあ全部滑ってたけど
- 30 : 2025/10/05(日) 18:07:12.442 ID:0fs7YZzSy
- 高所恐怖症だからナイトメアになるってのが微妙だと思った
- 33 : 2025/10/05(日) 18:10:24.221 ID:nlF.xYD/N
- >>30
これ
- 32 : 2025/10/05(日) 18:10:22.426 ID:ZpJtUc2e.
- ゴジュウジャー記念作なのにブラックのせいで見る気失せるわ
- 34 : 2025/10/05(日) 18:12:08.872 ID:X8bsrozQC
- 深層心理が云々じゃなくてシンプルに夢に現れる怪人を倒す話でよかったんじゃねえの
いきなり出てきた知らんキャラの深層心理とか見てて面白いか
- 35 : 2025/10/05(日) 18:12:15.613 ID:PTSpHE36z
- 現実で普通に変身できるのなんか草
続きを見る