公明斎藤代表、3連休も今日もテレビ出演。あれ、高市さんは???

公明斎藤代表、3連休も今日もテレビ出演。あれ、高市さんは???

1 : 2025/10/14(火) 12:14:58.18 ID:gfIRE1Uc0

https://www.komei.or.jp/media/
2025年10月15日(水)
21:00 〜
インサイドOUT ※生出演
BS11
斉藤鉄夫 代表
2025年10月14日(火)
19:30 〜
報道1930 ※生出演
BS-TBS
斉藤鉄夫 代表
2025年10月14日(火)
12:00 〜
ひるおび ※生出演
TBS
斉藤鉄夫 代表
2025年10月13日(月)
23:00 〜
news zero
日テレ
斉藤鉄夫 代表
2025年10月13日(月)
19:30 〜
報道1930 ※生出演
BS-TBS
西田実仁 幹事長
2025年10月13日(月)
18:58 〜
深層NEWS ※生出演
BS日テレ
斉藤鉄夫 代表
2025年10月13日(月)
14:00 〜
Arc Times ※生出演
YouTube
斉藤鉄夫 代表

レス1番のリンク先のサムネイル画像
32 : 2025/10/14(火) 12:15:39.33 ID:iuPI7X/V0
馬車馬さんなんで働かないの?
もうお昼だよ?
34 : 2025/10/14(火) 12:15:54.56 ID:fRNACmw40
ライフワークバランスどうなってんの
35 : 2025/10/14(火) 12:15:55.02 ID:dRVb6SLHd
自分で喋ると鬼の形相で攻撃するから、幽閉されて、添削済みツイートでお気持ち表明してて草
36 : 2025/10/14(火) 12:16:03.65 ID:Jh+Owytb0
ケンモメンのオフ会を近くで開催すればきっと
37 : 2025/10/14(火) 12:16:08.70 ID:g669vmT20
この馬全然動かねーな
46 : 2025/10/14(火) 12:17:33.59 ID:L87z3z2j0
>>37
馬じゃなくて馬鹿だから
48 : 2025/10/14(火) 12:17:39.36 ID:XE6gJ/GC0
>>37
ジ・オぐらい動かねえな
40 : 2025/10/14(火) 12:16:48.51 ID:LSgZw7eT0
オ●ニーライフバカンスだろ
41 : 2025/10/14(火) 12:17:08.05 ID:MHKv1c/80
あれだけイキリ散らしてたトカゲが逃げた
42 : 2025/10/14(火) 12:17:09.96 ID:AyTdGCH+0
テレビの公明党擁護はひどいな
スタジオにいる連中が嬉しそうに話してるし
71 : 2025/10/14(火) 12:20:04.07 ID:cXseHp6lr
>>42
あーオールドメディアガーで擁護するつもりなのか
89 : 2025/10/14(火) 12:22:07.85 ID:qwsDS0sh0
>>42
そりゃ呼んできてくれるのが公明党側しかいないなら、公明党側の言い分の垂れ流しになるので公明党の方を持ってるように見えてしまうんだよ
高市がドタキャンしなけりゃねえ
106 : 2025/10/14(火) 12:23:54.07 ID:QWpzuAQl0
>>42
こんなに面白い政局は久しぶりだからな
どこが政権とるか本当に分からないし
43 : 2025/10/14(火) 12:17:13.59 ID:Hzy+DNZb0
馬車馬?厩舎で寝てるよ
44 : 2025/10/14(火) 12:17:25.62 ID:qSp47qUlM
充実のライフワークバランスw
45 : 2025/10/14(火) 12:17:26.58 ID:JkO0B+ew0
馬の如く鹿を
47 : 2025/10/14(火) 12:17:36.20 ID:P2Ed1/Im0
真打ちの出番はあと
49 : 2025/10/14(火) 12:17:51.64 ID:nTNjJ0Y00
首班指名で斎藤首相にすればいいのでは?🤔
50 : 2025/10/14(火) 12:17:57.08 ID:DXOkaB6F0
馬車馬のように宿舎で寝てるんやろなぁ
51 : 2025/10/14(火) 12:18:01.70 ID:aaexRyIi0
斎藤この一週間でめちゃくちゃ知名度上がったろ
なんならこいつ総理でいいよ
81 : 2025/10/14(火) 12:21:06.82 ID:iEibFzY50
>>51
喋りが上手いからな
昔から居る政治家がメディア露出すると強いわな
117 : 2025/10/14(火) 12:25:16.31 ID:rRr1MIhc0
>>81
斉藤代表の見た目が温厚で誠実なのが大きいよな
喋り方ふくめて人間性として信頼おけるテレビ映えになってる
52 : 2025/10/14(火) 12:18:07.84 ID:yJX8Ck9d0
もうこいつが総理大臣でいいよ
53 : 2025/10/14(火) 12:18:09.04 ID:awoRDVde0
ひるおびに出てるね
55 : 2025/10/14(火) 12:18:29.44 ID:qSp47qUlM
総理になったらの話なので
56 : 2025/10/14(火) 12:18:36.51 ID:kvZrUbIL0
馬車馬のように働いてるやん
へず市はん?
58 : 2025/10/14(火) 12:18:45.82 ID:M+7OO7jLr
もう公明は終わってるんだよ
次の選挙で消滅確定!
59 : 2025/10/14(火) 12:18:52.20 ID:sp+95Dda0
そりゃ公明は石破みたいに後ろから撃ってきたからな
60 : 2025/10/14(火) 12:19:01.21 ID:0mJMUuJCM
バッティングしたらどっちが嘘ついてるかバレちゃうもんな…
61 : 2025/10/14(火) 12:19:02.64 ID:MeoxCeb40
テレビに出ると支持率上がるんだよな
62 : 2025/10/14(火) 12:19:04.90 ID:ymxcTkU50
石破がこんな感じだったらニューメディアは「石破出てこい」の大合唱だったろうな
63 : 2025/10/14(火) 12:19:05.72 ID:67J9w00H0
馬車馬のようにネトウヨのコメントにいいね押してるんやろうなあ
64 : 2025/10/14(火) 12:19:11.85 ID:AyTdGCH+0
自民党議員で公明党票がないと当選しない議員はさ
公明党にいけよ
それで解決する
65 : 2025/10/14(火) 12:19:19.91 ID:YhdYfvKh0
高市なんかより斎藤が一番株上げてる
コイツ石井の後釜になったときはイマイチパッとしないただのオッサンだったのに
70 : 2025/10/14(火) 12:19:59.53 ID:mkAb+/18M
>>65
そうかそうか
66 : 2025/10/14(火) 12:19:20.06 ID:CxuhHoWr0
斉藤がテレビでまくってアピールしてる
高市風に言うと一方的な発言をしてるわけだから
高市のほうも出ていろいろ言わなきゃなんだが(高市じゃなくてもいいから)
なかなかまだ整理できてないのかなって感じ
67 : 2025/10/14(火) 12:19:24.20 ID:wvfMjHtbr
何回も同じこと聞かれて何回も丁寧に説明してるな
68 : 2025/10/14(火) 12:19:34.09 ID:RsU7pZJb0
わかりやすいネガキャンなあ
69 : 2025/10/14(火) 12:19:52.54 ID:xqh8Krzx0
斎藤が一方的にテレビに出てる!
87 : 2025/10/14(火) 12:21:51.29 ID:rRr1MIhc0
>>69
高市がドタキャンや出演辞退ばかりしてるからやろ
せめて自民忖度しまくってくれるNHK日曜討論くらい出ないとあかんわ
73 : 2025/10/14(火) 12:20:13.11 ID:HRHo3qJK0
解き放たれた公明党は強いよ
74 : 2025/10/14(火) 12:20:24.81 ID:BBYi54CV0
ワークライフバランスという言葉は捨てる とはなんだったの?
75 : 2025/10/14(火) 12:20:30.08 ID:g669vmT20
働きたく無いでござる!
76 : 2025/10/14(火) 12:20:31.27 ID:trqzwtsn0
引張る馬車が無いからしゃーない
116 : 2025/10/14(火) 12:25:03.31 ID:hRdMlz1LM
>>76
麻生乗ってるんちゃうんか
77 : 2025/10/14(火) 12:20:48.62 ID:44uQ3mvY0
むしろ後ろめたいからテレビに出まくるんだぞ
78 : 2025/10/14(火) 12:20:49.97 ID:FALq/1W70
斎藤さんは実際にはどうか知らないけど
物腰の柔らかさと、丁寧で優しい喋り方と言ってることは万人が納得する事を言ってるのと、連日のtv出演で民民榛葉みたいに一気に全国区になったから、この先選挙で地元に入らなくても圧勝しそうだな
79 : 2025/10/14(火) 12:20:53.39 ID:K4KQ6dHy0
創価に30円寄付するわ
80 : 2025/10/14(火) 12:21:03.56 ID:1iScROo+0
斎藤代表と西田幹事長がテレビなどに出まくってるな。それこそ馬車馬のよう
82 : 2025/10/14(火) 12:21:14.94 ID:EkTmYN+c0
働いて働いて働いて
飲みぃのやりぃのやりまくり(宿舎)
83 : 2025/10/14(火) 12:21:29.49 ID:HGzK896wd
テレビの相手なんてしてる余裕はないわな
84 : 2025/10/14(火) 12:21:32.03 ID:QYac7D310
ワークライフバランス捨てて仕事しすぎや
高市を見習えよ、3連休引きこもりやぞ
85 : 2025/10/14(火) 12:21:36.37 ID:wXILB/wL0
鉄男カッケー

早苗ダサ

86 : 2025/10/14(火) 12:21:43.92 ID:w73mPXHAM
喋れば喋るだけ失言するから黙ってるのが一番いいんじゃないの
88 : 2025/10/14(火) 12:21:53.22 ID:wYbPR2zd0
公明党は野党向きだしいい傾向じゃん
俺は入れないけど
90 : 2025/10/14(火) 12:22:08.17 ID:g669vmT20
丁寧な説明も出来なければ、粘り強い交渉も出来ない
なんならできるんだよこの馬
91 : 2025/10/14(火) 12:22:14.17 ID:wREWUv/oM
全国学会員にアピールかよ。
92 : 2025/10/14(火) 12:22:31.65 ID:jY/4pX1tr
ここまで叩くって事は
めちゃくちゃ都合が悪いんだろうな
石破氏の時はこんなに無かった
93 : 2025/10/14(火) 12:22:38.64 ID:BrogMkDAd
ずっとテレビで斉藤見てたらなんか好きになってきたわ
94 : 2025/10/14(火) 12:22:44.63 ID:6RClzrp4H
脳みそ腐ったケンモジジイ創価信者になってしまう😅
107 : 2025/10/14(火) 12:24:12.23 ID:iEibFzY50
>>94
元気な人がいると応援したくなるからな
95 : 2025/10/14(火) 12:22:50.39 ID:n/2xio5j0
呑みヤリバランス😡
97 : 2025/10/14(火) 12:22:59.53 ID:1xLwL5dn0
時事通信ですら働いてるのに
98 : 2025/10/14(火) 12:23:08.75 ID:LxZerla+0
馬車馬のように働いてますね
やっぱ男は体力あるな!

高市さんは30キロのもの運ぶ仕事できる?出来なそうだよねえ

99 : 2025/10/14(火) 12:23:14.10 ID:AyTdGCH+0
統一vs創価の代理戦争だな
101 : 2025/10/14(火) 12:23:28.96 ID:kssc0AfHd
学会員はテレビを見て安心してるんじゃない?
109 : 2025/10/14(火) 12:24:27.01 ID:aaexRyIi0
>>101
今はかつてないほどウキウキだろう
次回選挙で爆発したら面白いな
102 : 2025/10/14(火) 12:23:30.15 ID:yx8y4Qva0
自民党がテレビマスコミに持ち上げられてたのは
公明パワーの種明かしすんなよ
103 : 2025/10/14(火) 12:23:31.95 ID:BBYi54CV0
高市さんももともと10日には3つくらいのテレビ番組出演予定だったんでしょ?
キャンセルしないで出演すればよかったのでは?
127 : 2025/10/14(火) 12:26:08.52 ID:YhdYfvKh0
>>103
マジでこれなんだよな
高市が出ないとしても党幹部を出演させる位はやらないといけなかった
132 : 2025/10/14(火) 12:27:15.32 ID:/QZkncNT0
>>103
そのうち
高市「テレビ局側から一方的に出演のキャンセルを伝えられた。女性総理大臣誕生に対する風当たりの強さを感じた」

とか言い出すぞ

104 : 2025/10/14(火) 12:23:37.65 ID:aaexRyIi0
高市が出れないのなら幹事長の鈴木が出て説明しなきゃいかんのだが
あからさまにお飾りの爺さんだからな
実質幹事長の萩生田が出てきたらもう顔だけでネガキャンだし詰んでるわw
123 : 2025/10/14(火) 12:25:39.44 ID:qwsDS0sh0
>>104
党内もマスコミも支持者も浮き足立っているんだから誰かしらが自民党の立場を説明しなきゃあかんよねえ。
ただでさえこれから総理になろうとしているんだから、メディアで説明すべき事山ほどあるだろうに
105 : 2025/10/14(火) 12:23:47.95 ID:/k1ECX7T0
よっぽどの高市信者以外は萩生田使うのは流石におかしいだろって思ってるから斎藤の話に説得力出るのよ
108 : 2025/10/14(火) 12:24:13.92 ID:BrogMkDAd
テレビに出るってかなり重要
110 : 2025/10/14(火) 12:24:30.75 ID:5gtwiO190
高市はハラスメントによるコミュニケーションの取り方しか知らんからな
表に出れば出る程粗が出るから籠っていた方がいいよ
124 : 2025/10/14(火) 12:25:57.34 ID:JW2U/cuU0
>>110
「ワークライフバランスを捨てます」「あえて」「傷モノ」「一方的に」
ちょっと多いどころの話じゃない
余計な一言を常に言ってるよな
136 : 2025/10/14(火) 12:28:00.89 ID:rRr1MIhc0
>>124
しかも総裁当選から1週間も経たない間にこれだからな
まじで外交任せちゃいけない人間やろ
140 : 2025/10/14(火) 12:28:44.77 ID:L87z3z2j0
>>136
まじでただの会食で開戦宣言しそうだからな
126 : 2025/10/14(火) 12:26:03.55 ID:aaexRyIi0
>>110
安倍とは全く違うね
あいつはどこにでもフットワーク軽く出ていって道化になれる余裕があった
真の意味でコミュ障の高市が安倍後継とか安倍に失礼だわ
143 : 2025/10/14(火) 12:29:11.75 ID:iEibFzY50
>>126
安倍は自らテレビ出て火消しやってたもんな
この役回りが出来ないんじゃ高市担いでもな
148 : 2025/10/14(火) 12:30:11.70 ID:qwsDS0sh0
>>126
安倍は馬鹿だけど
馬鹿なことを言ってる時は分かって言ってるし、
馬鹿な国民に合わせるために馬鹿なことを言うことも有効だって分かってやってたからな
無知の知は心得ていたので、馬鹿の一言で片付けられないところはあったよ
111 : 2025/10/14(火) 12:24:31.62 ID:/kbkqz7r0
ただの引きこもり
112 : 2025/10/14(火) 12:24:34.37 ID:JvcrkpkB0
今日もお休み?
113 : 2025/10/14(火) 12:24:47.43 ID:fHI1npIM0
一方で高市はテレビ出演全キャンセルです…
114 : 2025/10/14(火) 12:24:52.69 ID:RCqY6K+F0
つ、ツイッターはやってるし!
115 : 2025/10/14(火) 12:24:53.05 ID:BOn5YsiV0
斎藤そろそろ休めよ
ライフワークバランスぶっ壊してるだろ
118 : 2025/10/14(火) 12:25:22.94 ID:frZDQlVX0
高市仕事しろ
119 : 2025/10/14(火) 12:25:25.66 ID:L87z3z2j0
ここ数年は創価が公明批判しとったからな

これ以上自民に付き合うならまじでやばいってときに高市のクソ馬鹿発言

渡りに船で喜んで三行半叩きつけるは

121 : 2025/10/14(火) 12:25:31.12 ID:xJXYUoKod
学会員の現場は相当辛かったんだろうね
122 : 2025/10/14(火) 12:25:37.33 ID:AyTdGCH+0
今回の騒動のせいで国会議員は何カ月仕事してないんだ
給料返上しろよ
ボケ共が
125 : 2025/10/14(火) 12:25:59.36 ID:iEibFzY50
自民党員がダメだよな
本来なら林と茂木の決戦投票でないとおかしいだろ
政治家は喋ることが仕事なんだから
128 : 2025/10/14(火) 12:26:32.37 ID:ymxcTkU50
TVの生出演で何言い出すかわからんしあからさまな不機嫌ヅラ抜かれたらマイナスだしな
それ言い出したらそんなんで国会答弁つとまるのかっていうのはあるけど
139 : 2025/10/14(火) 12:28:27.64 ID:BMe+lJYUM
>>128斎藤ガンガン出てるのにそんな変な言い訳通じんぞ
129 : 2025/10/14(火) 12:26:41.69 ID:BrogMkDAd
最初はなんかトロいジジイだなと思ったが
単純接触効果で変わるもんだな
130 : 2025/10/14(火) 12:26:44.74 ID:BMe+lJYUM
斎藤:野党代表の名前書くこともありうるんやで~

どうする?
高市wwwww

131 : 2025/10/14(火) 12:27:00.85 ID:Evgfdy5x0
働いて働いて 働きまくるのは 公明党の方でしたwww
133 : 2025/10/14(火) 12:27:30.13 ID:TiJOeY0S0
高市の何倍も働いてて草
134 : 2025/10/14(火) 12:27:37.13 ID:WKwv1tG6d
評判悪いから取り戻すのに必死なんじゃないの?
142 : 2025/10/14(火) 12:29:05.72 ID:HRHo3qJK0
>>134
高市さんの?
135 : 2025/10/14(火) 12:27:52.40 ID:eFCgNjzld
各議員の誠実さが色々と現れて楽しいわ
137 : 2025/10/14(火) 12:28:23.73 ID:8mqbvZHz0
高市が出るはずだった所で出てるんだろうな
138 : 2025/10/14(火) 12:28:24.83 ID:/kbkqz7r0
高市は口だけは達者なニートみたいだな
141 : 2025/10/14(火) 12:28:47.47 ID:oU/5imvS0
高市早苗なにしてんの?
引きこもりとか言われてるけど
144 : 2025/10/14(火) 12:29:30.83 ID:aaexRyIi0
公明支持層は今でもテレビで情報取る層だから代表が出まくるのは単純に嬉しいだろうね
145 : 2025/10/14(火) 12:29:39.83 ID:yDYDGHXb0
なんで引きこもってたの?
146 : 2025/10/14(火) 12:29:47.86 ID:/kbkqz7r0
コミュ障にも程がある
147 : 2025/10/14(火) 12:30:06.66 ID:VuwUn4Om0
??「そんなことになってんの?」
149 : 2025/10/14(火) 12:30:28.41 ID:hRdMlz1LM
自民党地方が裏金支持だったわけだから
もうなおらねえよ
腐ってる
150 : 2025/10/14(火) 12:30:38.90 ID:HAKkYf940
堂々と出演して議論しろよ
馬鹿みたいな自民党総裁だな いつもの
152 : 2025/10/14(火) 12:30:48.82 ID:LLA8beaca
聞く力さんもお怒り
153 : 2025/10/14(火) 12:30:55.63 ID:DKyKAH8Y0
斎藤の評判いいのか?
これ普通に頼りなさしか露呈してなくないか?

続きを見る