マツコ、お気に入りのファミレスチェーンの店名で訴え「すかいらーくの何が悪かったの?」 2025年10月16日 最終更新日時 : 2025年10月16日 ぐはっアンテナ 八木勇征の魅力を徹底解剖!彼の成長と影響 【芸能】堺正章が語る 人気ドラマ『西遊記』打ち切りの真相 「天竺に着く前に終わった…」 【LDH】三代目JSB今市隆二メンバー 活動自粛・・・ 【画像】井口裕香さん(37)、まだまだ全然イケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ジャングリア沖縄がここまで叩かれている理由がわかったwwwwwwwwww 【苦悩】奥菜恵「自分では清純派とも魔性とも思っていなかった」 【画像】吉岡里帆、理想の男性は「京都の人より九州男児が好き」 【画像】広末涼子さん(45)の近影 【画像】ジャングリア沖縄🌿🦖、ファンもアンチも黙らせてしまう 元坂道?アイドルがデビュー マツコ、お気に入りのファミレスチェーンの店名で訴え「すかいらーくの何が悪かったの?」 1 : 2025/10/16(木) 12:34:38.17 ID:zJOGT49d9 タレントのマツコ・デラックスが13日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・午後5時)に曜日コメンテーターとして生出演。お気に入りのファミレスチェーンの名前について私見を述べる一幕があった。 この日の「日刊BINKANランキング」のコーナーで「ほっかほっか亭が自社のロゴに使われている書体の発案者である昔、アルバイトとして勤めていた人物を探している」という記事が紹介されると「これ、すごく好き。プロの人がよくあるフォントじゃなくて独自にデザインされたのか思ってたら、まさかバイトの方(の発案)だったんだ。なんか、美術学校とか行かれてたのかな?」と感心したマツコ。 「でも、それを変えてない代々の社長さんも素晴らしいと思う。日本の会社はロゴを変え過ぎ」と指摘すると「なんか、電博(電通と博報堂)にだまされて『いいですね~、変えましょう』みたいなね。そういう風に無駄にチェンジしちゃうんでしょうけど」と私見を口に。 MCの大島由香里アナウンサーに「このロゴは好き!というのは?」と聞かれると「あたしは今、店舗がなくなっちゃって、ホールディングスの名前になってるんだけど、すかいらーくの太ったひばり。あたし、あれがすごく好きだったんだけど、(店名を)ガストにした意味が分からないの。なぜ、すかいらーくじゃダメだったのか? すかいらーくの何がいけなかったんだ? 全部、ガストになったのよ」とヒートアップ。 「ジョナサンが出てきて、あれもすかいらーくがやってるから、スカイラークとジョナサンって使い分けで行くのねって思ったら、どんどんなくしていって、すかいらーくを」と続けると「少し(ガストで)安くしたのよ。それだったら、ジョナサンを安くするとかしてさ。すかいらーくの何が悪かったの? すかいらーくちゃんのあのわけの分からない鳥がかわいかったのよ。すごい好きだった、あたし」と訴えると、「ガストに恨みはないんだけどさ。ちなみにガストはスペイン語でおいしいって言う意味みたいです」と、うんちくを披露していた。 マツコ、お気に入りのファミレスチェーンの店名で訴え「なぜ、すかいらーくじゃダメだったのか?」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース タレントのマツコ・デラックスが13日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・午後5時)に曜日コメンテーターとして生出演。お気に入りのファミレスチェーンの名前について私見を述べる一幕があっ 2 : 2025/10/16(木) 12:35:49.35 ID:qvdhl7wZ0 あの鳥はいいよね 4 : 2025/10/16(木) 12:36:22.83 ID:3zSOt/mH0 ピッチャー投げました すかいらーく手も足もDenny’s 5 : 2025/10/16(木) 12:37:30.91 ID:aLYObwp10 ガストってすかいらーくだったんか知らんかった 9 : 2025/10/16(木) 12:41:18.82 ID:FbvOCTWd0 >>5まあガスト転換店が増えて30年ぐらいだからな制服も簡素化してセルフサービス増やしたデブレ対応店舗だったのだが 6 : 2025/10/16(木) 12:39:19.48 ID:TQoDmm6A0 色違いの鳥の看板があるって聞いたけど調べたら都市伝説だったわ 8 : 2025/10/16(木) 12:41:16.89 ID:XIkXvV1A0 >>6ヨーカドーじゃなくて?鳥の色は全部同じだけど 7 : 2025/10/16(木) 12:40:23.09 ID:AlOUN1a90 あの鳥からすだっけすかいらーくのパフェが一番美味しかった 23 : 2025/10/16(木) 12:59:46.57 ID:iUGOvQDL0 >>7ラークとは 27 : 2025/10/16(木) 13:02:06.75 ID:t93ErxQl0 >>23スピーク、ラーク 10 : 2025/10/16(木) 12:44:45.63 ID:uc47GnqL0 わいもすかいらーく好きやった 11 : 2025/10/16(木) 12:45:22.41 ID:Kwpyxw6b0 すかいらーくの廉価版がガスト高級版も2つあった記憶がある 47 : 2025/10/16(木) 13:15:41.00 ID:NpED35i10 >>11グラッチェガーデンズとかイエスタデイとかもあったよな 12 : 2025/10/16(木) 12:45:52.74 ID:ORnyGh4e0 シャトレーゼはごきげんいかがって名前だと思ってた 13 : 2025/10/16(木) 12:46:23.80 ID:KJ7USH1w0 すかいらーくグループは過去最高益で順調やん 14 : 2025/10/16(木) 12:46:41.79 ID:Y/88EJwo0 美空ひばりスカイラーク 15 : 2025/10/16(木) 12:48:20.72 ID:t93ErxQl0 近くのガストが高級イタリアン(すかいらーくグループ)に衣替えした客単価高くなったので行く機会減るだろうなあ 16 : 2025/10/16(木) 12:49:25.38 ID:VF94NvAD0 すかいらーくはオーダーから10分以内に提供出来るメニュー、一方ガストは5分以内で低価格化路線にしつつ回転率を上げすかいらーくよりも売上を増やした。 17 : 2025/10/16(木) 12:49:56.54 ID:Kwpyxw6b0 思い出したすかいらーくグリルとガーデンだあと国分寺にすかいらーくパート2ってあったな 18 : 2025/10/16(木) 12:50:20.92 ID:snEiUlH70 日本の会社が無駄にロゴ変えすぎってそれは確かにそうだわ電博にそそのかされたのか何にそそのかされたのか知らないが、うちの地元で結構歴史があって中四国で何十店舗もチェーン展開しているフジっていうスーパーマーケットがあって、ここが10年くらい前にロゴ変更をしたんだけど、カラーリングが全くセブンイレブンと同じになったんだよ別にセブン&アイ・ホールディングスの傘下に入った訳でもないのにねあれを提案したのが電博なのか何なのか知らないけど、ふざけるな!こんなもんセブンイレブンと同じじゃないか!やり直せ!って突き返せなかったのかわざと突き返さなかったのか知らないけど、どっちにしろ内実はろくなもんでは無いと想像するに難くない 19 : 2025/10/16(木) 12:51:15.41 ID:iCafh2l30 本当は一番行くのはロイヤルホストでしょ 20 : 2025/10/16(木) 12:52:33.85 ID:zDxvsWJW0 から好し 大判焼き 一択 21 : 2025/10/16(木) 12:56:46.32 ID:iuW1oqHq0 基本的に加工工場で作ったものを店舗で提供する形態だから、ガストが増えちゃえばメニュー統一したほうが効率的なので、すかいらーくなどやってる場合じゃなくなる。 22 : 2025/10/16(木) 12:59:41.97 ID:JjEjjFnO0 ガストの方が人気だったんだから仕方ない老人の郷愁でしかない世代同じだからわかるけど 24 : 2025/10/16(木) 12:59:55.02 ID:ktOehOUj0 広告代理店やリクルートにそそのかされるだけでなく新しい経営者が折り合い悪かった先代たちの色を消したいとかデザイン部門が功績あげたいとかで自ら変えたがるのも多いだろ 25 : 2025/10/16(木) 13:00:03.27 ID:Kc3Ngxl60 すかいらーくがユニクロでガストがGUだと思ってた 26 : 2025/10/16(木) 13:01:08.80 ID:iUGOvQDL0 いまのユニクロとGUみたいな感じだったんだっけ? 28 : 2025/10/16(木) 13:02:15.12 ID:VhmdmcU20 ガストの極初期って安さと物見遊山で行ってみたけどマズかったなあハンバーグのセット頼んで鉄板に乗ってくる付け合わせは味がボヤーっとしたポテトグラタンみたいなやつで…そこから数年間行かなくなった次に行った時はかなりまともになってたけど今は、極上ではないがちゃんと美味しく食える味になったよな。安くはないけどw 29 : 2025/10/16(木) 13:02:42.59 ID:Z3rXnlRG0 宇宙のスカイラーク 30 : 2025/10/16(木) 13:02:55.37 ID:P45M3Psy0 悪かったんじゃなくガストが当たったからじゃあ全部いっちゃうかとなった 31 : 2025/10/16(木) 13:04:01.09 ID:K02G0JZO0 すかいらーくよりもろびんふっどのほうがよくいった 32 : 2025/10/16(木) 13:04:22.68 ID:M8S7siRz0 すかいちんちん 33 : 2025/10/16(木) 13:05:12.41 ID:c6vpRTE00 すかいらーくは柔らかい音の響きが良いガストは”ガス”というのがイメージよくないし音の響きも重い 34 : 2025/10/16(木) 13:07:18.58 ID:TOyS9PDD0 ひろゆきが言ってたけどファミレスのご飯の皿って奇麗に洗ってないらしいよデンプンがこびり付いててもそのままにしてるだからご飯の皿は白いらしい 35 : 2025/10/16(木) 13:07:34.26 ID:hvqIOJZn0 アラフォーだがちょうどガスト増えてきた子供の頃にすかいらーくの方が好きなのにって思ってた 36 : 2025/10/16(木) 13:08:43.38 ID:44QojjlD0 順調に経営してて突然ロゴや屋号を変えることと体制変えて生き延びるためにやったことを一緒にするなよ 37 : 2025/10/16(木) 13:08:56.40 ID:K02G0JZO0 ガストはドリンクバーのドクターペッパー復活させてくれ 38 : 2025/10/16(木) 13:09:48.72 ID:jVd8gln50 ガストよりすかいらーくの方がいいな確かに 40 : 2025/10/16(木) 13:10:50.99 ID:CM7Tqw/y0 スカイ ラーキング 41 : 2025/10/16(木) 13:10:55.09 ID:aADfq0vx0 ガストよりスカイラークガーデンに残って欲しかった 42 : 2025/10/16(木) 13:11:06.34 ID:GbD2YLPD0 むかし国分寺のビルディにはよく行っていたなビルディもガストになって消えてしまった 43 : 2025/10/16(木) 13:11:07.40 ID:go7ggf990 すかいらーくって昔メイドみたいな制服じゃなかったおぱーいが強調されるデザインの 44 : 2025/10/16(木) 13:13:18.83 ID:NoEbayK30 友人とカウントダウンイベント後、終電も止まっててかなりの距離歩いて帰ってたらすかいらーくが開いてて入った 暖かい食事を食べその友人が一言かいらーくやね その友人とは疎遠になった 45 : 2025/10/16(木) 13:13:30.75 ID:uN57vJV30 それよりバーミヤンの廉価版のばーみやん軒が2-3店展開しただけで一年ほどで終了したのが納得できない 46 : 2025/10/16(木) 13:14:14.38 ID:y/eoSQxz0 鳥がアホっぽ過ぎたのが悪い 48 : 2025/10/16(木) 13:15:44.23 ID:qmfwJ8nj0 >>1カーニバルブュッフェは最高だった! 続きを見る 八木勇征の魅力を徹底解剖!彼の成長と影響 【芸能】堺正章が語る 人気ドラマ『西遊記』打ち切りの真相 「天竺に着く前に終わった…」 【LDH】三代目JSB今市隆二メンバー 活動自粛・・・ 【画像】井口裕香さん(37)、まだまだ全然イケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ジャングリア沖縄がここまで叩かれている理由がわかったwwwwwwwwww 【苦悩】奥菜恵「自分では清純派とも魔性とも思っていなかった」 【画像】吉岡里帆、理想の男性は「京都の人より九州男児が好き」 【画像】広末涼子さん(45)の近影 関連記事 マツコ、炎上 【文春完全敗北】広陵高校、文春砲を完全否定!【客観的事実アリ】 岸谷蘭丸、動画内でタバコ吸うな!の声に言及「クソやかましいコメントがよくつきますが…」 俳優・岸谷五朗の長男 チョコプラ松尾さん、割とガチで干されるかもしれないwww