【ダウンタウンプラス】正直みんなが期待してたのって”松本人志の作品”やろ?

【ダウンタウンプラス】正直みんなが期待してたのって”松本人志の作品”やろ?

記事サムネイル
1 : 2025/10/20(月) 22:58:59.60 ID:MaRBqOFT0
コントとか、あの狂気の世界をもう一回見たかったんや
『ごっつ』とか『ビジュアルバム』とか、ああいう訳わからんけど唯一無二なやつ
それがフタ開けたら結局また審査員ポジとかチェアマンやんけ
「見る側」じゃなくて「作る側の松本」を見たかったわ
そら拍子抜けもするわ
2 : 2025/10/20(月) 23:00:34.14 ID:MaRBqOFT0
やっぱファンとしてはあの松本が見たかったんや
3 : 2025/10/20(月) 23:01:35.10 ID:5PJlGLDS0
もうジジイだからムリだよ
4 : 2025/10/20(月) 23:01:50.10 ID:MaRBqOFT0
正直、ダウンタウンが久々に漫才やるとか、松本人志がまたネタやるってなったら絶対見るわ
それこそサーバーダウンするレベルで人集まるやろ

でもどうせまた審査員とかチェアマンみたいな企画しかやらんのやろな…
なんかもう作る側やなくて見下ろす側になってもうた感じあるわ
そらレジェンドやけど、たまには泥臭くネタやってる松本も見たいんや

5 : 2025/10/20(月) 23:02:56.52 ID:23mLAJYB0
松本人志をもっと信じろや
6 : 2025/10/20(月) 23:03:13.25 ID:QsOqjR9U0
ここで体張られんならもう再起ないよな
少なくとも「松本動きます」の頃からクソダサ口だけおじさんなのバレてる自覚すらない
7 : 2025/10/20(月) 23:03:17.87 ID:ohPb2qpb0
一発目から評論側は人間性終わり過ぎて草
どんだけ臆病なんだ
ダサ過ぎるわ
8 : 2025/10/20(月) 23:03:36.34 ID:23mLAJYB0
あの男はいつも「どうせやらんやろ」って言われたあとに全部ひっくり返してきたやろ
今回も絶対なんか仕掛けてくるで
9 : 2025/10/20(月) 23:04:28.35 ID:nrhg5bKs0
もし松本がやな、これまでの偉そうな態度とか、王様ポジで踏ん反り返っとった自分を、玉座から転げ落ちる王様として笑いにできるんやったら、それがほんまの意味で松本人志を救う笑いやと思うわ
問題は、自分自身をネタにできるかどうかや
ほんまに天才なら、転げ落ちる瞬間すらおもろくできるはずやろ
10 : 2025/10/20(月) 23:05:17.84 ID:wxes7hTD0
ビジュアルバムも当時はこれは松本が作ったから面白いんだって思い込もうとしてたけど振り返れば普通に大して面白くないよな
ちょっと面白いかなってのが2~3個あったかなって程度
11 : 2025/10/20(月) 23:05:51.20 ID:nrhg5bKs0
後輩芸人が「出ます!」「出たいです!」って言うてくれるのを
「本当は嫌かもしれん」って一瞬でも疑えへん時点で松本はまだ何も変わってへんねん
12 : 2025/10/20(月) 23:07:49.16 ID:7xj47YAV0
IPPONグランプリで自らの回答を出さなくなった時点で察しろよ
13 : 2025/10/20(月) 23:07:56.02 ID:nrhg5bKs0
地上波じゃできん実験的なことやるって話題やったのに、フタ開けてみたら「また王様ポジかよ…」って嘆きが広がっとるわ
14 : 2025/10/20(月) 23:09:19.38 ID:+KeJU8Az0
企画考えて後輩にやらすんはガキのOPの時からそうやないかい
16 : 2025/10/20(月) 23:09:43.15 ID:l0uV0s6U0
NHKかなんかで松本人志のコント1時間みたいなの延々やってたけど正直きつかったやろ
28 : 2025/10/20(月) 23:17:29.32 ID:3pbB3RDh0
>>16
アレの制作に密着したプロフェッショナル仕事の流儀で最後のコント松本がアドリブで締めたシーンに
「渾身の…アドリブだった…」ってナレーション入ってProgressが流れ始めたのが一番面白かった
17 : 2025/10/20(月) 23:10:07.58 ID:UOzpxB6D0
お前そんなに松本に興味あるんか?
何歳?
ワイは一個も面白いと思ったことないんやが。
23 : 2025/10/20(月) 23:12:48.38 ID:BOjuk9/F0
>>17
90年頃から数年のアメリカのコメディアンの丸パクリだった頃のガキの使いのフリートークはおもろかったと思う
19 : 2025/10/20(月) 23:10:38.22 ID:BOjuk9/F0
>>1
あれは作家が書いて松本は選ぶだけの仕事が忙しいってエッセーで語ってた
20 : 2025/10/20(月) 23:11:19.18 ID:6qh64MKL0
たしかに、もう本人がプレイヤーやる必要ないんかもしれん
ただ座っとるだけでええ、みたいな扱いになっとるし

でもそれはやらかす前の話や

21 : 2025/10/20(月) 23:11:42.92 ID:qL+sl1CU0
浜田とのフリートークが一番すきだからそれがあるなら1100円払ってやるけど?
22 : 2025/10/20(月) 23:12:06.87 ID:i5gQprt4a
中田敦彦が正しかった?
36 : 2025/10/20(月) 23:22:24.96 ID:bveE1Zud0
>>22
中田があそこまで松本を憎むのもようわからんけどな
ワイドナショーでおもろないと言われたとか中田は言ってたけど動画みたらそんな酷くは言ってないし
24 : 2025/10/20(月) 23:13:39.38 ID:lS/FTl6d0
地上波ではできんことをやる!って触れ込みで始まったのに、結局またイスに座って後輩見守るだけ
25 : 2025/10/20(月) 23:14:56.03 ID:ZfF7xEE60
いや分かるけどさ?ワイらが見たかったのはチェアマンちゃうねん、笑いの職人やねん
「は?何これ?でもなんかすげぇ」ってなる松本が見たいねん
26 : 2025/10/20(月) 23:15:14.34 ID:ZfF7xEE60
ダウンタウンプラスって「創る松本」やなくて「支配する松本」や
27 : 2025/10/20(月) 23:15:33.44 ID:ZfF7xEE60
で、どうせみんなが飽きた頃に
「はい、映画撮りました」ってドヤ顔で出してくるんやろ?
29 : 2025/10/20(月) 23:17:48.19 ID:YkBn+OQPp
MHK(タイトルからして寒い)で惨敗を喫してからほとんどお笑いやってない
Lチキンライスのプロレスも駄々すべりだったし
30 : 2025/10/20(月) 23:17:51.49 ID:03rsvizA0
ガキの企画でカラオケのイメージビデオ作るやつで全裸でビルの窓に張り付くシーンで隣のビルの人と目が合ったんですけどって言ったやつ腹がよじれるほど笑ったわ
32 : 2025/10/20(月) 23:20:22.49 ID:mhXg2ABJ0
作品はもうええけど、トークとか漫才はまた見たいやろ?
正直、みんなは松本人志、もしくはダウンタウンだけでなんかやるのを期待してたと思うで
33 : 2025/10/20(月) 23:21:15.89 ID:09aofN/p0
後輩とかゲストとか呼ばんでええねん
松本と浜田の二人だけでええねん
あの空気感が見たいんや
34 : 2025/10/20(月) 23:21:39.06 ID:wEE39iyn0
終始同じ事しか言ってないのにわざわざIDコロコロする必要あんのか
35 : 2025/10/20(月) 23:22:06.69 ID:/kkn2c2q0
なんか今の松本って、後輩に喋らせて「うんうん」言うてるだけやん
それも悪くないけど、ワイらが見たかったのは「松本がボケて浜田がブチギレる」あの地獄のテンポやろ
王様松本もええけど、芸人松本をもう一回見たいんや
37 : 2025/10/20(月) 23:22:53.33 ID:LHfKR7/ir
コントもやるやろ
コント衣装の芸人がスタジオ出入りしてたって記事見たで
38 : 2025/10/20(月) 23:24:01.96 ID:J1ZvrWjG0
ガンギマリ大喜利だけ気になる
39 : 2025/10/20(月) 23:24:47.45 ID:/kkn2c2q0
松本が「いやそれはちゃうやろ」とか言うだけで世界が動いとった時代があったんやで
ワイらはあの時代を知ってるからこそ、今の見る側の松本がちょっと寂しいんや!
40 : 2025/10/20(月) 23:26:08.99 ID:/kkn2c2q0
あの人はどん底から何回でも笑い作ってきた天才や
またいつか、あの声で「ちゃうねんて」って言ってくれるって信じとるで
ワイらはずっと松本人志が好きなんや
41 : 2025/10/20(月) 23:27:51.37 ID:0L4l9+DQ0
へずま呼ぶとかはマジなんか
どうせならタクヤとか店長とか呼んでほしい
42 : 2025/10/20(月) 23:28:32.20 ID:1nT3LaOS0
>>1
全く同意見です
43 : 2025/10/20(月) 23:29:34.41 ID:1nT3LaOS0
簡単に言えば1人ごっつでいいんよ
松ちゃんがひたすら大喜利する生配信とかやってほしかった
44 : 2025/10/20(月) 23:30:30.35 ID:1nT3LaOS0
今のお前”働くおっさん”側だぞ
45 : 2025/10/20(月) 23:30:32.69 ID:c1X23won0
今でも生放送で漫才やって暴れるさんまと太田のほうが凄いな
47 : 2025/10/20(月) 23:30:46.10 ID:A3HQjcgN0
議員になったへずま呼んでも面白くはならんだろ、無難な事しか出来んし

タイミング悪すぎるわ

48 : 2025/10/20(月) 23:31:55.60 ID:1nT3LaOS0
「千鳥とかダイアンとか人気な芸人呼んでダウンタウン+たくさん視聴されました」

松ちゃん、それでいいんか?

続きを見る